生年月日
1995年9月
出身大学
慶應義塾大学 法学部政治学科
出身高校
修道高等学校
身長
176cm
血液型
B型
入社年
2019年
出演番組
3分クッキング
Going! Sports&News
日テレNEWS NNN
Oha!4 NEWS LIVE
Relay Essay
リレーエッセイ
アナウンスルーム TOPページへ
photogallery
大町怜央アナの写真一覧
Q&A
出身地
広島県呉市
趣味
野球観戦
選手の出身校を覚えるのが好きです。100人以上は覚えています。
中学、高校、大学のアマチュア野球の情報も追っています!
家で1日6試合観戦したこともあります。
特技
・魚の三枚おろし
魚をさばく動画をたまたま見た時に「カッコいい!」と思い、見よう見まねで挑戦してみたらできるようになりました。まだまだ手際が良くないので、上手な方に綺麗に早くさばけるコツを教わって、カッコよくさばけるようになりたいです。
好きな言葉・座右の銘
耐雪梅花麗(雪に耐えて、梅花麗し)
苦難や試練に耐えて乗り越えれば大きな成長が待っている、という意味です。
地元・広島のレジェンドである黒田博樹さんの座右の銘でもあります!
アナウンサーとしてのやりがいを感じるとき
感じる、というより「感じた」ことですが、あるスポーツの実況後、選手に取材をさせて頂いたお礼の挨拶をと思い電話をしたとき、
「母が放送を聞いて涙を流したそうです。ありがとうございました。」と逆にお礼を言って頂けました。
競技の魅力を伝えたい、選手のファンを増やしたい、という思いで臨んだ放送が、親族の方に伝わったことが嬉しくて、アナウンサーになって良かったなと改めて思いました。
これからも、放送を見られた方がワクワク、ドキドキできる実況ができるよう、精進します!!
私は○○人間だ
「熱中しやすい人間だ」
1つのことが気になると、それが完結するまで追ってしまいます。
漫画はハマると一気見しますし、ゲームも体力が保てば1日でクリアするまでやりこみます。
部活でも、腕の動きが気になる時は、それが解消するまでひたすら練習しました。
ただ、高校のテスト期間に漫画にハマってしまった時は、後日地獄を見ました…。
「今年も秋がきたな~」と感じる瞬間は?
Oha!4のエンディングの時、まだ日が出てなくて真っ暗になっていると、感じます!
夏至が近づくと、日の出が放送中なので、綺麗なお天気カメラをよく見ているのですが、
Oha!4はしばらくずーーーっと真っ暗ですね…(笑)
秋にこそ行ってほしいオススメの場所(もしくは行ってみたい場所)
明治神宮周辺の、銀杏並木は、
黄色い絨毯のようで、とても感動した覚えがあるので、
まだ行ったことがないという方は、是非行ってみてください!!
※シーズンクエスチョンは季節ごとに質問内容が変わります