ヒットの法則 金沢まいもん寿司

あのお店やスポットはなぜ人気なのか?なぜあの商品が売れているのか?...といった情報を
「ヒットの法則」と定義付け、タレントにクイズ形式で出題し、紐解くロケ企画!
今回は北陸のローカル回転寿司チェーン『金沢まいもん寿司』さんを徹底調査!
本日のゲストは伍代夏子さん。

<金沢まいもん寿司 たまプラーザ店>
 神奈川県横浜市青葉区

・のど黒 650円
 「白身のトロ」や「白身の王様」と言われるのど黒。

・富山白えび軍艦 650円 
 白えびは富山湾でのみ、水揚げされている希少な一品。
 金沢まいもん寿司では、軍艦の上に漢沢の名産品である金箔をのせた一皿。

・がすえび 460円
 とても足が早く、ほとんど北陸地方から出回らない一品。
 金沢まいもん寿司では、底引き網漁で最後に獲られたエビのみを仕入れるほどの
 鮮度へのこだわりがある。

・かにがんこ盛り 760円
 「がんこ」とは、石川県の方言で「とんでもない」という意味であり、
 「とんでもない盛り」という意味で名前が付けられた。

・赤西貝軍艦 760円
 「七尾湾のルビー」や「北陸の海のルビー」と呼ばれる非常に珍しい高級貝。