うちのクリスマス

2015/12/25

クリスマスはいかがお過ごしでしたでしょうか?

うちは、夫の休みに合わせて早くも23日に家族パーティを行いました。

 

151224-3.jpg

 

ちょうど外が雪だったこともあって、おうちにこもってお昼から乾杯!

久しぶりに子供たちが赤ちゃんだった頃のDVDを引っ張りだしてきて、

思い出話に花を咲かせたごはんとなりました。

 

ゆったりと食事を囲む時間は、

みんなをいつもよりもおしゃべりにするのかもしれませんね。

いつもは話さない話なども聞けたりして

改めておうちごはんの魅力を感じた一日でもありました。

 

今朝は真っ赤なスープに。

1525-3.jpgサラダは金柑と水菜。

金柑は甘露煮もいいですが、生のままスライスしてサラダに混ぜると

甘みと苦味がアクセントになって、美味しい。

シンプルなドレッシングに良く合います。

 

ツリーは先ほど箱にしまいました。

すだちとクローブで作った香り玉、ポマンダーはあと少し楽しみたいと思います!

1525-2.jpg

 

■ コメントをくださった方へ ■

 (アネモネさん)ごはん党のお母様がアネモネさんのために作ったサンドイッチ、素敵な思い出ですね(*^^*)

お肉、言葉足らずですみません。赤身肉は、牛肉です。アツアツでいただく霜降り牛肉は最高に美味しいですが、

冷めると固まって舌触りが悪くなるので、ももなどの脂肪の少ない部位を選んでいます。

 

(器楽窯さん)とっても綺麗でした!空気は冷たいのですが、心はポカポカしてくるようなイルミネーションでした。

 

(あっさん)本当ですね!イルミネーションを眺めてクリスマスを感じ、今はスーパーに並ぶ鏡餅を眺めてもうすぐお正月だ~としみじみ思います(*^^*)

今年もあとわずかですね~。

 

(4人姉妹さん)心配しておりましたので心の休養ができたことを伺い嬉しく思いました。ずっと引っかかっていたこと、相談できてよかったですね。分かってくれる人がいると嬉しいですよね(*^^*)

大豆グラノーラというのがあるんですね!グラノーラは時々作りますが、いつもそのままいただいてばかりでして、活用法が浮かばずすみません。

何かいいアイデアなどに出会えたらご紹介しますね!

 

 

 

コメントを見る・書く(4)

心躍るイルミネーション

2015/12/12

もうすぐクリスマスですね。

娘はサンタさんへのお手紙も書き終え、「クリスマスまであと何日!」と、

カウントダウンが始まりました。


お部屋にツリーを飾ったり、ポマンダーという香り玉を作ったり

子供たちとワクワクする毎日。

イベントを待つ日も楽しいものですね。

 

街もキラキラと装飾されとっても綺麗!

札幌・大通公園のイルミネーションも幻想的な光を放ち、

たくさんの人の足を止めていました。

 

151210-7.jpg

 

空気はひやっと冷たいですが、ここでは心が温まるような穏やかな時間が流れます。

何かと慌ただしく過ぎていく12月ですが、

ゆったりとして、ほっと落ちつく場所。

 

151210-6.jpg

 

そうそう、秋に日本の新「三大夜景都市」に札幌が選ばれたそうで。

確かに、札幌は、市民もうっとりするような夜景スポットがたくさん!

 

151210-5.jpg

 

昨年、札幌市の「食の安全・安心おもてなしの店」シンボルマーク決定会議に

呼んでいただいたのですが、市職員の方も関係者の方々も

とても熱心で情熱的で愛情があって。

だからこんなにも素敵な街になるんだなと、改めて思ったものでした。

 

ぜひ、美しい夜景と、新鮮な食材、忘れられない料理に出会える街、札幌へ~!

夜景を十分に楽しめるように、どうぞ暖かくしてお越しください♪

 

■ コメントをくださった方へ ■

(ましろちゃんさん)

いももちと、だし豆腐のとろろがけ、2品も作ってくださったのですね!

ありがとうございます!大好評、嬉しいです~(*^^*)

長芋の新物が出回り、とろろごはんや汁物、煮物など活用することが多くなってきました。

先日友人から北寄貝をもらいました!白老は水揚げ日本一なんだそうですね!

焼いても、お寿司にしても、たまりません~!

 

(いずほママさん)

スタミナ弁当、掘っても掘ってももやしだなんて!もう、がっかりですね。

そんな時は作っちゃうのが一番ですね!

個人ブログにスタミナがつく料理をご紹介しているページのリンクを貼ってあるので、よかったら作ってみてください(*^^*)

中でも私がいつも疲れたなというときに作るのが、小松菜とにんにくのデトックススープと芳ばししょうゆの押し麦スープ。

小松菜の方は見た目が非常に飲みにくそうですが(笑)、滋味深い味わいです。

 

(アネモネさん)

見てくださりありがとうございます!冬のお弁当、悩みますよね。北海道の室内は

本州に比べてとてもとても暖かいので、あまり気にしていませんが、

外を歩く日が多く体が冷えそうな日は、スープジャーを持参しています。

気を付けていることは動物性の脂は固まりやすいので冬場は避けることでしょうか。

特に、牛肉は融点(溶ける温度)が人の体温よりも高く、固まると口の中で溶けず、舌触りも食味も悪くなるので、

夏場でも赤身肉を使用するようにしています。アネモネさんもお弁当生活でしょうか?お好きなおかずは何でしょう~?伺いたいです(*^^*)

 

(4人姉妹さん)

体調を悪くされていらしたのですね。その後、ご気分はいかがでしょうか。

新しいお仕事できっとお疲れだったのかもしれませんね。どうぞ、ご無理なさらず休養を十分にとってお過ごしください。

一日も早くよくなりますように。

いつもながら、たくさん作ってくださりありがとうございます。だし豆腐のとろろがけ、つるりとした食感が心地よい、ほっとする味になりました。

4人姉妹さんの心もほっと癒すことができたらいいな~(*^^*)

 

 

コメントを見る・書く(4)

風邪ひきさんへ「だし豆腐のとろろかけ」

2015/12/01

先週、ドカッと雪が降りまして、今も歩道でもまだ雪が残るところが多々。

いや~寒くなりました!

空気が冷たくなり乾燥してきたせいか、周囲で増えてきたのが風邪。

偶然街中で会った友達もなんだかコンコンと咳き込んでつらそうな感じ。(お大事にしてね)

 

今日はそんな風邪ひきさんにオススメのお料理をご紹介します。

消化のよい豆腐と滋養強壮効果としても期待される長芋入りの汁ものは、

体が温まって元気が出てくるはず!

 

151201-1.jpg

 

だし豆腐のとろろかけ

◆材料:2人分

絹ごし豆腐・・・1/2丁

しめじ・・・1/2パック

ほうれん草・・・4株

(A)

だし汁・・・1カップ

しょうゆ・・・大さじ1

みりん・・・小さじ2

塩・・・少々

(B)

長芋(皮をむいてすりおろす)・・・1/4カップ

卵黄・・・1/2個

塩・・・少々

 

◆作り方

1.豆腐は6等分に切る。しめじは根元を落としてほぐし、ほうれん草はさっとゆでて水にさらし、食べやすい長さに切る。

2.(B)を混ぜ合わせる。

3.鍋に(A)と豆腐、しめじを入れて加熱し、しめじに火が通ったらほうれん草を加えてさっと煮る。

4.味をみて足りないようであれば塩で味をととのえ、器に盛って2をかける。

 

■ コメントをくださった方へ ■

(あっぷるらぶさん)じゃがいもって煮ても焼いても、炒めても応用がきいて、美味しくて

いいですよね~(*^^*)いももち、円柱形のほうがさくさく切って焼くだけなのでこの作り方が多くなりました。

気に入っていただけたら嬉しいです!

 

(器楽窯さん)いももち、作ってくださりありがとうございます!

甘辛味はほっとする味ですよね。毎日のように作ってくださっているなんて♡嬉しいです(*^^*)

お正月は大、大、大好きなきりたんぽをリクエストしちゃいました(*^^*)

 

(4人姉妹さん)温かいお言葉、ありがとうございます。そうなんです、たっぷり降りました~!

じゃがいもをすりおろすのも美味しいですよね!よかったら円柱形も試してみてください(^o^)

研修旅行があったのですね!詩や、外でのお食事、気分転換にもなり、励みになりますね。

私も先日、感動的なお料理に出会いました!外ごはんって勉強になりますね!

コメントを見る・書く(5)

  • 女王誕生物語
  • レシピ本
  • オフィシャルサイト

最新記事

カテゴリー

月別