ベストセラーやってみるンデス!

2013.11.15|レシピ
意外と知らないベストセラーの中身をチェックし、実際に試してみるコーナー!
●ご紹介した本「缶つまみ&缶おかず100」
 発行:主婦と生活社
 
~ツナ缶を使ったレシピ~
★★ツナ缶+キムチ+万能ねぎ★★ 
〈材料〉(2人分)
ツナ缶(かたまり)・・・1缶(60g)
白菜キムチ・・・50g
万能ネギ(小口切り)・・・2本分
ごま油・・・少々
〈作り方〉
1、かるく缶の汁をきったツナの上に白菜キムチ・万能ねぎをのせる
2、ごま油をかけたら完成
 
★★ツナ缶+玉ねぎ+ポテトチップス★★
〈材料〉(2人分)
 ツナ缶(かたまり)・・・1缶(60g)
 玉ねぎ(2cm長さの薄切り)・・・1/6個分
 ポテトチップス 10枚
 しょうゆ 小さじ1
 一味唐辛子 少々
 
〈作り方〉
1、かるく缶の汁をきったツナの上に玉ねぎをのせる
2、ポテトチップスを砕いてのせ、しょうゆをかけ、一味唐辛子をふる
 
★★ツナ缶+しそ+ねぎ+ポン酢
〈材料〉(2人分)
ツナ缶(かたまり)・・・1缶(60g)
青じそ(せん切り)・・・5枚分
ねぎ(4cm長さのせん切り)・・・1/4本分
ポン酢しょうゆ・・・小さじ2
〈作り方〉
1、かるく缶の汁をきったツナの上に青じそとねぎをのせポン酢をしょうゆをかける
 
★★ツナ缶+大根おろし+塩昆布★★
〈材料〉(2人分)
ツナ缶(かたまり)・・・1缶(60g)
大根おろし(汁気をきる)・・・1/2カップ
塩昆布・・・ふたつまみ
白いりごま・・・少々
〈作り方〉
1、かるく缶の汁をきったツナの上に大根おろし・塩昆布をのせて白いりごまをふる
 
~コーン缶を使ったレシピ~
★★おろしじゃがいもとコーンのポテトパンケーキ★★
〈材料〉(6枚分)
ホールコーン缶・・・1缶(130g)
じゃがいも・・・2個
卵・・・1個
塩・・・小さじ1/3
こしょう・・・少々
小麦粉・・・大さじ3
オリーブ油・・・適量
〈作り方〉
1、じゃがいもをすりおろし水気をきる
2、おろしたじゃがいもに小麦粉・塩・こしょうを入れて混ぜる
3、生地に缶の汁をきったコーンを入れて混ぜる
4、熱したフライパンに生地を流し入れ、5?6分かけて両面を焼く
 
~焼き鳥缶を使ったレシピ~
★★焼き鳥の卵とじ★★
〈材料〉(2人分)
焼き鳥缶(たれ)・・・1缶(60g)
ごぼう・・・1/4本
卵・・・2個
酒・・・大さじ1
水・・・大さじ6
しょうゆ・・・大さじ1/2
粉山椒・・・少々
 
〈作り方〉
1、焼き鳥缶を缶汁ごとフライパンに入れる
2、酒・しょうゆ・水を足し軽く煮立たせる
3、ささがきごぼうを加えさらに5分煮込む
4、溶き卵を回し入れ、粉山椒をふりかける