2010年1月10日(日)/55分枠  25:00〜

泣いちゃおれん      全盲の娘 おりえがくれた28年

制作=中京テレビ

NNNドキュメント40年企画①
18年前、全盲というハンディを持ちながら「友達と一緒に普通学校へ通いたい」と訴え、中学校からその願いが認められた三重県津市の森本おりえさん。その後、地元の社会福祉関連の大学院を卒業し、「人の役に立つ仕事をしたい」という夢の実現へ向け歩んできた。09年、おりえさんは1年間という期間限定で病気を抱えた子供たちの相談にのる「相談員」の仕事に就いた。しかしその姿を目にすることなく父・耕司さんは2月、ガンで他界。「娘が一人で生きていける力を早く身に付けて欲しい」と願う母・タツ子さんと「相談員の仕事を続けたい」と努力するおりえさん。期待と不安を抱えて母と娘の2人3脚は続く。
ナレーター:中里雅子
=再放送について= CSのニュース専門チャンネル「日テレNEWS24」にて放送
1月17日(日)18:00〜
2010年1月17日(日)/30分枠  24:50〜

百合の贈りもの      阪神大震災15年の軌跡

制作=読売テレビ

NNNドキュメント40年企画②
6434人もの犠牲者を出した阪神・淡路大震災。あの未曾有の災害から15年。兵庫県西宮市に住む中北富代さん(57)は長女・百合さん(当時14)を亡くした。中北さんは去年、娘が生きた14年、娘を失ってからの14年という節目を迎え、神戸市外国語大学の受験に挑戦。4月から学生生活を送っている。中北さんは「震災で失ったものは大きかったが、得たものもたくさんあった。それは亡き娘、百合の贈りものです」と語る。社会人になった百合さんの同級生、同じ痛みを持つ仲間との交流…。中北さんが百合さんと「ともに」歩んできた15年の道のりは、人生の困難に直面した後の生き方を教えてくれる。
ナレーター:横須賀ゆきの
=再放送について= CSのニュース専門チャンネル「日テレNEWS24」にて放送
1月24日(日)18:30〜
2010年1月24日(日)/30分枠  25:00〜

軋む骨      イタイイタイ病の今

制作=北日本放送

NNNドキュメント40年企画③
雪解け水を集めた川が流れる穀倉地帯。何の疑いもなくその水の恩恵にすがってきた住民が、突然病に倒れた。富山県の神通川流域だ。「ボキッ、ボキッと骨の折れる音が聞こえた」と、母の症状を語る男性の生々しい証言。「痛い、痛い」とうめき、もだえながら死んでいったことから「イタイイタイ病」と名付けられ、日本で最初の公害病に認定された。発生当時の差別や偏見…。当該企業に対する全面勝訴と、その後の患者認定の壁…。初めて患者が発生してから約100年。しかし惨劇は終わっていない。今後20年は新たな患者が出続けるともいわれている。イタイイタイ病の歴史や現状を再検証しながら事実の教訓を伝える。
ナレーター:湯浅真由美
=再放送について= CSのニュース専門チャンネル「日テレNEWS24」にて放送
1月31日(日)18:30〜
2010年1月31日(日)/55分枠  24:50〜

列島検証・破壊される海 2010     

制作=札幌テレビ , 山梨放送 , 北日本放送 , 熊本県民テレビ , 日本テレビ

NNNドキュメント40年企画④
96年にギャラクシー大賞に選ばれた「破壊される海」の続編。系列局をあげて海の環境異変がどこまで進んだか列島を検証、衝撃的な水中映像で海の異変をとらえる。北海道の海が砂漠化し白化する磯焼け…今では本州にも広がる。ダムから排出される砂で富山湾の海底はヘドロ状…異常発生したヨコエビがヒラメを食い荒らす。諫早湾の水門工事で十分に酸素が行き渡らない有明海…低酸素化の影響か?生物が死滅する。他にも、海底にバクテリアが繁殖して出来る「白いバクテリア・マット」。水温の上昇やオニヒトデによる被害で石垣島のサンゴが死滅し「白化」する様子など、海の墓場はなぜか白いイメージで不気味だ。
ナレーター:坂 泰知
=再放送について= CSのニュース専門チャンネル「日テレNEWS24」にて放送
2月07日(日)18:00〜
お知らせ