ハロウィン!!!

あこ(コンテンツ事業局)

HAPPY HALLOWEEN!
息子はハロウィンが大好きです。
一年中ハロウィンの歌を口ずさんでいます。


10月に入り、我が家が住むマンションの中も徐々にハロウィン色が強まり、他のご家庭のハロウィンの飾りをうらやましそうにみていた息子。
そこまで好きなら一緒にデコレーションを作って飾ろう!と思い立ってみました。


フェルト、毛糸、目玉のパーツやのりを用意して。
工作タイムスタート。


問題は、母である私が超面倒くさがりという点。
線も引かずにいきなりフェルトにはさみを入れて切りだした結果。
うーむ、形がかなり微妙。
お化けにいたっては、何だかよくわからないキャラが出来上がりました。
息子が目玉パーツを気に入り、沢山貼ってくれたおかげで、何とかなったような、なっていないような、、、。


正直出来は良くないかもしれませんが、息子は嬉しそうだったので、これらの不思議キャラを玄関に飾りました!
来年はもっと上手く出来ますように。
というより、来年は切る前の輪郭取りの一手間を、私が面倒くさがらないようにします。

はじめてのお友達とのトラブル

ゆうこ(編成局)

昨日、小学1年生の娘が帰り道にぽつぽつと話出しました。
「○○ちゃんが命令するの。悪口も言って、嫌なの。」
○○ちゃんとはいつも仲良しのお友達。
娘がそんなこというのは珍しいので、帰宅後、夕飯の準備を気にしながらも、
これはちゃんと聞いたほうがいいかな、と娘を抱っこし話を聞きました。


「あーちゃん(娘の名)は他のお友達と遊んだり、ご本を
読んだりしたいのに、○○ちゃんはダメっていうの。
おトイレに行くといっても10秒以内でやらないとダメって悪口いうんだよ」


まー可愛らしい悩み、と思いつつも、本人は真剣に悩んでいるようなので、
嫌だって言えばいいのに、と言うと、何度言ってもわかってくれない、と。


私:「そういう時は怒ってもいいと思うよ」
娘:「・・・怒り方がわからない・・・」


そして娘は号泣。私は絶句。


私:「・・・怒るというか、大きい声でお話してみたら?」
娘:「あーちゃんは普通の声でお話したいの。大きい声は嫌なの。」


その時、私の頭を以下、3つ思いがの駆け巡りました。


1)なんていい子なの!!


2)どうして短気&強気な私から、こんな穏やかな子が生まれたの???


3)私が怒りすぎたからこうなったんだ!!!

赤ちゃんの時から滅多に泣かなかった娘は、大きくなってからも精神が
本当に安定しており、怒ることも泣く事もほとんどありませんでした。
それは彼女の持って生まれた気質だと安心していたのですが、
「大きい声は嫌」で、それだけでは無いことが分かりました。
私の怒鳴り声や、たまにしてしまう夫との大喧嘩が本当に嫌だったんだろうなあ・・・。
猛反省です・・・。


でも、ここでお友達のお母さんに直接お願いするのは簡単ですが、
それでは娘が自分で友人関係を解決できるようにはなりません。
自分でお友達に「本当に嫌な事」を説明するよう話をし、
娘も最後には「やってみる」とちょっと笑顔になりました。
今朝は元気に学校に行った娘は、ちゃんとお友達に言えたのでしょうか?


一人で本を読むのが大好きな、本当に優しくて穏やかな娘が、
どうやったらこの世の中で強く生きていけるように
アドバイスしてあげられるんだろう?
私だって知りたいのに!


娘の試練と共にやってきた私の試練。
本当に不安です。
が、頑張るしかないですね。
私の母が、頑張ってくれたように。


ママの待ち受け

ちひ(技術統括局)

20121023chi.jpg

娘ちゃんが、ピアノの発表会を頑張った日に、自らメダル授与~☆
自分の分・弟の分・ママの分、作ってくれました♪

う~~可愛い♪♪

・・・・ママだけ、、、、「への字口」????

日曜日の朝はー

気持ちのいい日曜の朝、
長女が、ホットケーキ食べたいー!というので、
キッチンの戸棚をごそごそ。

ホットケーキミックスがなかったので、
お使いとなりました!

近所に三軒あるコンビニを回った2012-10-21 08.18.15.jpgけど
売ってないんだ―って、
ごめんね、ってお兄さんに言われた...と
失意の帰宅。

気を取り直して、駅前の24時間スーパーへ再出陣!

念願のミックスを手に入れて
悠然と帰宅。


妹と二人で、まぜまぜご機嫌。

たくさん食べてね♪

ヘンな献立。。。

さとえ(ママモコモ事務局)

昨日のこと。会社帰りに
「今日の夕飯はー、昨日作った煮物がいっぱいあるから、あとは魚でも焼いて...」
などと、夕飯の算段をしながら保育園へ向かいました。


すると、双子の息子たち(4歳半)が
「ねーねー、お母さん。今日の夕飯、サンドイッチがいい~」
と言うではありませんか。


えー。。。
おかず、思いっきり和風なんですけど。。。
夕飯にサンドイッチ。。。?


など、色々な考えが頭をめぐりつつ
ちょうど旦那さんも帰宅が遅く、夕飯はいらないと言われていた日だったので
オッケー。そのリクエスト、きいてやろうじゃないの。ということになりました。


昨日の夕飯。
・ハムサンド&ツナサンド
(急なことでもちろんサンドイッチ用のパンなどなく、6枚切りの食パンの耳を落として使用)
・煮物(大根と豚バラの和風煮物。私はこういう煮物が大好き)
・焼き魚(アジのみりん干し。うちの双子は魚のみりん干しが大好き)
・茹でたブロッコリー(茹でただけ。マヨネーズつけて食します)
・漬物


ああー。なんて統一感の無い献立なんだー。
ねぇ、食育ってなに?と自問自答。


しかし、子どもたちはモリモリ食べてくれたので
よしとしようじゃありませんか。


この話をまわりのママさんにしたら、けっこう
「うちも同じようなことやるよー」という声を聞けたので
なーんだ、うちだけじゃないのね、と安心してしまいました。


和食なら和食、中華なら中華、洋食なら洋食、と
統一感のある献立もステキですが
こういう雑多な感じも、家庭料理ならではの良さということで(笑)


それにしても、毎日の献立を考えるのって
ほんとに大変ですよね~(^^;)


そうそう、今私が関わっている「ママモコモてれび」では、
カリスマブロガー・みきママのレシピを見ることができます!
お弁当テクニックですが、毎日の献立の参考にもなりますよ。
もちろん動画もあります♪よかったらご覧下さいませ^^