ぶらり途中下車の旅

大

小

トップページ

  >  放送内容

放送内容

2012年11月24日放送分

バックナンバー

今週の路線

小田急線

新宿から小田原までの全長82.5キロを全47駅で結びます。
都心から住宅街を抜け、箱根の温泉地への足として
気軽に旅行をするには絶好の路線。
支線として新百合ヶ丘から唐木田へ向かう多摩線と、
相模大野から江ノ島へと続く小田急江ノ島線が走っています。

今週の旅人

石丸謙二郎

1953年11月1日生まれ。大分県出身。
落ち着いたトーンの声質と渋みのある演技で、
テレビ・CM・映画と幅広く活動しています。
フリークライミングやウィンドサーフィン、
登山、ダンスなど多趣味でアウトドア派!

おじゃましたところ

秦野駅 花菜ガーデン

富士山がよく見える神奈川県平塚市の花菜ガーデンにやってきた石丸さん。
深紅のバラの濃厚な香りにクラクラしながら、秋のバラの美しさに酔いしれます。
園内には珈琲の名前にちなんだバラなど興味深い発見がありました。
今回はここから旅のはじまりです。

秦野駅 花園

水の無い川「水無川」沿いにぶらり。
やけに看板の多いお店に行き着きます。その中になにやら怪しい「黒うどん」の文字。
イカスミ?竹炭?黒の正体を探るべく店内へ。
ご主人直伝の「黒い調理水」に秘密があったのでした。
秦野の名産に舌鼓を打った石丸さんでした。

座間駅 藤代工房

最初に降りたのは座間。
普通の一軒家にアトリエと書かれた看板があり伺ってみると、
大正ロマンをテーマにした「オリジナル着物」を作っているのだそう。
そしてお邪魔していると2階がやけに賑やか…
なんでもこちらのお店で作った着物を来て、一風変わったフォトスタジオも経営しているのだとか。
石丸さんも早速挑戦してみることに!

町田駅 マルハチ水産

町田駅前をぶらり。
賑わう商店街の一角・仲見世飲食街を歩いていると、「世界初!?マグロカップ」の文字。
なんでも食べ歩きできるマグロだとか。
さっそく試食してみました。

町田駅 マルヤ製菓

続けて仲見世飲食街をぶらり!
メニューがとても豊富な大判焼き屋さんを発見!
その中の「コラーゲン入りふわふわ鯛焼き」が気になった石丸さんは、季節のおススメ、モンブランを注文。
出てきたのは生クリームたっぷりの、冷たい鯛焼きでした!新しい食感に石丸さんも大満足でした。

玉川学園前駅 玉川大学

玉川大学前駅で降り、人並みに流されていくと、玉川大学で文化祭が行われていました。
学生の熱気を感じながら歩いていくと無料で野菜を配っているブースが…。
なんでもLEDで育成した野菜で、光の色の違いにより味も栄養も変えることができるとか!?
工場を見学しその違いを堪能しながら、未来の農業について考えさせられました。

鶴川駅 切り絵作家タナカマコトさん

次の途中下車は鶴川。
カフェで切り絵をしている人を発見。
そばに近寄ってみると、普通の切り絵と違い、写真に直接はさみを入れる「フォト切り絵」という作品でした。
切り絵作家のタナカマコトさんは、下書きなしの一発勝負。
緻密な作品を生み出す想像力の豊かさを堪能しました。

向ケ丘遊園駅 ブルーパブ ムーンライト

続いては向ケ丘遊園で途中下車。
ぶら~り歩いていると「手づくり醸造所」の文字に惹かれた石丸さん。
伺ってみると店内には自家製のビールしか置いていないのだとか。
なかでも季節の素材を使ったビールは絶品!今回は「多摩の梨」という梨のビールを頂きました。

下北沢駅 ロブソン フライズ

旅は終盤、下北沢駅で途中下車。
駅を降りてすぐのところに、「芋」と書かれた看板を発見。
イモ焼酎?と先ほど立ち寄ったお店でのお酒が忘れられない石丸さん。
早速店内へ。話を聞くとフライドポテトの専門店との事。
プーティンというカナダのポテト料理を注文し、
再びビールを片手に今回の旅を締めくくりました。

戻る

ページTOPへ

おじゃましたところ

ぶらり途中下車の旅 携帯サイト