まなぶ「RSSの登録をぜひ!」を更新しました!
アンパンマンのお絵かき

3児ママ(コンプライアンス推進室)

アンパンマン.jpg

気づけば1月ももうすぐ終わり・・・ドタバタしているうちに、

とんでもないスピードで月日が流れている気がします。

そして子供も日々成長しています!


先日、アンパンマン大好きな次女(3歳)のために
長女(5歳)が描いた絵がこちら!!

下のキャラクターはちょっと不明ですが・・・

アンパンマンしか描けない母は、バイキンマン(上左)やドキンちゃん(上中)まで描いていることにビックリです!


「ママより上手かも!?」なんて私は素直に長女を褒めてみたんですが、

次女は「なんかちょっと違う!」とダメ出し(×_×)厳しい3歳児です・・・。


さて本日16:30~17:00『それいけ!アンパンマン』放送です!
子供は本当にアンパンマンが大好きですよね☆


ちなみにこちらのホームページでもゲームやぬりえやおえかきできるので、
我が家の姉妹はちょくちょく遊んでいます♪
http://www.ntv.co.jp/anpanman/index2.html

ごはん「食べ物でそんなことしちゃいけませんっ!」更新しました
食べ物でそんなことしちゃいけませんっ!(笑)

ひろP(情報カルチャー局)

雪ですね。


いやあ、結構、思ったより
路面が凍結していて、転びそう。


今朝は、
お見送りのとき、
5歳が転ばないか、
走り回るので心配でした。


ママも、
行きは、2歳を乗せたベビーカーがあったので
気にならなかったけど、
帰りは、ツルツル。


危ないあぶない。。。。

今朝、
「雪だ!」と飛び起きた二歳児。


記憶に残る?初めての雪。
昨年は見たけど、覚えてないみたいです。

ご機嫌で朝食。

パンをちぎって、手でパンパンとたたいたり、
遊んでるなーと横目でチェック。

そろそろやめないと
注意しようかなあと思って振り向くと、

「ママ!きのこ!!!」


これです。
riri.jpg


・・・・わりと、よく出来てる?(笑)


食べ物で遊んじゃいけません。
の前に

笑ってしまいました。


こどもとケータイ

がそりん(技術統括局)

子供が大きくなればその年齢なりに、さまざまな問題がでてきます。
今日は、中学1年生の長女の話です。

先週、保護者会があったのですが、そのテーマが、「携帯電話の使い方」。
娘の学校は、携帯電話を学校に持参することを校則で禁止しています。
しかし、家に帰ると自由。
ケータイに依存する生徒や、ブログやSNS、掲示板に学校のことを書く生徒が出て、
問題になっている、とのことでした。

そこで、保護者会では、
「携帯電話の家庭のルール」や、
「インターネット接続について気をつけていること」を、
各人報告し、話し合いました。

約2時間の熱い討論のあと、最終的に親の方針として、
「夜10時以降はメールをさせない。もし来ても返事しないこと」を子供に徹底すること。
また、先生からは、
"まずは、携帯電話で連絡し合わなくても築ける友達作りをめざす"という目標をたて
子供間でも話し合い、認識させますという頼もしい言葉をもらいました。

実は、我が家では、親が突発的な仕事が入ることもあるため、
子供が小学生になったばかりの6年前から携帯電話を持たせ、
常に連絡できるようにしていました。
私も、居場所検索ができるその体制に安心していたのも事実です。

しかし中学生になった途端に、携帯電話で連絡がとれず、しかも、電車通学。
不安な新生活がスタートしていたのでした。

入学してから約1年。
現在、娘は自宅でスマホを器用に扱っていますが、学校には1度も持って行っていません。

そういえば、最近の娘は、
日曜日に、次の1週間のスケジュールを確認するようになったり、
忘れないようにスケジュール帳にこまめに書くようになったり、と、
携帯電話を持つ前よりも、他の人とコミュニケーションをとるよう努力し、
自分で自分のスケジュール管理をしようとしているようです。

家に帰ると、スマホで私の仕事のスケジュールを共有することもできるようになりました。
子供は新しい環境にすぐに慣れ、だんだん大人になっていくのですね。

一方の私は・・・、
携帯電話を持たせないで娘を信じることも1つの子離れかもしれないと
ちょっと寂しい気分ですが、
子供の成長を見守っていこうと諦めがやっとついてきました(苦笑)。