夏休みの予定☆初盆の精霊流し

中3、小6、4歳だとみんな一緒に食事をしたり、過ごしたりする時間もなかなか貴重になってきますが、たまに夕食で家族全員揃うと、それはそれで騒がしいです(^_^;)

みか(人事局)

昨年末、夫のおばあちゃんが亡くなったので、今年は初盆です。

夫の実家は長崎なので、初盆は8/15に”精霊流し”をします。

さだまさしさんの歌を思い浮かべて、何とも情緒のある風景を想像されるかもしれませんが、

長崎のそれは仏教行事とはいえ、とても賑やかなものです。

亡くなった方の霊を乗せるための精霊船もかなり本格的に作ります。

資産家の方が出す精霊船は装飾も豪華で2連、3連に連なって数十メートルになるものもあったり、

故人が好きだったものをモチーフにした船もあったり、見るだけでも楽しめます。

船は、それぞれの家から出発し、鉦(しょう)という手持ちの鐘と爆竹を鳴らしながら

”流し場”と呼ばれる終着点まで家族、親せきで曳いていきます。

(今は流し場から実際に、海などへ流すことは無いそうです。)

流し場へのルートになっている長崎市内中心部は、特に爆竹音がすごいので、

見る方も耳栓は必須です!!

そんな初盆に今年は、夫と中3の息子と4歳の娘が行きます。

(受験生小6の息子は夏期講習のため私とお留守番。残念!)

爆竹の音の激しさに娘が大泣きしないことを祈るばかりです・・・。

新生活準備★新しいゼッケンと先輩後輩

野球を始めた長男(8歳)と戦隊ものフィギュアが手放せない次男(4歳)とドタバタにぎやかに、仕事と子育てサバイバル中。

なっちゃん(編成局)

ママモコモブログサイトが新しくリニューアルしました!!

見やすく、スッキリしたデザイン☆を目指しました!

こどもの年齢ごとに記事を見ることができたり、ライターの一言プロフィールも追加したり、、など

新しい機能を入れています。

これからもママモコモ子育てブログをよろしくお願いします。

 

さて、まだいまは春休み中ですが、いよいよ来週からは新3年生になる長男。

野球のゼッケンも新しくなりました☆

加入順に割り振られた番号で、意味のない数字らしいのですが

息子としては、「11番!!いいねぇ。エース番号じゃん!」とやる気になっています。

私もユニフォームにチクチク縫っていると、感慨深く、1針1針に念を込めてしまいます。

全国のスポーツ少年少女のお母さんお父さんたちは、みんなそんな気持ちなのかなと、

想いをはせてしまいます。。。。

ユニフォーム.jpeg

 

 

先日は、チームの新3年みんなでオープン戦を観戦しに、東京ドームへ行きました!

そこには、チームのOBで、中学では別チームで野球を続けている子が野球のルールを教えに

一緒に見に来てくれました。自分の勉強や生活も忙しいのに、時間を割いてくれたことに感謝。。。

 

「ほら、ここでショートがベースカバーに入るでしょ、で、、、」とか

「このバッターの場合は、全体にバックの守りだね、、、」とか

目の前で展開されるプロのプレーを手本として、展開される先輩からの教え。

少年たちにとっては、忘れられないいい思い出になったはず☆

 

なんと、こんな素敵な中学生がいるのかと、元スポ根の私も胸が熱くなります。

野球を教えてもらっている様子を見て、こんないい関係がずっと続いて

いつかこの子たちがOBになったときも同じように、下の学年に教えてあげてほしいなと思います。

 

野球.jpg

 

 

天高く 親超える 秋

雪子(報道局)

空中散歩 ロング.jpg

「空中散歩」なるものに、先日行ってまいりました。
静岡・熱海の大木の林の中に作られたアスレチックです。
写真が逆光でわかりづらいんですが、すべてのポイントが、
地上9メートルの高さに作られています。
もちろん、命綱のようなベルトを付けてのチャレンジです。


高所恐怖症の私は、見たとたんに不参加を決意。
小一の息子は、何事にも慎重で、石橋をたたいて、
結局、渡らないタイプなのですが、今回は、
「こわそうだなぁ」とつぶやきつつも「やる!」と宣言。
主人と2人で参加しました。
私は、途中で泣き出すかな~と思いながら、下からのビデオ撮影役です。
空中散歩 ○×.jpg つり下げられたブランコを、1つずつ渡る、「空中ブランコ」や、
「○」「×」の形の板の上を渡るものも。
「×」なんか、かなり表面積が少ないし、すごーく揺れます。
ですが、息子はひょいひょい、と楽しそうに渡っていくではありませんか。

!!!
いつの間に、たくましくなったんだろう。。
わたしなんか、下から見ているだけでお腹がキュンキュン痛くなっているというのに...。


最後にターザンのようにロープにぶらさがって地上に降りてきた
息子の顔はなんとも晴れ晴れとした、達成感にあふれていました。
空中散歩 ターザン.jpg

親としては、完全に 「超えられた」 と思いました。
いつか息子が自分を超える日が来るとは思っていたけれど、
まだ7才...こんなにも早く、その日が来るなんて。
そういえば、背丈も、私の肩を超えたっけ。
きっとこれから、いろんなところで親を超え、
むしろ親にいろんなことを教えてくれる存在になるんだろうな...。


季節のせいもあってか、しみじみと子育て7年目の感慨にふける
秋の一日でした。

スポーツの秋★・・・にするぞ

マーママ(日本テレビHD)

台風一過の今日は、秋らしい青空が広がっていますね。


以前にこのブログでも、なんどか、
「今年は運動でスリムになるぞ!」というようなことを書いてきましたが、
相変わらず「食欲の秋」を楽しんでいる私です。


「これではまずい!少しでも運動を、そしてどうせするなら楽しい運動を」ということで、
週末ごとに企画して、でかけることにしました。


晴れていた週末は家族でテニス。
錦織選手の活躍に影響され、以前からテニスをしていた夫、娘と3人でコートを借りてテニスをしてみました。
娘も高学年になり、いつの間にか対等にボールを打つことができるようになり、
家族内試合を楽しむことができました。
ちなみに家族で最もテニス歴の長い私は、フォームが一番美しいと自画自賛しているのですが、
ラリーになるとすぐに足がもつれてしまい、娘に笑われる始末・・・。
私の闘争心に少し火がつきました(笑)!Screenmemo_2014-10-14-13-52-55.png


雨の週末は、屋内の市民プールに。
つい最近までスイミングスクールに通っていた娘と、ここでも勝負。
25メートルを4泳法で勝負です。
(といっても、もうバタフライは泳げない私は、ビート版を持ってバタフライの足だけです・・・)
結果は、私の1勝2敗1分け。
かろうじてタッチの差で平泳ぎは勝つことができました・・・。
「リベンジ!!」と娘に言われて、50メートル平泳ぎを競争したら惨敗しましたが。


なんだか子供の成長とともに、こうやって抜かれて行ってしまうのが、
嬉しいやら寂しいやら。
でも文字通り「一緒に楽しめる」ようになった喜びが大きいかな?
と思いながら、家族でスポーツの秋を目指しています。

祭りの、秋

雪子(報道局)

夏休みも終わり4日目、夏気分が抜けない我が家は
まだ秋らしいことは何一つできていないんですが(汗)
御輿海へ.jpg
こんどの週末は、秋祭りに出かける予定です。
よく行く湘南方面、海辺近くの町の祭りが大好きで、
ほぼ毎年行っています。
「わっしょいわっしょい」ではなく、「どっこいどっこい」
掛け声で神輿をかつぎ、町を練り歩いた後、そのまま海へ。
写真は去年のものですが、なかなかの見応えです。
小1の息子は山車を引かせてもらったり、
太鼓をたたかせてもらったりで、大盛り上がりです。


息子のもうひとつの楽しみは、神社で開かれる露店。
金魚すくいやヨーヨー釣りは、最近興味が薄くなり、
露店鉄砲.jpg
ことしもお目当ては、「鉄砲」
拳銃とかライフル銃とかのおもちゃが、くじ引きの景品になったりしてますよね。
あれです。正直、母としては、これがプチ悩みの種。
だって銃って、人を殺傷するものですよねぇ。
それを嬉しそうにバンバン撃つ我が息子の姿に、
どうも抵抗があるわけで。
もうちょっと平和的なおもちゃで満足してくれたらと思いつつ、
中東で続く戦争の話をして聞かせたり、人に向かって撃つのはやめようね、
と話したりはしているものの、聞いているのかいないのか...。


かく言う私自身も「射的」は大好き。
せいぜいガムくらいしか倒せないんだけれど、的に当たった瞬間の爽快感は格別...って
これじゃあ息子を責められませんね(笑)
射的.jpg

何はともあれ、
地元含め、色々な祭りに参加して、日本の良さ、
ご近所づきあいの有難さを感じる秋になれば
と思ったりしています。