小学校高学年★ダンス発表会

小4(女)・小2(女)・3歳(男)の母親やっています。最近3歳の長男君までもが「ママきらい。うるしゃいから。」と言い始め(お姉ちゃん達2人との口論は日常茶飯事なのですが・・・)、ちょっとへこんでいます(涙)

3児ママ(コンプライアンス推進室)

この週末は、子供達(小4・小2)の習っているダンスの発表会がありました!

秋は近所のお祭りが多く、そういうところで出演する機会をいただくので、

出演はこの秋だけで4回ほどあり、昨日は3回目でした。

IMG_8951.jpg


本番前夜に

「ダンスに使うポンポンや衣装のルーズソックスがない!」

と二女が騒ぎ出す・・・

などのハプニングもありましたが、

なんとか無事本番を迎えられて、ホッとしました(苦笑)


お天気にも恵まれ、

総勢50人のメンバーが楽しそうに踊っている姿を見て、

親もパワーをもらいましたが、

次回以降は、ダンスに使う衣装や小物を大切に扱って、

ハプニングなく本番を迎えて欲しいものです(笑)

秋ですよ~!「中秋の名月」

10歳・8歳・2歳、3児の母親です。先日10歳の長女が夏休みに出し忘れていたお弁当を二女が発見。開けたらなんとウジ虫が発生していました・・・!!大人の予想を超える出来事が日々起きます。こんなカオスうちだけでしょうか(涙)!?

3児ママ(コンプライアンス推進室)

IMG_8401.jpg

昨日、下の子の保育園にお迎えに行ったら、

「おだんごいっぱいつくったよー。

ぜんぶおちゅきしゃまにあげるんだよー。」と2歳児君。

そうだ、今日は中秋の名月だったな~

と帰りの自転車に乗りながら、2人でお月様を探しました☆



保育園の時は、保育園で季節毎のイベントをやってくれるので、

こういう会話ができるのですが、小学生になるとなかなか・・・。


小学4年生のお姉ちゃんは塾だし、

真ん中の小学2年生は放課後お友達の家に遊びに行った後、

ファミリーサポートさんとお留守番。


夜寝る前に、2歳児君が保育園で作ったお団子の写真を見せながら、

皆で「今日は中秋の名月だね~」なんて会話にはなり

お月様を探したのですが(チラッとしか見えず・・・)

お団子でも作るか買って、皆で食べればよかったな~と母反省です。

夏を乗り切るスタミナ料理★ブルスケッタ

パパの実家に6日間帰省していた父子が今日帰ってきます!久々に料理せねば~。

3児ママ(コンプライアンス推進室)

今年は初めて家庭菜園に挑戦!

夏野菜が今、収穫の時期を迎えています!

IMG_7395.jpg


こちらが我が家で採れた野菜達。

収穫の時期が遅れて、かぼちゃとキュウリは大きくなりすぎ、

ちょっと大味でした・・・。



IMG_7393.jpg

水をあげているだけで、大量に収穫できたのは、ミニトマトとシソ!

初めて家庭菜園する方にはオススメです!!


そして先日友人が遊びに来た時にそのトマトとシソで

ブルスケッタを作ってみたのですが、

これが簡単で、美味しく感じました☆

IMG_7884.jpg

トマトとシソを切って、オリーブオイル・おろしニンニク・

パルメザンチーズ・塩を混ぜるだけ!

サッパリしていて、夏の疲れた身体にはオススメです!!

高学年、もうすぐ夏休み★ラジオ体操

先日次女が8歳になりました!は、はやいっ!!長女は10歳、長男は2歳、3人の子供の母親として、日々分刻みに生活しています…。

3児ママ(コンプライアンス推進室)

IMG_7440.jpg

この三連休は地元のお祭りで、

土曜日は宵宮祭、日曜日は子供お神輿に参加。

私は金魚救いのお店番、パパは子供お神輿のサポートなど

一家総動員でしたが、 子供達は何より楽しそうで、

こういう伝統行事が続いてるのはすばらしいな〜と感じました!


我が家の地域では、このお祭りが夏の始まる合図なんだとか。

そう、小学校は明日が終業式!

あさってから子供達は待ちに待った夏休みが始まります。

今年の夏休みは小学校4年生のお姉ちゃんが塾で15日間夏期講習があり、 あとは家族旅行、

両家の実家に滞在、などでなんとか予定が埋まりつつあります。

夏休みとなると、つい気が緩んで、寝る時間も起きる時間も遅くなってしまうのが毎年の反省点...。


今年は7/21〜7/30、近所で行われる朝のラジオ体操に参加するのが、親子の目標です!

子供達はお友達と約束して張り切っていますが、私が早起き苦手なので、

気合を入れてがんばらねば、と思ってまーす!!

高学年の6月★反抗期!?

小学4年生・2年生・2歳児の母親です。自由奔放すぎる上2人の小学生に手を焼いています!

3児ママ(コンプライアンス推進室)

小学校高学年の仲間入りをした長女、

背も大分大きくなって、話す言葉も一丁前、

母子ゲンカも日々ヒートアップして大変です!

6月は塾のテストに、ピアノの発表会があり、親子でいっぱいいっぱい・・・。

塾のテスト勉強も一向にせず、直前の週末に慌てて勉強しようと思ったら

そもそもテキストをなくしていたり、

ピアノも最後までなかなか弾けなかったり。

そんな娘の姿に、私の方が慌ててしまい、

「勉強やりなさい!」「ピアノやりなさい!」「いい加減にしなさい!」などお小言マックス。

「もう『やりなさい!』って言わないで!」とか「うるさいな、このクソババア」とか反撃され、

これは反抗期かしら!?とクラクラする日々でした・・・。



そんな壮絶な母子ゲンカを見て、

「勉強やピアノをしなくて困るのは自分だから、ちょっと放っておけば。

困って初めて、ああやらなきゃ、って思うかもよ。」と夫。


私もふとした瞬間に、そうかもなーと思い、途中から何も言わないことにしました。



そして、このままだとヤバイ・・・と思う場面もあったようで、

そんなに言わずとも、少しずつ自分でピアノに取り組むようになり

なんとかピアノの発表会も大きな間違いなく弾くことができました。

(勉強はそっちのけで塾のテストは散々でしたが・・・)



母子ケンカで煮詰まった時は、ふっと距離を取ることも大事かもしれませんね!!

IMG_7040.jpg



ちなみにこちらは2歳の弟君。(先日坊主に・・・!)

ケンカしていると「『ごめんね』って言わないといけないよ。」

などお姉ちゃんに諭してくれることもあり、

私にとっても、反抗期に突入した長女にとっても、癒やしです(笑)