1996年12月24日(火)
鶏肉のポトフ
メイン料理は火にかけてコトコト煮込むだけ
本日のもう一品:ブランデーいちご
作り方
1
|
鶏肉は関節のところから包丁を入れて半分に切ります。 |
2
|
シェリー酒は鍋に入れ、沸騰させてアルコール分をとばします。 |
3
|
フライパンに油大さじ2とつぶしたにんにくを入れて香りが出るまで炒め、鶏肉を入れて表面に焼き色をつけます。 |
4
|
(3)を煮込み鍋に入れ、水1.5リットルとシェリー酒を入れ、弱火でコトコトと煮始めます。 |
5
|
にんじんは皮をむいて4cm長さに切り、縦に2つ割りにして面とりします。じゃが芋は皮をむき、半分に切って面とりします。かぶも皮をむいて4つ割りにし、面とりをします。セロリは4cm長さに切ります。 |
6
|
約1時間たって鶏肉が少しやわらかくなったら、スープの元、塩、こしょうを入れ、にんじん、じゃが芋を加えて30分煮ます。 |
7
|
さらに、かぶとセロリを加え、塩で味をととのえて約10分煮ます。 |
※シェリー酒
スペイン産。スペインではヴィノ・デ・ヘレスといい、イギリス人がシェリー酒と呼ぶようになった。ワインにブランデーを添加して熟成させたもの。
アドバイス
- ・澄んだスープに仕上げる為に焼きつけた鶏肉を鍋に移し水を加えて一度沸騰させてそこでしっかりアクや脂をすくい取ることがポイント。
- ・鶏肉の骨がはずれそうな位が煮上がりです。
- ・シェリー酒の香りが最後まで生きています。
- ・手に入らない場合は白ワインで代用しますが、シェリー酒は日持ちもし食前酒にもなります。
他の人はこんなレシピも見ています