残り物であと2日乗り切る!木金レシピ 傑作選

2020.05.28|レシピ

週末に買い込んだ食材が減っていき、冷蔵庫の中身もスッカスカ。
そんな、レシピを考えるのが大変な木曜日・金曜日をのりきる超簡単レシピを
プロの料理人が伝授する企画!
今回は、過去ご紹介したレシピの中から「キユーピー3分クッキング」で活躍する
小林まさみ先生が選ぶ「簡単アイデアレシピ ベスト5」をご紹介します。

★第5位 厚揚げのバターポン酢炒め
【材料(4人分)】
●厚揚げ(絹) 1枚(150g)
●しめじ 50g
●キャベツ 150g
【調味料】
●ポン酢 大さじ1と1/3
●片栗粉 少々
●バター 大さじ1
【作り方】
①厚揚げをキッチンペーパーで拭いて油抜きし、一口大にちぎりながらフライパンに入れる。
②【①】を5分ほど中火で両面を焼き、焼き目がついたら一度ボウルに取り出す。
③キャベツ(一口大)、しめじ(子房に分ける)をちぎる。
④フライパンにバターを入れ半分くらいとけたら、強めの中火でキャベツ、しめじを炒める。
⑤キャベツがしんなりしてきたら、厚揚げをフライパンに戻し、
 ポン酢(片栗粉少々を混ぜたもの)を加え、全体を炒め合わせて完成。
~ポイント~
ポン酢に片栗粉を加えると少しとろみがつき、具材にタレが絡みやすくなる

★第4位 ニンジンとツナの煮ない煮物
【材料(2人分)】
●ニンジン 80g
●ツナ缶(缶汁ごと) 1/4缶(約20g)
【調味料】
◆水 大さじ3
◆醤油 大さじ1/2
【作り方】   
①ニンジンを皮ごと1㎝の輪切りにし、星など型で抜く。
②耐熱ボウルに、型抜きしたニンジン、ツナを汁ごと入れ、調味料を加え、軽く混ぜる。
③ふんわりラップをかけ、電子レンジ600Wで5分加熱する。
④取り出して全体を混ぜる(※一度冷ますとより味がなじみます)。
※ニンジンの型抜きをお子さまが行う場合は、にんじんが固いので注意してください

☆アレンジレシピ☆
「三色丼」
【材料(1人分)】
●ニンジンとツナの煮ない煮物 60g
●温かいご飯 120~150g
●卵 1個
●焼きのり 1/4枚
【調味料】
◆砂糖 小さじ1/2
◆塩 少々
◆サラダ油 小さじ1
【作り方】   
①ニンジンとツナの煮ない煮物は、ボウルに入れ、ハサミで粗く刻む。
②卵・砂糖・塩を溶きほぐす。
フライパンにサラダ油を入れ中火で熱し、
先ほど溶きほぐした卵を流し、箸で細かい炒り卵にする。
③茶碗にご飯を盛り、その上に焼きのりをちぎったもの・炒り卵・
粗く刻んだニンジンとツナの煮ない煮物をのせたら完成。

★第3位 おろし玉ねぎのレンチン万能ソース
【材料(作りやすい分量)】
●玉ねぎ 100g(1/2個)
●はちみつ 大さじ1
●酢 大さじ2
●醤油 大さじ3
●サラダ油 大さじ1
【作り方】
①玉ねぎをすりおろす。
②耐熱ボウルに玉ねぎとサラダ油を入れて混ぜる。
③ラップをせず600Wの電子レンジで2分加熱する。
④【③】にはちみつ、酢、醤油を入れてよく混ぜ、600Wの電子レンジでさらに2分加熱する。
⑤取り出して冷ます。
※保存するときは冷蔵庫、2週間ほど日持ちする

★第2位 超万能!明太ソース
【材料(作りやすい分量)】
●明太子 100g
●チューブにんにく 少々
●七味唐辛子 小さじ1/2
●サラダ油 大さじ3
【作り方】
①明太子の薄皮を取り除き、耐熱ボウルに入れ、チューブにんにく、七味唐辛子を加える。
②フライパンにサラダ油を入れ、強めの中火にかける。
③熱くなったら【1】のボウルにジューっとかけ、混ぜる。
④粗熱が取れるまで冷ます。
※冷蔵庫で約1週間日持ちする

☆アレンジレシピ☆
「明太炒り卵」
【材料(2人分)】
●超万能明太ソース 大さじ2
●卵 3個
●水 大さじ1
【作り方】
①ボウルに全ての材料を入れて溶きほぐす。
②フライパンを強めの中火にかけて温める。
③【1】を流し、弱火で約1分、ヘラなどでふんわり半熟状に炒める。

★第1位 油揚げギョーザ
【材料(4人分)】
●油揚げ 3枚(約60g)※開きやすいものが良い
●キャベツ(みじん切り) 150g
●玉ねぎ(みじん切り) 1/3個(70g)
●豚ひき肉 200g
●水 200ml
【調味料】 
◆にんにく(すりおろし) 小さじ1
◆砂糖 大さじ1/2
◆醤油 大さじ1
◆味噌 小さじ1
◆ごま油 小さじ2
◆片栗粉 小さじ2
【タレ】
・酢 適量
・醤油 適量
・好みでラー油 適量
【作り方】
①ボウルにキャベツ、玉ねぎを入れ、ふんわりラップをかけ、電子レンジ600Wで2分加熱する。
 取り出してラップをはずして粗熱をとり、水気を絞る。
②袋に豚ひき肉と【調味料】【①】を入れ、馴染むまで練り混ぜる。
③油揚げはペーパータオルで油をおさえ、長い方の脇に切り込みを入れ、袋状に開く。
(開きにくい油揚げの場合は、綿棒で表面を転がしてから開くと良い)
④開いた油揚げに【②】を等分に詰め、端の方まで具が行き渡るように形を整える。
⑤フライパンに【④】を並べ、水を注ぐ。
蓋をして強火にかけ、水がなくなるまで蒸し焼きにする。
⑥水がなくなったら裏返し、裏面にも焦げ目ができるまで3~4分焼く。
⑦食べやすいサイズに切って皿に盛り、タレをつけて食べる。


☆アレンジレシピ☆
「ギョーザスープ」
鶏ガラスープを作り、その中に油揚げギョーザを入れれば完成