ミモザサラダ

2018/03/22

昨日は春分の日だというのに、とても寒い1日でしたね~

開花宣言の発表後に寒くなるってよくあることだけど
雪が降るなんてビックリです。


昨日の須田家の食卓では
春分の日らしく菜の花を使ったミモザサラダのご紹介をしました。

「材料4つで春景色!」


20180322150507.JPG

正直、ご紹介するほどのレシピではありませんが(笑)お許しください~^^;
3分で作れる超シンプルレシピです(*^▽^*)


<材料>2人分

菜の花...1束(1分半ほど塩ゆでし、冷水にとり、水気を絞っておいてください)
ゆで卵...1個
からし...適量
めんつゆ...適量


<作り方>

1. からしとめんつゆを混ぜる。

2. ゆでた菜の花を1と和えて、お皿に並べる。

3. ゆで卵を黄身と白身に分け、白身をみじん切りにする。

4. 黄身は、フォークでつぶしてホロホロにする。

5. 菜の花の上に白身を盛りつけ、その上にホロホロにした黄身を
   盛りつければ、あっという間に、ミモザサラダの完成。


雪(白身)の間から顔を出すミモザの花(黄身)を表現したサラダ。

サラダの部分は今日は「菜の花の辛子和え」にしましたが
塩とオリーブオイルで和えたり、お好きなドレッシングで和えてもいいですね。
わさび醤油でも美味です。

生野菜、茹で野菜など、いつものサラダでも刻んだ白身とホロホロの黄身をのせれば
あっという間に春景色ですよね。

簡単なのに食卓が華やぎますよ。
良かったらお試しください~^^

***********************************************

今月はヒルナンデスの収録がありました!
ヒルナンデス!シンプルレシピ教室の放送予定日は4月9日になっております♬

簡単美味しいレシピの考案、今回も頑張りましたので
是非ご覧ください~(*^▽^*)

************************************************
皆さまのコメントが何よりの励みになっています♬ いつも温かなメッセージをありがとうございます^^
************************************************
>saさん
こちらこそ!!!
嬉しいお言葉を残してくださりありがとうございます♡
茶碗蒸しも作ってくださったんですね~
大学生で茶碗蒸しが作れるって素敵✨
うちの娘にも作ってもらいたいな!(笑)
小さな幸せは毎日の食卓から・・だと思うので
いろいろチャレンジしてみてくださいね~♬
また何か作られた時でもコメントいただけたら嬉しいです(*^▽^*)

>ぱんださん
おばんです!(そういえばバンデスで1回も言ったことない言葉です。笑)
わたしもここのところブログ更新がゆっくりになってしまっていたので
お久しぶりになっちゃいました^^;
原口さんとの放送も観てくださったんですね~♬
いつもありがとうございます♡
昨日はいつも以上に簡単レシピで。お恥ずかしいくらいのレシピ紹介だったのですが
温かいお言葉嬉しいです(≧∇≦)
いつもの辛し和えをミモザサラダにするというアイディアのご紹介でした^^;
またご感想などお待ちしております~(*^▽^*)

コメントを見る・書く(0)

ひなまつりにも!茶碗蒸しレシピ

2018/03/01

3月1日
朝からまさかの土砂降りで...大荒れの天気の中^^;
今日は次女の卒業式がありました。

我が家は2人とも同じ高校に通っていたので
わたしも行事や三者面談がある度に学校へ伺う事5年です。
長女が3年生のとき、次女が1年生だったのでね。

そう考えると
娘も大人になった分、わたしも歳を重ねたんだな^^;と我にかえります(笑)

最近ではあまり歌われなくなった「仰げば尊し」を歌いながら
隣にいらしたお母さまのすすり泣きに
ウルっともらい泣きしそうになりつつも
なんとか歯を食いしばって泣かずに帰ってきました(笑)

ウルっと泣く程度で終わればいいのですが
止まらなくなったら困るのでね^^;
そういう場面ではなるべく泣くのは堪えます(笑)


さて、今日は卒業式でしたが
昨日は毎週水曜日の須田家の食卓でした。

昨日は爆笑、今日はウルウル。。
感情が忙しい(笑)

何故爆笑だったかというと

いつもは宗さん(さとう宗幸さん)と料理コーナーを行っているのですが
少々早めの春休みという事で宗さんはお休み。

きのうは原口あきまささんと一緒に生放送~♬

ネタふりは何でもいいよ~どんどん言って~!っておっしゃってたから
わたしもここぞとばかり

「いかがですか~?伊東四朗さん!」
「わかめを切ってください。稲川淳二さん!」
「カニかもぼこはザっと割いてください、中居くん」

という具合にバンバン遠慮せずにネタをふっちゃいました^^
全てに全力で応えてくれるので、もう終始笑いっぱなしです(*^▽^*)

良い思い出になりました✨
こんな機会、もうないかもしれませんもんね!


IMGP6059.JPG


原口さんを温めよう!という企画だったので
これを作りましたよ^^


IMGP6056.JPG

<材料>2~3人分

卵(Mサイズ)...2個
だし汁...200ml
めんつゆ...小さじ1
かに風味かまぼこ...1本
生わかめ...少々
三つ葉...適量
白だし...小さじ1

<作り方>

1. 卵をといたボウルにだし汁と白だし、
   めんつゆを加え、混ぜたら、
   茶こしやザルで漉す。漉すことで、口当たりがなめらかになる。
   今回は卵とだし汁の比率が1:2。
   一般的には1:3なので、卵感がたっぷり。

2. かに風味かまぼこと生わかめは一口大の食べやすい大きさにカット。

3. 2と1を茶碗蒸し用の器に入れ、ラップかアルミホイールをかぶせる。

4. 今回は蒸し器が無くても茶碗蒸しを作る方法。
   普通の鍋に茶碗蒸しの器を入れ、
   お湯を器の半分くらいまで注いだら火にかける。
   沸とうしたら鍋のふたをして、弱火で10分。その後火を止めて、
   10分放置する。
  
5. 最後に三つ葉をのせて、茶碗蒸しの完成。

蒸し器がなくてもできる茶碗蒸しレシピのご紹介でした。
弱火で10分のところは、弱火といってもIHでいったら火力が1か2か3かで火の入り方がだいぶ違ってくるので
一度フタをあけて確認して、中央だけがもう少しかな?まだ1か所だけ生っぽいかな?くらいで
火を止めて、あとは余熱にお任せするとフルフルでより美味しいですよ^^


何でも(ものまね)やっちゃうからね~
レパートリー無視して言っちゃっていいよ~っておっしゃってたから

最後に
「パンダのシャンシャンさん、おひとりで作れそうですか?」
ってふったら

シャンシャン~って応えてくれました(≧∇≦)
最高~✨

IMGP6062.JPG


原口さん、ご一緒できる機会はなかなか無いとは思いますが
次回があったら嬉しいです~
首を長ーーーーくしてお待ちしています~(笑)


次のシンプルレシピ教室の収録ももうすぐなので、また感情が忙しくなりそうですが(笑)
楽しんできたいと思います~(*^▽^*)♪

前回のタルタルうどん、嬉しいお声がわたしのところにもチラホラ届きまして✨
とっても励みになりました!ありがとうございます♡

************************************************
皆さまのコメントが何よりの励みになっています♬ いつも温かなメッセージをありがとうございます^^
************************************************
>コッピーSmile☆さん
こんばんは~(*^▽^*)
いえいえ、こちらこそいつもありがとうございます♡
美味しくお手軽なレシピがどんどん発信できるよう、頑張りますね!^^
励みになります✨

コメントを見る・書く(2)

新年あけましておめでとうございます

2018/01/01

20180101154327.JPG


あけましておめでとうございます!

ブログへいらして下さる方々
そして心温まるお言葉を残してくださる方々
心から感謝申し上げます

毎年代わり映えのないおせちではありますが
いつものおせちを囲んで新年を迎えられることを嬉しく思います
 
あれもこれもやることに追われ気忙しい年末でしたが
仕事納め後の3日間で毎日ちょこちょこと4品ずつ作り
どうにか 手作りおせちで新年を迎えることができました^^
これで今年もお料理のお仕事が頑張れるかな(笑)

今年は平成30年ですね

去年までは2017年と西暦で言っていたのに
キリが良いのもあってか平成30年と言いたくなってしまいます(笑)

皆さまにとりまして しあわせいっぱいの素晴らしい1年でありますように♡

旧年中は大変お世話になりました
今年もよろしくお願い申し上げますm(__)m


平成30年元旦     須田 順子


************************************************
皆さまのコメントが何よりの励みになっています♬ いつも温かなメッセージをありがとうございます^^
************************************************
>ぱんださん
あけましておめでとうございます!
青空の新年を迎え、幸先が良い感じです!!!(笑)
寒いですが気持ちの良い仙台ですね^^
今年もよろしくお願い申し上げます♡

>コッピーSmile☆さん
あけましておめでとうございます!
里芋のレシピ。喜んでいただけたようでわたしも嬉しいです(*^▽^*)
今年もよろしくお願い申し上げます♡

>バタ子さん
あけましておめでとうございます!
いつも温かなコメントをいただき励みになっております。
感謝しておりますm(__)m
今年もよろしくお願い申し上げます♡

コメントを見る・書く(2)

さばそぼろの2色丼

2017/11/09

立冬を迎え暦の上ではもう冬ですね。

仙台は昨日と比べて7度も下がるという天気予報^^;
でも日差しが強いので家の中にいれば小春日和が心地よいです♡

1歩外に出ると風ぴゅーぴゅーでビックリします。
今日は暖かくしてお出かけくださいね。

さて昨日の須田家の食卓では
食欲の秋にぴったりな2色丼を作ってきました!

20171109115611.JPG

こちら↑
さばの味噌煮缶に多めの生姜を加えて煮詰めるだけで
調味料要らずの「さばそぼろ」になりますよ。

2色目は卵そぼろ。
卵そぼろをしっとり仕上げるコツは・・・

卵、砂糖、塩の他にあと1つ加えるととってもしっとりに仕上がります!
ここ須田家のポイントです(笑)

今日みたいに風が強くてお買い物が億劫だな~^^;って日にいかがでしょうか?


~さばそぼろの2色丼~
<材料>2~3人分

さばの味噌煮缶詰...1缶(200g)
しょうが...1片
ごま油...大さじ2
卵...1個(小さいサイズなら2個で)
砂糖...小さじ1/4
塩...ひとつまみ
水...大さじ1
サラダ油...少々
大葉...10枚
ご飯...2膳分

<作り方>

1.  さばそぼろを作る。フライパンにさばの味噌煮の缶詰を汁ごとあけ、
    みじん切りにしたしょうがも加えて火にかける。
    汁を煮詰めていくので、最初は強火で。
    沸々してきたら中火にして、汁がなくなるまでさばをほぐしながら煮詰め、
    そぼろ状にする。(煮詰め時間は約5分)

2. 火を止めて、仕上げにごま油で味付けする。
   粗熱が取れてからごま油を加えると、香りが飛ばないのでおすすめ。
   しょうがとごま油がさばのおいしさを引き立てる、さばのそぼろの完成。

3. 卵そぼろを作る。ボウルに卵、砂糖、塩、水を入れ、
   ホイッパーで混ぜ合わせる。
   加熱する時に飛ぶ水分を考えて、大さじ1杯の水を加えると、
   卵そぼろがしっとりと仕上がる。
   (卵2個にしたら砂糖、塩、水も2倍にしてくださいね)

4. 油を引いて火にかけたフライパンに3を流し入れ、
   ホイッパーで混ぜながら加熱して、
   そぼろ状になれば、卵そぼろの完成。

5. 丼にご飯をよそい、さばそぼろと卵そぼろを半々にのせ、
   真ん中に千切りにした大葉を、
   こんもりとのせれば、さばそぼろの2色丼の完成。

卵そぼろをしっとりにするポイント
答えは「水」でした~♬


さば缶って100~200円くらいでリーズナブルですもんね。
卵は1個20円
大葉は100円くらい?笑

かなりリーズナブルな丼ですが
その割に満足度高めですよ(*^▽^*)

さばそぼろに辛みを加えてもいいのですが
生姜を加えてごま油で調えればそれだけで十分美味しいです。

ごま油を加えずにマヨラーさんはマヨネーズをかけたり
混ぜておにぎりの具にするのもおすすめです!
「鯖マヨおにぎり」や「さばそぼろおにぎり」

缶詰だと骨まで柔らかでカルシウムもばっちり摂取できますしね。
缶詰って缶に全ての材料調味料を入れて缶ごと炊いて作るって聞いたことがあります。
だから汁も栄養たっぷりなんだとか。

みそ味じゃなくて醤油味がいいな~という方は

水煮缶にお醤油やめんつゆで味を調えながら煮詰めていけば
同じように作れますよ。
良かったらお試しください(*^▽^*)

11月20日(月)はヒルナンデスシンプルレシピ教室の放送日です。
是非ご覧ください(*^▽^*)

************************************************
皆さまのコメントが何よりの励みになっています♬ いつも温かなメッセージをありがとうございます^^
************************************************
>バタコさん
こんにちは~(*^▽^*)お久しぶりです!
コメントありがとうございます♡
バニラエクストラクトにステキをかけてくださったのですね^^
座布団1枚です~(笑)


コメントを見る・書く(2)

手作りの福神漬け

2017/10/12

毎週水曜日は須田家の食卓。

最近パパっと作れるレシピのご紹介が続いていたので
ひさしぶりに1から作るレシピを紹介したいよね!と担当スタッフさんと意見が一致。

手作りの福神漬けをご紹介してきました!

福神漬け。大大大好きなんですよ~~♡
手作りの福神漬けならカレーライスがなくても
ご飯だけでもう何もいらない!!!笑

いや、カレーライスに添えるのももちろん大好きですよ♡

ザルや干し網で天日干しすると太陽の恵みで栄養価はupしますが
時間もかかりますし、お天気が気になって外出しにくいんですよね。

空気中の粉塵などの心配もないように
オーブンで乾燥焼きして作るレシピです!^^

これなら意外とパパっと作れちゃいますよ!^^


<材料>漬け汁を含んで約600g分

▼福神漬け分量
 水...1リットル
 塩...大さじ2
 だいこん...150g
 にんじん...中サイズ1本
 なす...1本(小さめなら2本)
 れんこん...150g
 きゅうり...2本(種は水分が多いのでスプーンで取り除いてください)
 みょうが...6個
 酢...100ml
 しょうが...1かけ
 唐辛子...1本

▼漬け汁分量
 砂糖...大さじ2
 しょうゆ...200ml
 みりん...120ml

<作り方>

1.ボウルに塩水を作り、いちょう切りにしただいこん、なす、れんこん、にんじん、
  半月切りにしたきゅうり、千切りにしたみょうがを塩水に入れ、1時間以上漬ける。
  ★1時間以上塩水に漬けることで、野菜が適度にしんなりして、アクも抜ける。
20171012152737.JPG

2.野菜を取り出し水気を切り、ザルや干し網で2~3日天日干しするか
  オーブンで作る場合は、天板にクッキングシートを敷き、水気を切った
  野菜をのせて100度で1時間乾燥焼きする。
 (1時間で乾燥が足りないときは5~10分ほど追加してください)
20171012152824.JPG
20171012152910.JPG

3.干し野菜をボウルに入れて酢をかけ、酢で洗う。
  その後、水気を絞って煮沸消毒済みの瓶に入れる。 
  ★絞った酢は使わない。酢で洗うことで適度な下味が付き、
   酢の殺菌効果でカビの予防にもなり一石二鳥。
20171012153018.JPG
  
4.3の瓶に千切りにした生姜と、輪切りにした唐辛子を入れる。

5.さとう、しょうゆ、みりんで作った漬け汁を鍋で一煮立ちさせ、冷ます。
  冷ましておくことで、野菜のシャキシャキ感が残る。
  この漬け汁を瓶に入れて冷蔵庫で1日おいて完成。
  ★冷蔵保存なら半年保存可能。
20171012153212.JPG


皆さんには我が家流に召しあがっていただきましたよ~♬
カレーライスにはもちろん添えたいですが
卵との相性も抜群です!!!

20171012153333.JPG

良かったらお試しください~(*^▽^*)
************************************************
皆さまのコメントが何よりの励みになっています♬ いつも温かなメッセージをありがとうございます^^
************************************************
>バタこさん
こんにちは(*^▽^*)
コメントありがとうございます♡
さつまいももれんこんも美味しい季節到来ですね!^^
わたしも大学芋大好きなんです~~♡
食いしん坊なので聞くとつい食べたくなっちゃうんですよね~(笑)
カリカリでほっくりで、甘い~大学芋。想像しただけで生唾ごっくんです(笑)
近々作りたいと思います!!!


コメントを見る・書く(4)

  • 女王誕生物語
  • オフィシャルサイト

最新記事

カテゴリー

月別