山わさび

2013/05/11

北海道の春の味覚「山わさび」をいただきました。

ご存知でしょうか?

別名、ホースラディッシュといい、ローストビーフなどに添えられる薬味です。

北海道では、この山わさびをすりおろして醤油に漬けた
「しょうゆ漬け」が一般的だそうで、
「ごはんにのせて食べると美味しい」と教えていただきました。

初めての山わさびにわくわくしながら早速トライ!です。


yamawasabi5.jpg


すりおろし始めた途端、ツーンとくる強烈な刺激が鼻をつき、涙がぽろぽろ。
泣きながらの作業になります。(ゴーグルが欲しいっ!)


すりあがった山わさびは、清流に育つわさびと異なり、白色。
一面が雪で真っ白に染まる北海道らしいわさび。


早速、すりおろした山わさびをしょうゆと混ぜて、
炊きたてのごはんにのせてひと口。

wasagoha.jpg


ツーンとした刺激を伴う辛みと風味、
わさびとも、しょうがとも異なる特有の風味・・。

山わさびとしょうゆも最高のコンビ!なんてにんまり。

ごはんをおかわりしてしまうという友人たちの感想に、
うんうん!と頷きながら、次から次へと口に運んでしまう美味しさでした。

イカの刺身にも相性抜群だそうですよ(^^)


せっかくの旬の薬味なので、サラダにも。

マヨネーズ2に対し、生クリーム1を合わせ、山わさびのすりおろしをまぜまぜ。


IMG_5029.JPG


塩・こしょう少々で味をととのえ、水気をしっかり切ったサラダにあえました。

wasarada.jpg


ピリッとした辛さがマヨネーズに程よいアクセントをつけ、まろやかなソースに爽やかな風が吹き込むようでした。


北海道の旬の食材、またひとつ知りました♪

ご馳走様!

コメント(4件)

■マーママ

昨日のヒルナンデス見ていて、ビックリしました。
食洗機用洗剤のコマーシャルに出ているんですね、ちょっと緊張している様子がとても新鮮でよかったですよ~

2013/05/14 11:43:36

■新月

はじめまして。札幌在住です。
やっと少し暖かくなってきましたね。
山わさびですが、おろしも美味しいですが
極みじん切りにしてお酒とお醤油で漬けると日本酒好きな方が悶絶するアテに。
薄味お野菜料理に乗せたりソースのベースにしたり。毎年作ります。

2013/05/14 10:39:32

■マヨ

お店で新鮮なホタテを見つけたので、”ホタテのズケ”つくりました。
ホタテの旨味を引き出した上品なタレでとても美味しかったです。
(今日は焼きノリに包んでみました)

2013/05/12 23:02:00

■ミナコ

山わさび、初めて聞きました!大人の味ですね♪食べてみたいです(^^)
昨日は1日早く、母の日パーティーをしました。レシピ本から、もち米だんご・スペアリブの八角ワイン炒め・切り干し大根の中華前菜を娘と一緒に作って、両親を招いて、楽しい夕御飯になりました♪どれも美味しく、大好評でした。次のレシピ本が出るの、楽しみにしてます!!

2013/05/12 05:56:55

  • 女王誕生物語
  • レシピ本
  • オフィシャルサイト

最新記事

カテゴリー

月別