放送内容
#132 勝俣州和(タレント)







人は前向きになれる瞬間、言葉に出会う
タレント・勝俣州和の「輝きYELL!」
欽ちゃんファミリーとして第一線を走り、笑いの世界に欠かせない存在。
そんな勝俣はもともと人気アイドル。
タレントに転身した際、大きな壁が待っていた。
「笑いの技術、方法がわからない、ドン詰まりだった」
勝俣を救い、新たな方向へ導いたのは、萩本欽一のある言葉だった。
「面白くならなくていい優しい人になりなさい」
28年前、萩本欽一に相談した。
「ちょっと相談したいことがあるんですけど、
ツッコミを自分なりに勉強して、
キツく叩いたり押したりして
それで、大きな笑いに膨らむと思ってましたけど
まあ、ウケないんですよね。」
どうしたらもっと面白くなるんですかね?
「面白くならなくていい優しい人になりなさい」
「欽ちゃんっていうのは、失敗した人を
フォローしてあげるんです。
デキる子だからもう一回やりなさいっつって、
もう一回やると、
失敗した人も笑えるし、
それを見てた人も笑える。
やさしくなりなさいって言葉が、
一生のテーマになるじゃないですか
ほんと自分の宝物になってる言葉ですね」
勝俣州和が愛する、
今日という日が輝く未来へのYELL!