2017年12月12日(火)
牛肉と野菜のコチュジャン炒め
元気のない日はスタミナつけて
材料(4人分)
牛肉(切り落とし) | 200g |
おろしにんにく | 小さじ1/2 |
しょうゆ | 大さじ1 |
コチュジャン | 大さじ1+1/2 |
砂糖 | 小さじ2 |
ごま油 | 大さじ1 |
しめじ | (大)1パック(200g) |
玉ねぎ | (小)1個(150g) |
にら | 1わ(100g) |
もやし(根切り) | 1袋(250g) |
塩 | 小さじ1/4 |
こしょう | 少々 |
●ごま油 |
作り方
1
|
牛肉は一口大に切り、おろしにんにく、しょうゆ、コチュジャン、砂糖、ごま油をもみ込む。 |
2
|
しめじは石づきを除き、バラバラにほぐす。玉ねぎは縦半分に切り、さらに縦に薄切りにする。にらは4~5cm長さに切る。もやしは水に10分ほどつけ、水気をきる。 |
3
|
中華鍋にごま油大さじ1を熱し、しめじを炒める。しめじに薄く色がついてきたら(1)の牛肉を汁ごと、玉ねぎを加えて炒める。肉の色が変わったらもやしを上にのせ、塩、こしょうをふり、ふたをしてさっと蒸し煮にする。ふたに水滴がついてきたらふたをはずし、強火にして混ぜ、にらを加えて炒め合わせる。 |
アドバイス
- ・牛肉にもみ込む下味の調味料が全体の味付け役にもなっています。
- ・肉を炒めてから野菜をのせ、蒸し煮して火を通すのがポイント。
- ・仕上げはにらを加えて強火で一気に!
- ・白いごはんのご用意をお忘れなく。
他の人はこんなレシピも見ています