我が家のあと一品★パウチ食材さま

鏡の前で髪の毛をセットするのにはまっている3歳息子と、毎朝洗面所の取り合いをしています。妙な7:3で本日も元気に保育園。

あやこ(営業局)

何が簡単な料理で何が手の凝った料理なのか、最早わからなくなっている営業のあやこです。

 

基本的に30分以内で全ての準備を整えねば…

最近保育園でお昼寝をしてこない息子が寝てしまう…!

201502271.jpeg

 

(荒ぶる息子→)

お昼寝中に真っ暗の部屋でくるくる回って遊んでいるそうです…お昼寝すればいいのに。

家につく頃にはうつろな目です。

 

 

そんな時間のない我が家で活用しているのは「パウチの食材」大変便利です。

砂抜きしなくていいあさり、ほぐしてあるホタテなど使いやすい食材の宝庫です。

 

★アクアパッツァ

・切り身の真鯛を軽く焼く。

・あさり、切ったトマト、ニンニク、白ワイン(料理酒可)、あればローリエをフライパンに投入。

・味をコンソメ、塩、こしょうで整える。

 

完成!20150227.jpeg

 

夫でも簡単に作れる、そして見栄えの良い料理です。

写真は夫が作ったアクアパッツァです。

                                       

あと一品どころかメインでございます…。

 

 

★白菜とホタテのチャウダー

・鍋に細かく切った白菜、ホタテを水、コンソメと共に煮る。

・牛乳をどばっと。

・味を調える。

 

完成!

 

ここにあさりを加えるとクラムチャウダーになりますね。

 

 

★あんかけチャーハン

・ホタテと水に溶いた片栗粉、中華スープを鍋で煮る。

・チャーハンの上にかける。

 

完成!

 

いつものチャーハンよりぐっと特別感が出ます。

 

 

簡単に調理出来る素材もうまく取り入れて、

(出来るだけ負担なく手間なく面倒じゃなく)

 

美味しいごはんを作りたいものです!

 

 

我が家のあと一品★そろそろ春!

現場を離れ、今は危機管理部門で働く40代です。保育園に通う年中の女児1人。そろそろ料理が上手になりたい!

kyo-ko(コンプライアンス推進室)

毎日が時間との戦いなので、凝った調理や味付けはできません。

・・・となると、「あと一品」も必然的に手間のかからないものになります。

 

 

でも!私は「季節感」は大事にしています。

以前、天気予報のプロデューサーをしていた際に学んだ

日本の四季の楽しみ方。その一つは「食」だからです。

 

 

IMG_2506.jpg

先々週は、熊本でとれるという「鶴の子いも」を茹でて、

お塩をちょっとつけて食べました。

簡単に言うと、小さめの里芋です。

皮付きのまま15分ほど茹でるだけの超手抜きの一皿です。

でも、そのホクホクねっとりした味わいはまさに「逸品」。

普段、里芋はあまり好まない5歳児が

2日連続でパクパクと頬張ったので、

「子供でもおいしいものはわかるのよねー」と納得でした。

 

 

そして先週は「セリのおひたし」。

まだまだ寒いものの、梅の花も咲き出し、春が見えてきました。

IMG_2515.jpg

春に食す「苦味」は、冬の間になまった体を

シャキッと目覚めさせてくれると、生気象学の分野では言われています。

5歳には向かないかしらと、おそるおそる食卓に並べましたが、

こちらもペロリ。

 

 

ポイントは、まず「買う」ことです。

年に一度しか出回らない食材は、

「あれ?これどうやって調理するんだっけ?」と思い出せず不安になりますが、

だいたいはシンプルに味わえるので大丈夫。

茹でるだけで、心が豊かになれる一品はお得ですよ。

我が家のあと一品★ありがとう白菜

野菜嫌いの子どもが食べるメニューを試す日々。これもダメかと、私が食べる量が増えてます。

ゆりぐみ(編成局)

この冬は葉物野菜が高かった!

レタス一玉398円が続いたときは、サラダが食卓に上る機会が減りました・・・

キャベツもほうれん草も小松菜も高かったけれど、

家計の味方だったのが白菜!

4分の1株で98円、

近くのスーパーで、いつもの年と同じくらいの値段だった野菜は白菜だけでした。

ありがたや。

 

そんな白菜で、小さなひと皿。

ザクザクと切った白菜を鍋に入れ、缶詰のツナを汁ごとかけます。

おかずとして食べるなら白菜の半分くらいがつかる量の水、

スープ風にするならひたひたの水を入れ、火にかけます。

白菜が柔らかくなったら、しょうゆとみりんで味を調えてできあがり。

 

鍋の後、残った白菜で翌朝のおかずを作ることも。

ツナの量は、白菜6分の1株に1缶くらいが適量ですが、お好みで多めでも少なめでも。

 

薄く切ったしょうがを入れると、よりあたたまり味もしまりますが、

子どもがいやがるので、大人のぶんにだけ千切りしょうがをのせて出します

2015021307170000.jpg

我が家のあと一品★チーズがあれば大丈夫!

子供からティーンに向けて、成長中の娘と常にバタバタしている母です(笑)

マーママ(日テレHD)

私は無類のチーズ好き。

ダイエット中だろうと、和食のお食事にだって、チーズがあったほうがいい!

子供もおやつに、一口チーズを食べています。

家族みんな、チーズだーいすきなんです。

 

 

家の冷蔵庫には、いろいろなチーズが常備されています。

一般的なスライスチーズはもちろん、

プチトマトと一緒において、オリーブオイルをかければ立派な一品になる一口モッツアレラチーズ。

朝食のホットドッグに合う、チェダーチーズ。カルシウムも取れそうだし、チーズを食べると体が元気になる気がします。

クリームチーズや、キューブ型の味付きチーズを、海苔にちょっと包むだけで、ちょっとしたおつまみ兼子供も喜ぶ箸休めに。

細切りチーズは、以前にここでも紹介したとおり、サラダ菜とトマトにかけて彩よいサラダに。

それから、ダイエットのために常に常備している鳥のささみも、ノンオイルのフライパンで両面焼いて、ピザ用チーズをのせて焼けば、イタリアン風。

たまに奮発して、デパートのチーズ売り場でおいしいチーズを探すこともありますが、ほとんど近所のスーパーでお手軽に揃えることができています!

 

さて、今日の夕食は・・・30分かからず準備できちゃう、おいしいディナー

「チーズフォンデュ」に決めた!

バゲットを小さく切ったものと、一つの鍋で、人参、ブロッコリー、ウインナー、ほたて、エビなどをゆでて準備するだけ。

チーズフォンデュ用のチーズと鍋を使って、あっという間に準備完了です。

家族団らんしながら、あっという間に食べてしまうのですが。

お子さんのやけどなどにはご注意しながら、あたたまるチーズフォンデュを家族で楽しんでみてください♪

 

 

 

 

我が家のあと一品「簡単すぎるシリーズ一挙公開!」

すみれ(営業局)

毎日毎日夕食作りにかけられる時間は短くなるばかり、、、ばたばたに拍車がかかる毎日です。

朝早く起きて準備する、週末にまとめて常備菜を作る、解決策があるのは分かっているのですが

やっぱり今日も帰りの電車で「さて何をつくろうか」→帰宅してからの30分1本勝負。

そんなだめな私でも用意できる、本当に簡単な一品をいくつかご紹介します。

レシピ、とはいえないものばかりですがなにとぞお許しくださいませ。。。

 

・ハチミツトマト

ハチミツ大好きな我が家。風邪予防にもなるのでハチミツはよく食べています。プチトマトをハチミツに一晩漬けるだけ。

・なんでも天ぷら

ネタに困ったらあるものをひたすら天ぷら粉につけてあげます。サツマイモ、ウィンナー、ちくわ、などの定番以外にもコーン缶のコーンも

まとめて揚げて塩で食べると美味しい!!

・スープパスタ

お湯+白菜+ベーコン+コンソメ+カッペリーニ(極細のパスタ)で美味しいスープパスタの出来上がり!

・甘党のあなたへ

超甘党の我が家(私)、練乳も大好きです。さきほどのトマトにも練乳をかけたりしますが

サツマイモ+牛乳+練乳でひたすらことこと煮るととっても美味しいです。甘いですが。笑

・即席カレースープ

こちらも水と同量の牛乳、好きな野菜、ベーコンなどを入れてカレー粉をお好みで。

残った食パンをちぎって入れても美味しいです。

 

こんなひたすら簡単なレシピ、まだまだ増やしていきたい今日この頃です。。