2017年9月25日(月)
もやしの豚肉巻き みそ風味
野菜炒めの材料が形を変えて登場
本日のもう一品:ささ身ときのこのとろみスープ
材料(4人分)
豚バラ肉(薄切り) | 250g |
もやし(根切り) | 1袋(200g) |
ピーマン | 3~4個(160g) |
▼合わせ調味料 | |
みそ | 大さじ1 |
酒 | 大さじ1 |
みりん | 大さじ1 |
しょうゆ | 大さじ1 |
砂糖 | 小さじ1 |
作り方
1
|
もやしはあればひげ根をとる。洗ってザルに上げ、水気をきる。ピーマンは縦半分に切ってヘタと種を除き、縦に細切りにし、もやしとともに20等分する。 |
2
|
豚肉は20等分して広げ、(1)をのせて端から斜めに巻く。端が多少出てもよい。 |
3
|
合わせ調味料の材料を混ぜておく。 |
4
|
フライパンを熱し、(2)の巻き終わりを下にして並べ、中火で焼く。焼き色がついたらときどき返しながら6~7分焼く。全体に焼き色がついたら、出た脂をふき、(3)をまわし入れ、強めの中火にして煮からめる。 |
アドバイス
- ・もやしは洗って水気をきってシャキっとさせます。
- ・豚肉はバラ肉を使い、油をひかずに焼きます。
他の人はこんなレシピも見ています