くらし「造形展」を更新しました!
造形展!

まこ(編成局)

先日お兄ちゃんの通う幼稚園で『造形展』があり家族で出かけました。
『造形展』では、幼稚園で園児が作った工作や絵画のほか、
作品が展示されているお部屋も、今年のテーマである「雪月花」にそって
雪に見立てたかまくらがあったり、お花畑のようにそれぞれ可愛く飾り付けられていたりで
感心しました。先生に聞けば1ヶ月前くらいから、この日に向けて園児全員で
製作活動を頑張ったとのこと。

中でも気になったのが、お兄ちゃんの年少さんクラスが年末のクリスマスコンサートで
ディズニーのアリスのお歌を歌ったときに身に付けた衣装。それぞれの色のマントは
保護者が製作したのですが。。。
 当日のコンサートで初めてみんなのマントを見てあまりの派手さにびっくり。
幼稚園からの指定は「アリス」の物語にあったもの、というだけだったのですが
みんなそれぞれ本当に可愛く素敵に仕上がっていて。
不器用かつ手芸が苦手な私はとってもシンプルではあるもののマントの出来に満足はしていたのですが、みんなのを見て「うーん」とうなってしまいました。
子どもが幼稚園に入って初めて気がついたのですが、こどもの通学かばんや衣装、
身の回りの持ち物などなど、世のママは本当に創作意欲が素晴らしい!!
なんで皆さんこんなに器用なのかしら。。私もがんばらなきゃ、と思った日曜日でした。


DSC_0703zoukei.jpg

DSC_0701zoukei.jpg


くらし「小学1年生の放課後」を更新しました!
小学1年生の放課後

ゆうこ(編成局)

4月から娘は小学生です。
先日、学童保育の面談を受け、無事に通わせていただくことになりました。


と、そこへ更なる突然の朗報。
近所の幼稚園が、学童保育を始めるというのです!
学童内でのお稽古事も充実している上、延長保育も21時まで!
夕食もお願いできる!素晴らしい!
公立の学童は18時半までしか子供をあずけられません。
遅くまで仕事をしているお母さんたちにとって、
延長保育は本当に魅力的です。


同じ保育園に子供を通わせているママ友の間では、
「何曜日に行かせる?」と、SNSでの相談が異常に盛り上がっています。
他にも今習っているお稽古事は続けるのか?
新たに何か始めるのか?
送り迎えはどうするのか?
などなど・・・悩みはつきません。


「ただいま~」と帰ってきた子供を
「おかえり~」と迎えてあげたい。
そんな思いを抱きつつ、それでも働き続けるお母さんたち。
小学生になってはじめて、世の中には「お家にいてくれるお母さん」も存在するのだ、
と知ったとき、子供たちは何を思うのでしょうか?


なるべく子供に寂しい思いをさせないように、
楽しい放課後を作ってあげたい。
お母さん達の奮闘はまだまだ続きます・・・。


食欲が止まらない!

さとえ(ヒルナンデス!デスク)

あと2ヶ月で4歳になる我が家の双子(男の子ふたり)。
最近食欲が止まりません!


具体的な例で言うと...


夕飯にカレーをおかわりして食べた後、
デザートにバナナ2本、とか


グラタンを大人1人前と変わらない量食べた後、
イチゴ(2人で1パックを瞬殺!)、とか


ラーメン屋さんでお子様ラーメンと餃子を完食した後、
デザートでアイス、
夜食(?)で家にあったかつサンドを3切れずつ、とか。


そんなに食べて大丈夫?と思うのですが
我が家の双子、胃腸は丈夫なようで
何かを食べ過ぎておなかを壊したことはありません。


幸い今のところ肥満ということもないので
特に食べる量は制限していないのですが。。。


3歳児でこの食べっぷり。
食べ盛りが来たら、一体どうなるのでしょうか?!
運動部とかに入ったら、なおさらですよね?!


ゆくゆくは一升炊きの炊飯器とかが必要になる気がします(笑)
増える一方の食費を捻出するためにも
お母さんは頑張って働かねば^^;