プロ顔負け!芸人 お役立ちネタバトル

お笑い"以外"の分野で大活躍している芸人が大集合!
そのプロ並みの知識を生かした「お役立ち情報」を紹介。
どの芸人さんの情報が一番役立つか!?

●パン芸人 THIS IS パン
 パン粉を使った絶品スイーツ!
 【しっとりフレンチトースト】
 ~材料~
  パン粉  30g
  牛乳 50ml
  はちみつ 大さじ2
  卵 1個
  バター 適量

 ~作り方~
 ①バター以外の材料を全てボウルに入れよく混ぜる
 ②卵焼き器(普通のフライパンでも可)を温めバターを溶かす
 ③①の生地を卵焼き器に流し入れ、形を卵焼きのように整え、
  焼き色がつくまで両面を焼けば完成

  ※お好みでバター、メイプルシロップなどかけてもOK
 
 【5分で簡単フォンダンショコラ】
 ~材料~
  ホットケーキミックス 200g
  チョコレート 適量
  ココアパウダー 小さじ3
  牛乳 200ml
  サラダ油 大さじ4

 ~作り方~
 ①チョコレート以外の材料をすべてボウルに入れよく混ぜる
 ②レンジ可の入れ物(マフィンカップやマグカップなど)に①の生地を、
  入れ物の3分の1程入れ、その上にチョコレートを適量入れる
 ③さらにその上から生地を流し入れる
  ※膨らむので、全体量がカップ半分くらいになるようにする
 ④電子レンジ(600W)で50秒温めれば完成


●スクールゾーン 橋本
 今イッキ見したい韓流ドラマ!
【トッケビ?君がくれた愛しい日々?】
韓国で社会現象までなったファンタジー作品

【彼女はキレイだった】
すれ違いから始まるラブコメディ作品

【相続者たち】
身分違いの三角関係の行方に胸キュンするラブストーリー作品

●ゲーム芸人 なすなかにし
 リモートでも楽しめるゲーム!
【ちくわファイト】
 引いたカードにちくわが書かれているかどうかを当てるゲーム
 予想を当てられれば勝利!

【ザ・ギオーン】 
 世の中の擬音をみんなはどう感じているのか!?
 それぞれ出されるシチュエーションに合わせて連想できる擬音を考えていくゲーム
 代表者が考える擬音の音を当てられれば勝利!

話題のおうちレシピ

2020.05.22|レシピ

レシピ本や動画が話題となった料理家が自慢のおうちレシピを紹介


<今回教えてくれたのは・・・>

○松本有美さん
○だれウマさん
○SHIORIさん


★松本さん★
<「鶏もも肉のだし煮」レシピ> ※調理時間30分

【材料】
・玉ねぎ (1個)
・鶏もも肉 (3枚)
・醤油 (大さじ3)
・砂糖・酒・みりん (各大さじ1 1/2)
・和風だしの素 (小さじ1/2)
・水 (400ml)

【調理工程】
①鶏肉を半分に切る 玉ねぎは8ミリ幅に切る
②①と調味料と水を鍋に入れて強火にかける
 沸騰したら弱火にして落し蓋をして20分ほど煮て火が通ったら完成
※保管する際は煮汁ごと保存容器に入れて保管する             
 冷蔵期間→7日間 冷凍期間→3週間


<「鶏もも肉のだし煮」で作った「とろとろ親子丼」> ※調理時間8分
【材料】
・鶏もも肉のダシ煮(鶏もも肉1枚分 玉ねぎと煮こごりは適量)
・卵(3個) 
・水(適量)

【調理工程】
①卵をざっくり混ぜる 
※卵白と黄身が完全に混ざらないようにざっくり混ぜる
②鶏肉半分と煮こごりと①と水を耐熱容器に入れて、電子レンジ(600W)で2分温める
③②を電子レンジから取り出し、軽く混ぜてから1分温める 
④丼にご飯を入れて、その上に③をかけてミツバを添えたら完成


<合挽き肉のカレーそぼろ> ※調理時間10分
【材料】
・合挽きミンチ(600g)
・中濃ソース(大さじ4) 
・トマトケチャップ(大さじ2)
・カレー粉(大さじ2)
・おろしニンニク(3センチ)
・サラダ油(大さじ1/2)

【調理工程】
①フライパンで合挽きミンチと調味料を入れて、火にかける前にざっくり混ぜる 
 ※カレー粉は保存すると風味が落ちてしまうため、気持ち多めに入れる
  さらに保存期間も長くなる
②中火で5分ほど炒める 
 ※最初はお肉から濁った油が出るのですが、これが透明になるまで炒めると、肉の臭みが取れさらに美味しくなる 
 ※火にかけたフライパンで炒めはじめると、そぼろが硬くなってしまうので、かならす火にかける前の
  冷たいフライパンに入れてから焼くようにする 
 ※中濃ソースを入れるとしっとりとした仕上がりになる
③冷蔵保存の場合は保存容器、冷凍保存の場合は保存袋に入れて保存する 
 ※冷凍保存の場合は平にして箸などで筋を作って冷凍しておけば割って好きな分だけ使える 
  冷蔵期間→7日間 冷凍期間→3週間


<チーズカレーのスコップコロッケ> ※調理時間18分
【材料】
・じゃがいも(2個)
・カレーそぼろ(適量)

【調理工程】
①じゃがいもを皮をむき、一口大にカットしたら 耐熱ボールに入れてラップをし、電子レンジで7分?8分温める
②①をめん棒で潰す
③②にカレーそぼろを入れて混ぜる 
 ※カレーそぼろが冷たい状態でもじゃがいもの熱で柔らかくなる
④耐熱容器に③とチーズを入れたら、上にパン粉を表面に敷いてサラダ油を少し入れる
 浅い容器の場合 
 最初にチーズを入れて、その上に③を入れる 
 深い容器の場合 
 半分くらい③を入れてチーズを置き、その上に③を入れる
⑤④をトースターで焼き色がつくまで焼く 

 

★だれウマさん★
<「やばいプリン」レシピ>
・牛乳・・・120ml ※常温にしておく
・卵・・・1個 ※常温にしておく
・グラニュー糖・・・大さじ3杯
・バニラエッセンス(なくても大丈夫)・・・適量(4滴)
・水・・・小さじ2

【調理工程】
カラメル作り
●マグカップで作る方法
①マグカップにグラニュー糖大さじ1杯と水小さじ1杯入れる
②電子レンジ(600W)で約2分加熱
③加熱したマグカップを出し、すぐに水を小さじ1杯入れて混ぜる
※カラメルが飛び散るかもしれないので取り扱いにはお気をつけください 
④粗熱が取り、とろみがついたら完成
●フライパンで作る方法
①フライパンにグラニュー糖大さじ1杯と水小さじ1杯入れたら弱火で飴色になるまで加熱する
※茶色くなってきたら煮詰まるのが早いので目を離さないようにする
②飴色になったら大さじ1杯の水を鍋の縁から入れて、すぐに蓋をしてまんべんなくかき混ぜたら、マグカップの底に入れて完成 
※蓋はなくても問題ないが、飛び散るかもしれないので念のため

プリン液作り
①ボールに常温の卵1個とグラニュー糖大さじ2杯入れたら、優しく泡立て器で混ぜる 
※泡だてすぎると空気が入り、ボソボソしたプリンになってしまうので気をつける
②常温の牛乳120mlとバニラエッセンスを4滴、①に入れて優しく混ぜたら完成

マグカップにプリン液を流し込む
①先ほど作ったカラメルが入ったマグカップに、茶こしを置いてプリン液を注ぐ 
※茶こしを使うことでよりきめ細やかな滑らかなプリンを作ることができる
②電子レンジ(600W)で2分温める
※2分丸々温めるのではなく、プリン液が膨れ上がったらすぐ出す
③アルミホイルを被せて余熱で火を通す
④粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やす
 プリンを出す際は、マグカップにお皿をかぶせて、ひっくり返して出す


<「サクサククッキー」レシピ>
【材料】
・卵黄(1個)
・無塩バター(30g)
・薄力粉(60g)
・グラニュー糖(砂糖でも代用可)(25g→生地作り) 適量→生地の周りにつける時

【調理工程】
①ジップロックに薄力粉60gとグラニュー糖25g入れて
 「フリフリダンス」をして混ぜる 
 ※しっかり混ぜて揚げることで生地が均等に仕上がる
②無塩バター30gを電子レンジ(600W)で30秒温める
③②と卵黄1つを①に入れて揉み込む 生地が黄色に仕上がったらOK 
 ※全体がしっかり混ざるように揉む ※モミモミダンスで筋トレできる
④ジップロックの底に生地を定規などで追いやって、コロコロ転がして棒のような形にする
⑤冷凍庫で30分ほど生地を寝かせたらジップロックから取り出す
⑥バットにグラニュー糖を適量広げたら、クッキー生地の表面にまんべんなくつける
⑦⑥を5ミリ幅に切る 
 ※切るときにタオルの上で切ると形が崩れにくくなる
⑧天板の上にクッキングシートをおき生地を並べる
⑨180℃に予熱したオーブンで15分?17分焼く
⑩焼けたらケーキクーラーで余熱をとり完成

 

★SHIORIさん★
<「タイ風シーフード麺」レシピ>
【材料】(2人分)
・焼きそば麺(2袋)
・厚揚げ(100g(約1/3個))
・冷凍シーフードミックス(130~150g)
・もやし(1/3袋)
・にら(4本)
・たくあん(細切り)(20g)
・にんにく(みじん切り)(1かけ分)
・輪切り唐辛子・・・適量 卵・・・2個

Aナンプラー・・・大さじ2 Aオイスターソース・・・小さじ1強
A砂糖・・・大さじ1と1/2 Aレモン汁・・・大さじ1
塩、油・・・各適量

【トッピング お好みで】
ピーナッツ(刻む) 適量 桜えび(軽く炒る) 適量 ライムまたはレモン 適量

【調理工程】
①シーフードミックスは解凍し、水気をよくふき取る。
 厚揚げは7~8ミリ厚さの一口大に切る。
 にらは5センチ幅に切る。卵は溶きほぐす。Aを合わせておく。
 焼きそば麺はざるに入れ、流水でほぐしておく。
②フライパンにサラダ油を大さじ1程度熱し、焼きそば麺を炒める。
 油となじんだら、奥に寄せ、手前に油を適量足し、にんにく、赤唐辛子を
 炒めて香りを出す。
 厚揚げ、シーフードミックスを加えて、火が通るまで炒め、
 塩をふり、シーフードミックスと厚揚げに塩をふり麺と炒め合わせる。
③再び麺を奥半分に寄せ、手前に油を適量足し、卵を流し入れる。
 手早くかき混ぜ、ある程度火が通ったら全体を炒め合わせる。
④よく混ぜたAを回しかけて味付けし、もやし、にら、あればたくあんを加えて
 さっと炒め合わせ、器に盛る。
 好みでピーナッツや桜えびをトッピングし、ライムやレモンを添える。


<「海老パン」レシピ>
【材料】(2人分)
・食パン(サンドイッチ用)(3枚)
・殻つき海老(230g(正味180g))

A玉ねぎ(みじん切り) 大さじ2 A塩      ひとつまみ
Aこしょう   適量 A片栗粉    大さじ1
Aナンプラー  小さじ2 A砂糖     ひとつまみ
香菜、赤パプリカ(2センチ長さの千切り)適量 スイートチリソース  適量

【調理工程】
①食パンは4等分に切る。海老は殻をむいて背わたを取る。
 塩、片栗粉、水(すべて分量外)でよく揉み、流水で洗い流して水気をよくふき取る。
 包丁でなめらかなペースト状になるまでたたき、Aを加えてよく練る。
②1を12等分し、食パンにのせる。均等な厚みになるように、指さきに水をつけ、
 平たく塗り広げる。あれば表面に香菜の葉っぱと赤パプリカを張り付け飾り付けする。
③中温の揚げ油で、海老を塗った面から揚げ、裏面も色よくサクッと揚げたら取り出して  
 油をよく切って器に盛る。スイートチリソースをつけて食べる。

引き算クッキング 傑作選

2020.05.01|レシピ

「作るのが面倒な料理」「時間がかかる料理」でも
実はなくても味が変わらないという工程を「引き算」したら時短に!
絶対にはずさない味の方程式「引き算クッキング」で、
料理初心者の方でも「お客さんに出せるレベルの料理」が作れる方法を伝授!

 

<出演者>
 ●陣内智則・SHELLY・杉野遥亮
 ●今回教えてくれるのは...
  「科学する料理研究家 さわけん先生」
   「ロジカル調理考案者 前田量子先生」  

                  
<引き算「ハンバーグ」レシピ> ※調理時間15分
【材料:4人分】
・合挽き肉 440g
・塩 小さじ2/3(約1.3g)
・黒こしょう 適量
・焼肉のたれ 大さじ1
・乾燥パン粉 1カップ
・牛乳 100ml
・バター・油 適量

※デミグラスソース
・赤ワイン 300ml
・水 200ml
・小麦粉 大さじ1
・鶏のだし汁の素  小さじ2
・トマトペースト 大さじ1
・ベーコンスライス 4枚
・ウスターソース 小さじ2
・砂糖 小さじ1/2(味を見て)
・塩・こしょう 適量

【作り方】
①合挽き肉に塩とこしょう、その他の材料を加えて練る。
②ハンバーグ生地を4つに分けて、丸いボール状に形を作り、
 1.5㎝厚まで押さえて平らにしする。
③フライパンにオリーブオイルを入れて熱し、
 形を整えたハンバーグを中火弱でじっくり色づけるように焼く。
④色よく焼けたら裏返しにし、裏面も焼いておきます。
⑤ハンバーグを焼いているフライパンに小麦粉を加えて焼き汁と混ぜ、
 赤ワインを加えて沸騰させる。
⑥赤ワインが半分くらいまで煮詰まれば鶏だしの素・トマトペーストを加えて沸かし、
 ベーコンを加えてハンバーグを3分ほど煮る。余力があればローズマリーを加える。
 3分たったら、つま楊枝で肉の一番厚い部分を刺して"透明な液体"が出ればOK。
⑦ソースを2人前まで煮詰め、味を見て塩と砂糖で味を整えます。
 お皿にハンバーグを盛り付け、ソースをかけてベーコンを盛り完成!

 

<引き算「マカロニグラタン」レシピ> ※調理時間15分
【材料:4人分】
・鶏もも肉 1/2枚(2cm角切り)
・マッシュルーム 4個
・白ワイン 30ml
・ホワイトソース 450ml
・マカロニ 80g(半日ほど水につけておく)
・オリーブオイル 今回はルーのバターで炒める
・塩・こしょう 適量
・溶けるチーズ 適量

※ホワイトソース
・小麦粉 25g
・バター 25g
・牛乳 400ml

【作り方】
①フライパンにバターを温めて塩・こしょうした鶏肉をさっと炒める。
②マッシュルームを入れて更に炒め、白ワインを加える
 アルコールを飛ばして牛乳を8割程度加え、水つけマカロニを入れて沸騰させて2分ほど煮る。
 残りの牛乳で「牛乳溶き小麦粉」を作り一気に加えて再度、沸騰させて1分くらい煮る。
<煮ることで鶏から旨みが出てソースが美味しくなります>
<煮詰め過ぎに注意!牛乳で調整を>
③塩・こしょうで味を調えて溶けるチーズを混ぜ、グラタン皿に入れて上に少量のチーズを振る

 

<引き算「ハンバーグをリメイク! ボリューム満点スープギョーザ」レシピ> ※調理時間15分
【材料:2~3人分】
・ハンバーグ 1個
・餃子の皮(もちもちタイプ) 10枚
・おろし生姜 小さじ2
・中華味ペースト 小さじ1
・ニラ 1本(小口切り)
・ごま油 少々
・お湯 400ml(スープの規定量より少し多め)
・ フリーズドライ中華スープ 2個

【作り方】
①ハンバーグを餃子の皮で包める大きさにカットし、ニラを切ってごま油で和える。
②餃子の皮に水を塗り、切ったハンバーグを置いておろし生姜と中華味ペーストを塗る。
③ニラを乗せて包む。
④小鍋にお湯を沸かし、餃子を入れて1分ほど茹でる。
⑤餃子を器に移し、火を止めてフリーズドライの中華スープを加えてよく混ぜて完成!
 *野菜を追加したければ小松菜や青梗菜を餃子と一緒に茹でよう!

<引き算「チンジャオロースー風」レシピ> ※調理時間15分
【材料:2~3人分】
・牛切り落とし肉 120g
・ピーマン 160g(5~6個)
 (赤、黄など入れると彩が良くなります)
 ※パプリカでもOK!その場合は半分(60g)を目安に加える
・焼肉のたれ 大さじ2
・片栗粉  小さじ2

【作り方】
①牛肉は3㎝幅に切る。
 ピーマンはヘタとワタを取り(小さじを使うと簡単にとれる)千切りにする。
②耐熱容器に牛肉、焼き肉のたれ片栗粉を加えよく揉みこむ(肉に調味料を全て吸わせるまで)
③ピーマンを加え、肉の間にピーマンが入るように混ぜる。
 こうすることで肉が団子になるのを防ぐ。
④ラップをし、真ん中にお箸で穴をあけて電子レンジ700wで4分加熱する。
⑤取り出して、お箸で全体をしっかりと混ぜる。こうすることで調味料のムラ、ダマを無くす。
⑥更に電子レンジで1分半加熱する

 

<引き算「春雨サラダ」レシピ> ※調理時間15分
【材料:4人分】
・春雨 40g
・水 160㏄
・鶏がらスープの素 小さじ1/2
・ポン酢 大さじ1
・ごま油 少々
・胡瓜 1/2本
・ハム 4枚
・胡麻 少々

【作り方】
①春雨を耐熱容器に入れて、上から水をかけ、
 鶏がらスープの素を加えラップをして電子レンジで5分加熱する。
②取り出したらすぐにほぐし、ポン酢とごま油、胡麻を加え、氷を30g加える。
③粗熱が取れたら塩もみした千切り胡瓜とハムを加え混ぜる。
 ※少々あたたかくても美味しいです。

東京ディズニーランド クロニクル

2020.04.24|レシピ

今年でオープン37周年を迎えた、東京ディズニーランド
現在は休園中ですが、1日も早く、パークにたくさんの笑顔が戻ることを願って
東京ディズニーランドの歴史を
懐かしい秘蔵映像とともに振り返ります!


<出演者>
 風間俊介 浅倉大介 陣内智則


<おうちで楽しめる!アメリカのディズニーパーク公式 チュロスの作り方>

材料

●生地
 水 240cc
 バター 120g
 塩 小さじ1/4
 シナモン 小さじ1/4 
 中力粉 150g (薄力粉75g 強力粉75gでもOK)
 卵 3個

●パウダー 
 砂糖 100g
 シナモン 小さじ1/2 
 植物油またはキャノーラ油 360cc 

<作り方>
1. 水、バター、塩、シナモンを中火にかけた鍋に入れ、沸騰させる
2. 弱火にしてから中力粉を追加し、ボール状に丸められるようになるまで混ぜる
3. 火から下ろし、5?7分休ませる
4. 生地に卵を1個ずつ加え、かき混ぜる
5. 生地を、大きめの星型の口金をつけた絞り袋に入れる
 ※丸型は揚げる際に破裂する恐れがあります
6. 約170℃の油に、2.5㎝ほどの長さで生地を絞り、きつね色になるまで揚げる
7. 揚がったチュロスはキッチンペーパーの上に取り出し、油を切る
8. 砂糖、シナモンを混ぜたパウダーでチュロスをコーティングしたら完成!

©Disney  Disney Parks Blogより

プロ顔負け!芸人 お役立ちネタバトル

お笑い"以外"の分野で大活躍している芸人が大集合!
そのプロ並みの知識を生かした「お役立ち情報」を紹介。
どの芸人さんの情報が一番役立つか!?


●引越し芸人 たかくら引越センター
コーヒーフィルターを使った梱包術
収納で使える段ボールテクニック


●パン芸人 THIS IS パン
 アレンジフレンチトースト

【材料】
食パン(4枚切り)1枚、卵2個、牛乳50cc、ハチミツ大さじ1、
ハム半分、チーズ1枚、バター適量

【作り方】
① 食パンの耳を落として、更に縦半分に切ります。
② 半分に切った食パンの真ん中に切れ目を入れてポケットを作ります。
③ そのポケットへ、ハムとチーズを入れます。
④ 牛乳、卵、ハチミツをボウルに入れて全て混ぜ、フレンチ液を作ります。
⑤ ③を④のフレンチ液にくぐらせ、お皿に乗せ600wで30秒レンジで加熱します。
⑥ 温めたフライパンにバターを溶かし、フレンチ液を流し薄焼き卵を作るように焼きます。
⑦ ⑥が半熟ぐらいに焼けたらトーストを置き、卵焼きのように包み焼いていき、両面に焼き色がつけば完成です。

食パンを使ったイチゴ大福

【材料】
食パン(6枚切り)1枚、水溶き片栗粉適量、あんこ15~20g、
イチゴ1個、片栗粉適量

【作り方】
① 食パンの耳を落とし、麺棒で薄く伸ばします。
② 薄く伸ばした食パンにフォークで数カ所穴を開け、水溶き片栗粉に潜らせます。
③ 潜らせた食パンを600wで30秒レンジで加熱し、ひっくり返し更に30秒加熱します。
④ ラップの上に③を置き、あんことイチゴを乗せラップごと丸めます。
⑤ 大福のように形を整えて片栗粉をまぶしたら完成です。


●家電芸人 かじがや卓哉
 かじがや卓哉のオススメ最新家電
 音まで録れるインスタントカメラ 
 富士フイルム「instax mini LiPlay」1万7500円(税抜)

食いしん坊編集長が教える!名店レシピ!

2020.02.07|レシピ

日本の食を知り尽くした「dancyu」植野編集長がオススメする

美味しい〇〇が食べられる名店&家庭でもマネできる絶品料理を大公開!
今回は「インスタント麺」特集!



1品目
名店「ど・みそ 京橋本店」の店主が市販のインスタント麺をアレンジ!
【材料】
●インスタント麺・みそ味(1つ)
●豆乳(250ml)
●にんにく(1片)          
●しょうが(1片)
●ごま油(少々)
●オイスターソース(少々)
●醤油(少々)
●ほうれん草(適量)


【作り方】
①器にごま油と細かく刻んだにんにく・しょうがを入れ、
 そこにオイスターソースと付属の粉末スープを入れる
②豆乳と水(1:1)で沸かす(⇒好みに合わせて割合は変えても良い)
③沸いたところに麺を入れ、茹で上がったら器に盛り、良くかき混ぜたら完成!
※お好みで野菜やお肉をトッピング
※途中で「カレー粉」を入れて味変すると、より楽しめる。 
 最後に残ったスープにご飯を入れてチーズをかければ「リゾット」にもなります。

 

2品目
名店「ゲンエイワガン」の店主が市販のインスタント麺をアレンジ!
【材料】
●インスタント麺・醤油味(1つ)
●鶏皮(1枚)
●しょうが薄切り(3枚)
●ごま油(30ml)
●ねぎ
●こしょう(少々)
●クレソン(他の野菜でも可能)

 

【作り方】
〈トッピング鶏皮せんべい〉
①フライパンに鶏皮1枚・しょうが薄切り3枚・ごま油15mlを入れる
②鶏皮をへらで押し付けながら表面を焼いてキツネ色になったらひっくり返す

〈インスタント麺〉
①鍋にごま油15ml、ねぎ2センチ・生姜のみじん切り小さじ1
 鶏皮1枚を入れてよく焼く
②片面に焼き色がついたら水500mlと
 付属の粉末スープを入れて沸騰させる
③アクをとったらブレンダーで混ぜる
④器にみじん切りの生姜(小さじ1)を入れて、スープと麺を移し 
 白髪ねぎ・クレソン・とり皮せんべいを盛り付け
⑤せんべいを作り際に使った油を熱してラーメンにかければ完成

 

3品目
植野編集長がインスタント麺を「パエリア」に簡単大変身する?レシピをスタジオで紹介!
【材料】
●袋麺(1つ)
●鶏ももひき肉(60g)
●オリーブオイル(大さじ2と1/2)
●にんにく(60g)
●塩(少々)
●白ワイン(100ml)
●パセリ(適量)
●鶏ガラスープ(100ml)
●ミニトマト(4〜5個)                    
●アイオリソース
→オリーブオイル大さじ1と半分→マヨネーズ・にんにく 小さじ1/3


【作り方】
①ジップロックに入れてインスタント麺を砕く
②パエリアパンにオリーブオイル大さじ2と1/2をひく 
 そこに砕いたインスタント麺を入れる炒める
③焼き色がついたら鶏ももひき肉(60g)と塩(少々)入れる
④火が遠たら白ワイン(100ml)と水(100ml)で溶いた鶏ガラだし(1/2)を入れて混ぜる
⑤よく混ぜ、ミニトマトをのせて蓋をして2〜3分加熱
⑥加熱後、オリーブオイルとアイオリソースをかけてパセリをのせる

料理の常識が変わる!引き算クッキング!

2020.02.07|レシピ

「作るのが面倒な料理」「時間がかかる料理」でも
実はなくても味が変わらないという工程を「引き算」したら時短に!
絶対にはずさない味の方程式「引き算クッキング」で、
料理初心者の方でも「お客さんに出せるレベルの料理」が作れる方法を伝授!


<出演者>
 ●陣内智則・SHELLY・黒羽麻璃央
 ●今回教えてくれるのは...「ロジカル調理考案者 前田量子先生」

 

<引き算「カルボナーラ」レシピ> 
(テフロン28㎝、中華鍋のような深さのあるものがむいてます)
材料(3~4人分)
・乾燥パスタ 300g(今回は7分ゆでのもの)
・角切りベーコン 150g
・にんにく 1かけ
・生クリーム 150㏄
・粉チーズ 大さじ3
・卵 3個
・塩 々
・黒コショウ  少々
・オリーブオイル 大さじ1
【作り方】
1. ベーコンは角切り。にんにくはスライスする。
2. フライパンにオリーブ油と①を加え火にかけ、香りをうつす。
3. そこに水を加える(計算方法はパスタ100g当たり200+200~300㏄)今回は900㏄。
パスタを半分に折って加える。水が少ないときはパスタ同士がくっつきやすいので頻繁に混ぜるのがコツ。
4. 水が少なくなったら柔らかさをチェックし、少し硬いな。くらいで生クリームと粉チーズを加えて火にかけ、とろみがつくまでよく混ぜる。
5. 塩胡椒で味を調え、器に盛り卵黄と黒胡椒をのせ、余熱で火を入れる。

<引き算「しょうが焼き」レシピ>
(20㎝フライパン使用)
材料(3人分)
・豚肩ロース薄切り肉 375g
・醤油 大さじ1.5(27g)
・みりん 大さじ1.5(27g)
・酒 大さじ1.5(22g)
・生姜汁 2かけ分
付け合わせ
レタス ミニトマト ポテトサラダ(市販)各適量
【作り方】
1.  生姜はすりおろして絞り汁にしておく。
※気にならなければ絞らなくても、市販の生姜チューブでもOK。
2. フライパンに油を入れて1分予熱。フライパンの片側に肉を1枚広げる。
3. 肉の色が変わったら裏返す。と同時に次の肉を広げて入れる。
4. 後から入れた肉をひっくり返した上に焼けた肉を重ねる。空いたところに新しい肉を入れ、肉タワーのようにする。
5. 火を止めて調味料を酒から加え、最後は醤油になるように加え、よく混ぜて再び火にかけて煮詰める。



<引き算「とんかつ」レシピ>
(24㎝鍋使用)
材料(3人分)

・豚ロース肉とんかつ用 3枚(1枚150g1.5センチ程度のもの)

・塩 1g

・こしょう 適量

・パン粉 適量

・サラダ油 適量(1回に600㏄以上使います)

バッタ―液

・卵 1個

・小麦粉 大さじ4(36g)

・水 大さじ2(30g)

付け合わせ

キャベツ千切り(市販可) ミニトマト レモンくし切り 各適量

【作り方】
1. 豚肉はパックのまま塩胡椒をし、はさみで筋切りする。
2. ポリ袋に卵と水を加え、よく混ぜてから小麦粉を加え、さらにもんで混ぜる。
3. お肉を全て加え、揉みながら液をつけ、空いたパックにパン粉を入れ、そちらで両面浸ける。
4. 170℃の油に加え2分、裏返して1分15秒揚げる。
※1.5cmの場合です。厚さにより加減してください。

食いしん坊編集長が教える!名店レシピ!

2019.11.29|レシピ

日本の食を知り尽くした「dancyu」植野編集長がオススメする
美味しい〇〇が食べられる名店&家庭でもマネできる絶品料理を大公開!
今回は「おでん」特集!

 

1品目
名店「新橋 かま田」の店主が市販のおでんをアレンジ!
●材料
市販のおでん

鶏ガラの素
昆布だし
片栗粉
●作り方
①鍋に水を200cc、鶏ガラの素と昆布だしを1g入れて温める
②温めただしを市販のおでんに合わせる
③温めたおでんに水で溶いた片栗粉を入れる
※そのまま片栗粉を入れてしまうとダマになりやすいため、少しずつ入れていく
④片栗粉を入れ、火にかけ、煮立ったら完成

 

2品目
植野編集長考案!
鶏ガラの代わりにコレでうま味UP!「特製とり団子」
●材料
鶏のひき肉
ネギ
味噌
生姜
しょう油
●作り方
①鶏ひき肉200g、卵黄1個、刻んだ長ネギ、味噌大さじ1をボウルに入れてよく混ぜる
②食べやすい大きさにまとめて鍋に入れ煮れば完成

 

3品目
植野編集長考案!
定番のおでん種にひと工夫!「野菜だし巾着」
●材料
油あげ
トマト
玉ねぎ
しいたけ
ベーコン
●作り方
①湯通しした油揚げを半分に切って袋状にする
②袋の中に具を詰めて楊枝でとめて鍋に入れれば完成
※具はベーコン、トマト、タマネギ、しいたけなどだしがでるものがおすすめ!

 

4品目
植野編集長考案!
残ったおでんが万能調味料に!いろんな料理に合うタルタルソース
●材料
たまご(おでん)
こんにゃく(おでん)
漬物
マヨネーズ
●作り方
①たまご、こんにゃくを細かく刻む
※たまご1個につき、刻んだこんにゃく大さじ1程度が目安
②漬け物を細かく刻む
③ボウルに①と②、マヨネーズ小さじ2を入れて混ぜれば完成

男の引き算クッキング!

2019.10.11|レシピ

「作るのが面倒な料理」「時間がかかる料理」でも
実はなくても味が変わらないという工程を「引き算」したら時短に!
絶対にはずさない味の方程式「引き算クッキング」で、
料理初心者の方でも「お客さんに出せるレベルの料理」が作れる方法を伝授!

<出演者>
 ●陣内智則・SHELLY・杉野亮遥
 ●今回教えてくれるのは...「科学する料理研究家 さわけん先生」

 


<引き算「ハンバーグ」レシピ> ※調理時間15分
【材料:4人分】
・合挽き肉 440g
・塩 小さじ2/3(約1.3g)
・黒こしょう 適量
・焼肉のたれ 大さじ1
・乾燥パン粉 1カップ
・牛乳 100ml
・バター・油 適量

※デミグラスソース
・赤ワイン 300ml
・水 200ml
・小麦粉 大さじ1
・鶏のだし汁の素  小さじ2
・トマトペースト 大さじ1
・ベーコンスライス 4枚
・ウスターソース 小さじ2
・砂糖 小さじ1/2(味を見て)
・塩・こしょう 適量

【作り方】
①合挽き肉に塩とこしょう、その他の材料を加えて練る。
②ハンバーグ生地を4つに分けて、丸いボール状に形を作り、
 1.5㎝厚まで押さえて平らにしする。
③フライパンにオリーブオイルを入れて熱し、
 形を整えたハンバーグを中火弱でじっくり色づけるように焼く。
④色よく焼けたら裏返しにし、裏面も焼いておきます。
⑤ハンバーグを焼いているフライパンに小麦粉を加えて焼き汁と混ぜ、
 赤ワインを加えて沸騰させる。
⑥赤ワインが半分くらいまで煮詰まれば鶏だしの素・トマトペーストを加えて沸かし、
 ベーコンを加えてハンバーグを3分ほど煮る。余力があればローズマリーを加える。
 3分たったら、つま楊枝で肉の一番厚い部分を刺して"透明な液体"が出ればOK。
⑦ソースを2人前まで煮詰め、味を見て塩と砂糖で味を整えます。
 お皿にハンバーグを盛り付け、ソースをかけてベーコンを盛り完成!


<引き算「マカロニグラタン」レシピ> ※調理時間15分
【材料:4人分】
・鶏もも肉 1/2枚(2cm角切り)
・マッシュルーム 4個
・白ワイン 30ml
・ホワイトソース 450ml
・マカロニ 80g(半日ほど水につけておく)
・オリーブオイル 今回はルーのバターで炒める
・塩・こしょう 適量
・溶けるチーズ 適量

※ホワイトソース
・小麦粉 25g
・バター 25g
・牛乳 400ml

①フライパンにバターを温めて塩・こしょうした鶏肉をさっと炒める。
②マッシュルームを入れて更に炒め、白ワインを加える
 アルコールを飛ばして牛乳を8割程度加え、水つけマカロニを入れて沸騰させて2分ほど煮る。
 残りの牛乳で「牛乳溶き小麦粉」を作り一気に加えて再度、沸騰させて1分くらい煮る。
<煮ることで鶏から旨みが出てソースが美味しくなります>
<煮詰め過ぎに注意!牛乳で調整を>
③塩・こしょうで味を調えて溶けるチーズを混ぜ、グラタン皿に入れて上に少量のチーズを振る


<引き算「ドーナツ」レシピ>
【材料:5個分】
・強力粉 140g
・ベーキングパウダー 小さじ1(2g)
・塩 小さじ1/2
・砂糖 30g
・サラダ油 大さじ1.5
・牛乳 80〜85ml(固さを見て調節)
・揚げ油
※シナモンシュガー
・細かいグラニュー糖 大さじ4
・シナモン 適量(お好みで入れる)

【作り方】
①粉類を全てよく混ぜ、牛乳とサラダ油を加えてよく練る。
②生地を5個にカットして丸め、平らに薄く押し潰して真ん中に指で穴を開けて広げ、
さらに平らにする。
③200度の高温の揚げ油で1分半ほど揚げて網にとり、
 少し置いてからシナモンシュガーをまぶして出来上がり!

名物編集長の秘レシピ

日本の食を知り尽くした「dancyu」植野編集長がオススメする
美味しい〇〇が食べられる名店&家庭でもマネできる絶品料理を大公開!
今回は「アジ」特集!


1品目
「アジフライ」
販売店:ポンチ軒 価格:1250円(税込)※数量限定、ランチは定食・ディナーは単品

 


2品目
「あじなめろう」
販売店:魚力 価格:1050円(税込)※仕入れ状況により無い日もございます

 


3品目
「アジの炊き込みご飯」
材料(米2合の場合。炊飯器の大きさや必要な量に合わせて調整してください)
●米
●醤油...大さじ1
●酒...大さじ1
●みりん...小さじ1
●アジの開き...大1枚
●ミョウガ(千切り)...適量
●大葉(千切り)...適量
●梅干し(たたいたもの)...適量
●煎り胡麻...適量

作り方
①米と水、調味料を入れて炊飯器で炊く。
②アジの開きを焼く。
③ご飯が炊けたら、アジの身をほぐして炊飯器に入れ、混ぜる。
④茶碗によそい、ミョウガ、大葉、梅干しをのせ、胡麻をふって出来上がり。