ポタージュにしたらおいしいもの
2020.10.02

おうちの残り物を活用し、これからの季節、温まるおいしいポタージュ作りに挑戦!
協力してくれたのは、生み出してきたスープは、200種類以上!
スープ専門店「スープストックトーキョー」
その開発担当者が、番組のためだけにレシピを考案!
さらに、料理をそのままミキサーに入れ、おいしいポタージュが作れるのかも検証。
すると…驚きの絶品ポタージュが誕生!
家庭の残り物の、新たな活用術に迫る!!
スープストックトーキョー×ZIP!
スペシャルポタージュ
白菜と生姜のポタージュ
【材料】(2人分) | |
---|---|
・バター | …20g |
・白菜 | …200g |
・牛乳 | …200ml |
・生姜 | …1.5g(スライス1枚半くらい) |
・塩 | …少々 |
【作り方】
① 白菜は細切りにして、バター、塩で1分くらい炒める。
② 牛乳を入れて7~8分煮込む
③ 白菜をミキサーに入れ、生姜とともににかける
④ 素材の形が見えなくなってきたら、塩で味を整えて完成
レタスのポタージュ
【材料】(2人分) | |
---|---|
・レタス | …200g |
・水 | …30~40ml |
・オリーブオイル | …少々 |
・塩 | …少々 |
・シーザーサラダドレッシング | …少々 |
【作り方】
① レタスは芯を取り除き、鍋に入りやすい大きさに(4等分くらい)切り、水で洗う
② レタスを沸騰したお湯で4分茹でる
③ 茹でたレタスをザルにあげ、氷水に入れ、粗熱をとる
④ 熱が取れたらザルにあげて水を切り、さらに手で握るように絞り、水気をよく切っておく
⑤ 水気を切ったレタス、塩、オリーブオイル、水をミキサーにかける
⑥ スープを皿に盛り、お好みで温泉卵、カリカリにしたベーコン、シーザードレッシングを上からかければ完成
栗とさつまいものポタージュ
【材料】(2人分) | |
---|---|
・オリーブオイル | …小さじ1 |
・玉ねぎ | …25g |
・甘栗 | …100g |
・水 | …200ml |
・焼き芋 | …30g(生のスライスでも可) |
・牛乳 | …100ml |
・塩 | …適量 |
【作り方】
① 玉ねぎは3mm程度にスライス
② フライパンにオリーブオイルをひき、中火で炒める
③ 焼き芋と甘栗を加え、さっと炒める
④ 水を入れ、5~8分くらい煮る
⑤ 具材に火が通ったらミキサーにかける
⑥ 鍋に戻して牛乳、塩で味を整えれば完成
おかずをポタージュに!
スープのプロ・Atsushiのちょい足しアイテム
材料を全てミキサーにかければ完成!!
■だし巻玉子のポタージュ
・残っただし巻玉子
・豆乳 …適量
・クリームチーズ …適量
■コロッケのポタージュ
・残ったコロッケ
・豆乳 …適量
・パルメザンチーズ …適量
■エビチリのポタージュ
・残ったエビチリ
・トマトジュース …適量