日本一家庭料理がうまい女性決定戦!レシピの女王 超一流シェフ達があなたのレシピを審査

レシピ紹介

準決勝

村松恵香さん 静岡県・保育士

「林檎スパイシーチキンの華やか5色丼弁当」

和風バターライスに染みこむタレが決め手!

材料

【スパイシーチキン】
鶏もも肉(320g)
りんご(1/2個)
しょう油(大さじ3)
砂糖(大さじ1)
酒(大さじ1)
ごま油(大さじ1/2)
しょうが(小さじ1弱)
にんにく(小さじ1弱)
炒りごま(少々)
油(少々)

【南瓜のミルク煮】
かぼちゃ(12切れ分)
牛乳(大さじ5)
砂糖(大さじ5)
バター(20g)
コンソメ(4g)
にんじん(適量)

【ブロッコリーのピーナッツ和え】
ブロッコリー(約1/2株)
ピーナッツ粉末(大さじ2)
砂糖(大さじ2)
麺つゆ(大さじ1)
冷凍コーン(大1)
塩(ひとつまみ)

【炒り卵】
卵(3つ)
みりん(大さじ1)
砂糖(大さじ1)
片栗粉(ひとつまみ)
サラダ油(少々)

【デザート】
缶詰みかん
パイン
黄桃
さくらんぼ
ゼリー(4つ)
  
【バターライス】
バター(30g)
塩(適量)
こしょう(適量)
昆布茶(適量)
ご飯(2.8合くらい)
でんぶ(適量) 
プチトマト(4つ)
刻みのり(適量)
刻みねぎ(適量)

作り方

【手順1】
鍋にお湯を入れて、フライパンには油をひいて、どちらも火にかけます。

【手順2】
りんごをすりおろして、しょう油・酒・砂糖・しょうが・にんにく・ごま油を混ぜます。

【手順3】
(2)と鶏もも肉を袋に入れて揉み込みます。

【手順4】
(1)のフライパンに(3)入れ、小麦粉を全体にまぶしたらフタをして蒸し焼きにします(中火)。

【手順5】
ブロッコリーの房を茹でやすいように切り、(1)の沸騰した鍋に入れて1分ほど茹でます。

【手順6】
シリコンスチーマーに牛乳・砂糖・バター・コンソメ・かぼちゃ(12切れ)・にんじん(4枚にスライスして型貫きしたもの)を入れ、600wで4分レンジにかけます。

【手順7】
卵を溶いて、みりん・砂糖・片栗粉を入れて泡立て器で混ぜます。

【手順8】
油を熱したフライパンに(7)を入れ、混ぜながら火にかけて、ふわふわ炒り卵を作ります。

【手順9】
フライパンにバターを溶かし、ご飯を入れて炒めながら塩・こしょう・昆布茶を加えます。
     
【手順10】
ゼリーとしっかり水を切った缶詰果物を小さく切り、カップに入れます。  
 
【手順11】
弁当箱に(9)を敷き詰めます。デザートを置く部分を少しだけ空けておきます

【手順12】
(4)のタレを、(11)の肉・卵・でんぶを置く部分のご飯につけておき、その上にそれぞれのおかずを彩りよく盛り付けていきます。

【手順13】
肉の上に炒りごまをふり、卵の上あたりに刻みねぎをパラパラさせて刻みのりをのせ、プチトマトも盛り付けたら完成です。(同じ弁当を4つ盛り付けます)


◆オーブン、電子レンジ、グリルなどの加熱時間は種類やワット数など、そのほか様々な条件に
よって異なりますので、ご使用のものの取り扱い説明書を必ず参考にしてください。また取り出す際には熱いので十分注意してください。

二次予選の敗者復活から、見事にファイナルステージ・準決勝まで勝ち進んできた村松恵香さん。料理コンテストで優秀な成績をおさめた息子さん2人の力も借りながら、レシピを考案する日々でした。でも村松さんの大躍進を支えたのは、息子さんたちだけではありません。ご主人の憲人さんは、最終予選・調理審査の直前、足りない食材を急遽買いに行ってくれたり、調理に必要な大きな荷物を運んだりと、奥様が大会に集中出来るように献身的なサポート!調理審査中は、キッチンに立つ村松さんと、応援に励む息子さんたちを静かに見守り続けました。一流シェフがレシピを絶賛する様子を見て、ようやく笑顔がこぼれたご主人は、実は村松さんご本人よりも緊張されていたのかも知れませんね。家族一丸の協力があってこその決勝戦進出、おめでとうございます!

▲ページの先頭へ