2001年12月24日(月)
若鶏のハニービネガーソース チリ風味のバターライス添え
オリエンタルな趣ですが、作り方はいたってシンプル、オシャレに盛りつけを
本日のもう一品:かぼちゃのゴルゴンゾーラソース
材料(4人分)
鶏もも肉 | 2枚 |
(塩、こしょう各少々) | |
ポロねぎ(リーキ) | 1/3本 |
さやいんげん | 50g |
ジャンボピーマン(赤) | 1個 |
塩、こしょう | 各少々 |
シードルビネガー | 大さじ4 |
はちみつ | 大さじ2 |
コンスターチ | 小さじ2 |
▼チリ風味のバターライス | |
米 | 2合 |
チキンスープ | 400ml |
玉ねぎ | 1/2個 |
チリパウダー | 大さじ1 |
塩、こしょう | 各少々 |
●バター、オリーブ油 |
作り方
1 |
若鶏のハニービネガーソース
|
2 |
チリ風味のバターライス
|
● シードルビネガー・・・

りんごの果汁をアルコール発酵させ、さらに酢酸発酵させた酢。日本のりんご酢を使ってよい。
味つけの特徴は、シードルビネガーとはちみつ
味つけの特徴は、シードルビネガーとはちみつ
● コンスターチを加えるところ・・・

ここがポイント、いったん火からはずしてコンスターチをふり入れること。
ここで手早く合わせて再び火にかけてつなぎます。
火にかけたままふり入れるとダマダマのだんご状になってしまいます。
ここで手早く合わせて再び火にかけてつなぎます。
火にかけたままふり入れるとダマダマのだんご状になってしまいます。
● セルクルで抜くところ・・・

ここが見せどころ・・・ごはんをセルクルに入れて、鶏をのせて型ぬきします。
これでグンとお洒落に!
これでグンとお洒落に!
他の人はこんなレシピも見ています