リクエストありがとうございます♬

2016/10/20

ご無沙汰しております^^;

もうすっかり収穫の秋!ですね~^^

実りの秋に味覚の秋(笑)

宮城県でも新米の季節到来で、我が家も美味しい新米に舌鼓を打っております♬
新米の美味しさって何ものにも代えがたいですよね!
ごはんが美味しい季節は何もかも美味しくて
おかずやお酒もすすみがち^^;
あぁーー!糖質オフや低糖質など流行っているこの時代に
秋というものははなかなか酷なものです(笑)

最近(いつも?)モタモタしていてすみませんー^^;
いろいろとリクエストいただいてました♡
いつも本当にありがとうございます!!!

まずは、須田家の炊き込みご飯のリクエストをいただきました!

わたしの1番大好きな炊き込みご飯。
何をご紹介しようか迷ってしまいますが・・

たこ飯はいかがでしょうか~?

016 (640x426).jpg

ゆでタコで作って、とーっても美味しく出来るのですが、
もし生タコに出会ったら、生から作るとさらに絶品ですよ♡

・生タコ     200g・・・塩でヌメリを取り除き洗ってから使います。
(またはボイルタコ200gでも・・小さめの一口大に切って、酒に漬けておきます。)
・千切り生姜   2片分
・油揚げ     1枚・・・油抜きし、一口大に。
・米        2合・・・といでザルにあげ、水切り30分。
・酒        小さじ2・・・タコを漬けるために使用。
<調味料>
・めんつゆ    大さじ2弱
・白だし     大さじ2弱
・昆布茶     小さじ1

①米を鍋または炊飯器に入れて「調味料+水=合わせて360ml」になるようにします。

新米を使われる場合は350mlくらいで良いかと思います。
生タコを使う場合はタコから水分が出てきますので、さらに水分を少なくすると失敗しません^^

②タコ、生姜、油揚げを散らし、通常通り炊くだけです。

鍋で炊くときは、沸騰したらフタをして火を弱め、9~10分炊き、
フタをしたまま10分蒸らせばOKです。

タコは10分酒に漬けておくだけでも柔らかく仕上がります。
お酒も水分の一部として一緒に炊いてくださいね^^

万能ねぎの小口切りや、三つ葉、大葉があると彩りや香りもいいですね!


そして、秋の炊き込みといって外せないのは
やっぱり栗ご飯ですよね!

銀杏入りの栗ご飯もいいし

001 (640x426).jpg

古代米入り栗ご飯なんてどうかな~?と思い、早速作ってみました!
通常のお米と水に古代米を大さじ2、そして水も大さじ2増やして
味付けは簡単に「昆布茶」のみです。
この色のコントラストが好きで、密かにお気に入り。
この秋もう既に3回も作ってしまいました♡
身体に良さそうな雰囲気も◎!笑

IMGP1688.JPG

栗はお砂糖を塗して冷凍しておくと色がキレイにでますよね~^^
時間があるときに剥いておいて、冷凍しておけばいつでも栗ご飯が炊けますしね!^^
サッと砂糖を流してから通常通り炊くだけですよ。


そして、ソースのリクエストもいただきました。
ありがとうございます^^

でも実は・・写真を撮り忘れてしまいまして@@;
ごめんなさいm(__)m

万能に使える簡単なソースですので是非♪

<ピリ辛ねぎソース(タレ)>お豆腐にかけたり、唐揚げにも合います。しゃぶしゃぶサラダなどにも◎!

長ねぎのみじん切り         1/2本分
フライパンで熱々にしたごま油    大さじ2
めんつゆ              大さじ3
ラー油               大さじ1/2くらい(お好みで)
おろし生姜             なくてもいいですが、お好みで適量

刻んだネギに熱々のごま油をかけて、めんつゆ、ラー油、おろし生姜を加えて完成です~♬

冷蔵保存しておけば一週間くらいはもつのではないでしょうか?
焼いたお肉でも茹でたものにでも合いますし、
先日はブロッコリーとサラダチキンのほぐしたものをこのタレで和え物にしました。
美味しかったですよ♡

スイートポテトのリクエストもいただきました。
皆さまありがとうございます♡

IMGP1661.JPG

<材料>直径12cm丸ケーキ型1台分

さつま芋(正味)...300g
バター...40g
コンデンスミルク...大さじ3~4
卵黄(つや出し用含む)...1個
ラム酒...大さじ1
はちみつ...適量
 
<作り方>
1. さつま芋を皮付きのまま蒸し器で串が刺さるくらいに蒸します。
   ★電子レンジなら、500Wで5~6分目安で蒸しますが、
    蒸籠や蒸し器のほうが美味しいです。

2. 熱いうちに皮をむき、フードプロセッサーに入れ、バターを加えて、
   ある程度芋が潰れるまで混ぜます。

3. 2に、コンデンスミルク、卵黄(つや出し用分少々わけておく)、
   ラム酒を加えて滑らかになるまで混ぜます。

4. タネをまとめ、クッキングシートを油で張り付けた型に入れ、平らにします。

5. 表面につや出し用の卵黄を塗り、フォークの先で線模様をつけ、
   はちみつをうっすら垂らします。輝きが増しますよ(笑)

6. 200℃に温めたオーブンで焦げ目がつくまで20分目安に焼きます。
   ★粗熱が取れてから冷蔵庫で冷やし、型から出す。
    ポリ袋に入れて冷蔵庫へ入れると便利です。

7. ケーキのようにカットして器に盛り付け完成。

コンデンスミルクを入れているのでお砂糖は入れていません。
ミルキーで優しい甘さのスイートポテトです。
甘さ控えめになっておりますので、甘党の方はお砂糖を足してくださいね^^

最後に、肉まんレシピもリクエストいただいてました^^
ありがとうございます!!!
去年のブログにアップしてありましたので、貼り付けておきますね^^

肉まんレシピ♪

先日は、コンビーフポテトグラタンの次の収録がありまして、
今回はもっともっと簡単なレシピで頑張ってきましたよ^^
結果はいかに!!!

また放送日近くなりましたら、告知させてくださいね!

*************************************************
皆さまのコメントが何よりの励みになっています♬ いつも温かなメッセージをありがとうございます^^

インスタグラムのユーザーアカウントは→ junko_suda5 良かったらお越しください^^
*************************************************
>おぎぽんさん(前記事にコメントありがとうございます♡)
お久しぶりのコメントとっても嬉しいです(*^▽^*)
そして!「出来る」の札を上げてくださるなんてありがとうございます^^
あのグラタンは、ベビー帆立やツナ缶、ベーコンなどいろいろ試してみたのですが
ダントツでコンビーフが美味しかったんです♬ でもどんな具材でも美味しいと
思いますので、いろいろ試していただけたら、と思います!
わたし、痩せて見えました?(笑)
体重はキープするのが精一杯でほぼ変わらずなのですが、
痩せて見えたならラッキーです(*´艸`*)痩せたいけど、なかなか痩せられません~~
それより!おぎぽんさんの故郷の「おぢゃまんま」気になります~
食いしん坊は知らない食べ物を聞くとすぐ食べたくなっちゃうんですよねー^^;
これじゃ、痩せませんよね^^;
またお話聞かせてくださいねー♡

>バタ子さん
放送、観てくださりありがとうございます(*^▽^*)
なかなか手強い方々で@@;どうやったらパーフェクト出るのか?
大会の時とは随分違った悩みに頭を抱えています^^;
そして、お返事遅くて、お待たせしてしまいすみません^^;
コメントはとても励みになっております♡
鶏皮にコロッケのタネを入れてカリカリに焼くおつまみ!
もう聞いただけで美味しそうです~~~
それに、栗の入ったグラタンも美味しそう!
「ほっくり」と「クリーミー」はマッチしますよね♬
ゴロゴロといっぱい栗を入れなくても、1~2個入っていたら
「わー栗入り♡」ってテンション上がりそうです(笑)
ソースの写真、撮るの忘れちゃってすみません^^;
豚まんのレシピは去年書いておいたのがあったので、是非ぜひ♡
またお待ちしておりまーす(*^▽^*)

>はちさん
お忙しい中、コメントを残してくださり、感謝感激です✨
あれこれ作りたいのに作れない・・
すごくよく分かります~~
毎年作っていた栗の渋皮煮も、仙台名物はらこ飯もこの秋作れていませんし、
もう、作れる気がしません(笑)
そろそろ栗の時期も終盤ですもんね(泣)
だから、このコンビーフグラタンも「いつか作ってみます!」って
そのお気持ちが聞けただけでわたしは幸せです♡
でも、あのグラタンは時間がないときにこそ、ちょうどいいレシピなので
偶然コンビーフときたあかりと牛乳があったら作ってみてくださいね(笑)
またお話が聞けて嬉しかったです!

>コッピ―smile☆さん
お久しぶりのコメント!嬉しいです(*^▽^*)
ありがとうございます♡
このグラタンのポイントは魚焼きグリルです!
アルミホイルをかけて沸々と焼いている間にホワイトソースも完成しますので
難しいこともないと思いますよ^^
もし作ってみて、わからないところがあったら遠慮なくおっしゃって
くださいね!^^
「今すぐ食べたーい」と思っていただけて良かった♡
これからはハフハフしながらグラタンが美味しい季節になりますね^^
またお待ちしておりまーす♬


コメントを見る・書く(3)

チャーシューレシピとTHEシンプルレシピ出演

2016/10/01

ご無沙汰しております。
今日から10月!
今年も残すところ3か月ですね~~@@;早い~

まずはお知らせするのが遅くなってしまったので、最初に告知させてください!m(__)m

10月3日(月)THEシンプルレシピの放送日です。
(このコーナーはいつも1時前後で放送されています)

いろいろ試行錯誤し今回も頑張ってきました!
是非是非観ていただけると嬉しいです(*^▽^*)

そして
作ってくださったら、もっともっと嬉しいですし
更に、
作ったよ~との声は最高に嬉しいので!!!
よろしくお願いします(笑)

初めの頃は、苦手女子にダメだしされて実はショボーンとなってたわたしでしたが^^;
最近は打たれ強くなりました(笑)

さぁ!今回はどうでしょうか~
テーマはお知らせできないのですが、コーナー自体は面白いので(笑)
是非みて、笑ってやってください^^
お楽しみに~(^^)/~~~


話は変わりますが、今日のレシピです^^

先日ミヤテレで作ってきた「はちみつ黒酢チャーシュー」工程写真付きで用意してみました。

まずはタコ糸を巻いて(お店によってはタコ糸ネットがいただける場合もありますよ)

IMGP1614.JPG

その後、はちみつと生姜、にんにくをすり込んで、焼くのですが、
ここの写真だけ撮り忘れてしまいました^^;
結構しっかり焦げ目をつけると煮たときにちょうどいいです。

レシピは最後に付けたいと思いますが、煮た後はこんな感じです。

IMGP1622.JPG

粗熱が取れたらこんな風に冷蔵保存しておきます。
ラードもできるので、炒飯などに使ってもいいですよね。

IMGP1623.JPG

味玉は外せません~
半熟卵を2~3日漬けたくらいが大好きです♡
煮汁を他の袋に入れ直すとラードだけが外せますよ^^
ラード抜き煮汁に漬けてください。

IMGP1627.JPG

こんな感じに盛り付けてみました。
卵黄とラー油を混ぜてソースにしていただきます!^^
煮汁もタレとして少々かけてください。

IMGP1649.JPG


少し前にインスタグラムでも紹介させていただいた
鶏チャーシューサンドの写真もあります。

作り方は全く同じです。
鶏をタコ糸でグルグル巻きすると、同じ調味液で3本くらいは煮ることができますよ♬


IMGP1503.JPG

よかったらどうぞ♪


「はちみつ黒酢チャーシュー」レシピ

<材料>4人分

豚肩ロース肉(ブロック)...300~500g
はちみつ...大さじ2
おろししょうが...1かけ分
おろしにんにく...1かけ分
水...1カップ
長ねぎ(青い部分)...1本分
卵黄...適量
ラー油...適量
大葉...適量
サラダ油...少々
酒...大さじ2
黒酢...大さじ2
しょうゆ...大さじ2
オイスターソース...大さじ2
みりん...大さじ2
 

<作り方>

1. 豚肩ロース肉をたこ糸を巻いて形を整えフォークを使って
   何か所か穴を開けます。
(タコ糸で巻く前にフォークで刺すと肉が広がりやすいのでわたしは巻いてからにしています)

2. 1に、はちみつ、おろししょうが、おろしにんにくをすり込みます。
   時間があれば10分おいてください。
   
   はちみつの保水効果で、柔らか旨みジューシーですよ^^
   生姜とニンニクの酵素パワーと、香り、旨み、味にメリハリを加えて。

3. フライパンにサラダ油をひき、中火で2の肉の表面を焼きます。
 (塗りこんだはちみつが飴色になり、いい色とコクを出します)
   ★若干焦がすくらいに焼くと煮たときにきちんと焼き目が残ります。

4. 肉の大きさにぴったり入る深さのある小鍋に、水と3を入れ、酒、黒酢、
   しょうゆ、オイスターソース、みりん、長ねぎを加え、
   クッキングシートなどで落し蓋をし、やや弱火で40分目安に煮ます。
   (もし途中水分が少なくなってきたら、水又は酒少々加えます)

5.粗熱がとれたら、たこ糸を外し、スライスします。

6.器に盛り付け、少々煮汁もかけて。卵黄、ラー油、大葉を添えたら完成。
  ラー油がおススメです!!!
  大葉に巻いて食べるのもGOODです。

IMGP1639.JPG
 
 白髪ねぎと合わせてネギチャーシューも◎!

チャーシューサンドイッチも意外なおいしさですし、
炒飯、煮汁を利用して、おこわを炊くのもいいですね^^


よかったら作ってみてください^^

*************************************************
皆さまのコメントが何よりの励みになっています♬ いつも温かなメッセージをありがとうございます^^

インスタグラムのユーザーアカウントは→ junko_suda5 良かったらお越しください^^
*************************************************

>バタコさん
 お返事遅くてごめんなさいーm(__)m
 いつもコメントいただけて♡楽しみにしております(*^▽^*)
 セミドライきのこをじゃがいもと合わせてキッシュにされたのですね^^
 ディップはチーズと合わせただなんてて♡なんてセンス抜群なのでしょう~^^
 それから、きゅうりのキューちゃんでタルタルソースだなんて~~~
 キャー!!絶対美味しいですよね!!!
 大きくなった海老フライに、キューちゃん入りタルタル♡
 できれば今食べたいです(笑)
 ソースレシピのリクエストは、キューちゃんを使ったものでなくてもいいのですか?
 いやー、タルタルソースが作りたくて、またキューちゃんを作ってしまいそうですよ(笑)
 美味しい情報、&京都のお話。またお待ちしております♬
 いつもありがとうございます♡

>ぱんださん
 いえいえ。わたしの方こそお返事遅くてごめんなさい~m(__)m 
 朝晩のヒンヤリとした空気はまさに秋ですよね。
 それより!!!ぱんださん、お熱出ちゃったんですか@@;
 大人になってから熱をあげると結構しんどいでしょうね( ;∀;)
 わたしは、健康だけが取り柄のような^^;久しく風邪はひいてないのです(笑)
 でも、最近は仕事量も増えて、疲れがちなので、気をつけないといけないな~と
 感じているところでした。
 庭に無花果の木があったらいいですね~✨
 食欲の秋!まさにわたしたちの季節ですね(笑)
 いつか、ぱんださんのはらこ飯、食べてみたいです~♡
 ちなみに、まだ作れていません@@;
 またお待ちしております(*^▽^*)
 

コメントを見る・書く(3)

角煮風・簡単黒酢煮で割包(クワパオ)

2016/02/08

レシピのリクエスト、ありがとうございます!

今回はこちら。
先日インスタグラムに載せた写真、中華バーガーです♬


IMGP7008.JPG


まずは、割包(クワパオ)に挟んだ角煮のようなお肉♬

こちら、フライパンひとつで作る、お手軽角煮風なので、
圧力鍋を出すのが面倒とか、圧力鍋を持っていないという方におススメです^^

わたしはこのようにサンドしましたが、
ごはんのおかずに、お酒のおつまみにいいですよ^^


<角煮風・簡単黒酢煮>

・ 豚バラブロック肉または豚肩ロースブロック肉   300~400g
・ 塩コショウ                         少々
A 砂糖                           大さじ2
A 黒酢(あれば中国酢がおススメです)           50ml
A オイスターソース                     大さじ1

① お肉はやや厚めにカットします。(1cmくらい)
② ①に塩コショウをふります。
③ フライパンに②を並べ、火をつけます。(中火)
  (お肉から脂が出るので、油は必要ありません。)
④ 両面、こんがりと焼けたら、出てきた脂をキッチンペーパーできれいに拭き取り、
  Aの調味料を加えて煮ます。
  軽く煮立ったら、弱火にし、汁気がほぼなくなるくらい煮詰めれば完成です。

* フライパンに残ったほんの少しの煮汁でも、半熟ゆで卵を転がせば、煮卵風で美味しいです^^

続きまして
<割包・クワパオ>    6つ分
・イースト         2.5g
・ベーキングパウダー   1.5g
・水           120ml
・強力粉          50g
・薄力粉          150g
・砂糖            10g
・塩            1.5g

① 材料全てを合わせて、頑張ってこねたものを30度40分~60分、1次発酵します。
② 6分割します。丸め直して、ベンチタイムは10~15分です。
③ クッキングシートを10cm角くらいにカットしたものを6つ用意します。
④ ②の生地を13cm×8cm程度の楕円形に伸ばし、表面に分量外の油を刷毛などで塗り、
  2つ折りします。(油を塗った面が内側です)
→ こうしておくと、蒸しあがった後、切らずにパカッと開けることができます。
⑤ 仕上げ発酵は40度40分~60分
⑥ 中火で10分蒸して完成です。

焼き豚や、チャーシュー、甘辛味の炒めもの、サンチュ、レタス、ゆで卵、などを挟んでも。
味付け高菜と豚肉を炒めただけでも美味しいですよ^^

ちなみに、花びら型にすると「花巻」2つ折りのこのカタチが「割包(クワパオ)」です。


*********************************************

 フェイスブック、インスタグラム始めました♪
 よかったらフォローしてください^^

*こちらのブログでは商品名などの細かい部分が公表できないことになっていますので、
 もし個人的な質問等ございましたら、遠慮なく J'sダイニングのゲストブックをご利用ください^^
 こちらで一言、「質問かいたよー!」と添えてくださると見落としがないのでよろしくお願いします♪
  インスタグラムでももちろんOKです!

*コメントが反映されるまでお時間がかかります。
 わたしの返信が先に投稿されてしまう場合もございますが、ご了承ください^^

********************************************
 皆さまのコメントが何よりの励みになっています♬ いつも温かなメッセージをありがとうございます^^

>あやのさん
レシピのリクエスト、ありがとうございました^^
是非、作ってみてくださいね!
ご感想、お待ちしております~♬

>ぱんださん
週末は晴れて良かったですよね~^^
レシピ本のご購入、ありがとうございます!!!とっても嬉しいです~!
我が家で長年作っている定番レシピ。ぱんださんにも気に入っていただけますように☆
作ったよ~のご報告!お待ちしております~♬
何から作るのかな~^^

  

コメントを見る・書く(0)

羽根付き餃子の夜ごはん

2015/11/13

久しぶりに餃子を焼きました^^
餃子って突然、無性に食べたくなります♪

我が家で定番になっている2種類のたね。
梅ペーストと大葉の千切り入り&キムチ入り。
どっちも捨てがたく、2種類作るのがいつものことになってきました♪

1/2袋分の餃子に対して梅は3~4個分をたたいたもの+大葉は20枚とたっぷり~^^
キムチは刻んで適量です。

IMGP5574-1.jpg


パリパリの食感って大好きだから、羽根付き餃子が上手く作れるようになりたい!
なかなか思うように作れなくて、試行錯誤してまあまあなのが、水溶き片栗粉で蒸しながら焼き、
だいたい水分がなくなったら、オイルスプレーをかけて、弱火でじっくり、
かなりじっくりとパリパリになるまで焼くやり方で。
古い言い回しですが・・・


パリパリ命!笑


IMGP5579.JPG


餃子のタレですが、我が家は「すし酢+出汁醤油+ラー油」と決まっています。
お酢じゃないですよ。
絶対すし酢!!!
これ、本当おススメなので、皆さま是非やってみてください~^^


奥のほうにチラッと見えたのがこちら↓

IMGP5581-1.jpg


「納豆キムチめかぶ」とそのままのネーミングの1品。

これは火も使わないので、急げば1分で出来上がります^^
でも、「出来る」というより、「出せる」が正解かな(笑)

我が家で人気の副菜です。組み合わせがGOODなだけですが^^;
美味しいのでちょくちょく登場します^^;
栄養価的にもおススメです!


そしてこちらのスープ。

IMGP5584-1.jpg


餃子のたねがぴったりと使い切れないので、水溶き片栗粉でとろりと仕上げた中華スープに
入れるだけ。
溶き卵を流しいれてもGOOD!
これがまた美味しいんですよ(笑)
いろんな具が小さいから出汁が出るんでしょうね^^


ちゃんと作ったのは餃子だけの夜ごはんでした^^;


IMGP5589-1.jpg

満足満足(笑)


フェイスブック、インスタグラム始めました♪
よかったらフォローしてください^^


*こちらのブログでは商品名などの細かい部分が公表できないことになっていますので、
 もし個人的な質問等ございましたら、遠慮なく J'sダイニングのゲストブックをご利用ください^^
 こちらで一言、「質問かいたよー!」と添えてくださると見落としがないのでよろしくお願いします♪


**********************************************
コメントありがとうございます♪

>なおさん
 インスタもフォローありがとうございます^^嬉しいです!^^
 しかもJ'sダイニングもご存じの方だなんて~~~勝手に親近感です!
 パンは昔、数える程度ではありますが教室に通ったことがあります。
 その後は引っ越しをしてしまったので、自分なりにいろいろ試して。
 とにかくパンが好きすぎて、パン作り歴もかなり長いので、
 それなりに・・・といった感じでしょうか^^;
 お時間あったら作ってみてくださいね♪

>人参スイーツ大好きさん
 材料が揃っていないとなかなかできないですよね^^;
 でもXO醤は弱火でコトコト煮るだけなので、いざ作ってみたら「これだけ?」って思いますよ(笑)
 ベーグルって中力粉で作ると固めの仕上がりになっちゃうんですよ。
 もしかしたら固い原因はそれかな?と。中力粉使用のレシピも多いですものね。
 わたしは絶対強力粉でベーグルを作ります。
 ベーグルのモチモチ感はあるのに、目が詰まった感じがなく、ほんと食べやすいので。
 よかったら作ってみてくださいね^^
 おっしゃっている通り!少しのやる気が大切ですよね♪

>はちさん
 笑ってくださり光栄です(笑)
 手ごねって、本当疲れます@@;
 でも疲れ果てるくらいこねないと、美味しい生地になりませんしね^^;
 わたしもプレーンベーグルも大好きです~!
 何を挟んでも美味しいし、飽きの来ないシンプルなものっていいですよね!
 画像付きレシピ。頑張っちゃいました(笑)

>ともみんさん
 最初の記事にもお祝いメッセージありがとうございました^^
 うちの子になりますか?(笑)
 お手伝いをしっかりとしてくれる子が希望です~なんちゃって^^;
 片付け。
 わたしも面倒に思います^^;でも、それがわたしの仕事みたいなものだし。
 そのままにしても誰もやってくれないですしね(笑)
 でも疲れちゃったときは全く作らない日もあります^^;
 食事は今日の明日の活力だから、と思って作っているんですよ。
 なーんて、カッコつけましたが、要は食いしん坊なので、片付けも頑張ってます(笑)
 
 
 

コメントを見る・書く(4)

食べるXO醤仕上げの麻婆豆腐

2015/11/09

2次予選で作った「食べるXO醤」

https://www.ntv.co.jp/queen/season5/recipe/2015/09/xo.html


うまみの素みたいなものだから、これが入るとグンと美味しくなります♪

特に中華におススメです^^


ひき肉や香味野菜を炒めるときも、XO醤の出汁が出ているこの油を使って炒めてもGOOD!

油だけでなく、仕上げには具の部分(?)も加えて。 

見た目は普通の麻婆じゃない?とか言わないでくださいね(笑)


IMGP5524.JPG

ヒ―ハーと、お口の中が辛くなっているところに、

長女のはまっているマショマロアイス!!!

今までも美味しく出来ていたんだけど、レモンを入れたらもっと美味しいかも~♪と

レモン入りの新バージョンを作ってくれていました。

うん。味がしまって、こっちの方がもっと美味しい!!!


(と言いつつ、この写真は前回のものです。 撮らずに食べちゃいました~^^;)

IMGP5310-1.jpg

娘のレシピです(笑)

A マショマロ   60g
  調整豆乳   200ml
  スキムミルク  大さじ1
 
B レモン汁    少々

① 耐熱ボウルにAを入れて、レンジで溶かします。(何分かは覚えていないそうです、笑)
➁ ①のボウルにBを入れて混ぜ、粗熱が取れたら冷やし固めます。
③ 完全に固まる前に、何度かスプーンで混ぜながら冷凍し、だいぶ固まってきたら、
  最後はフードプロセッサーにかけて滑らかにします。
④ ③を30分くらい再度冷やし固めると、ディッシャーでとれるくらいの滑らかアイスになります。

アイスクリームとしてはカロリー低めだとおもいます♪
ご興味ある方、是非作ってみてください~^^

フェイスブック、インスタグラム始めました♪
よかったらフォローしてください^^

コメントを見る・書く(3)

  • 女王誕生物語
  • オフィシャルサイト

最新記事

カテゴリー

月別