フェルナンデス

2011.12.01
<イベント情報>
◎新宿テラスシティ イルミネーション‘11-’12
 場所 新宿テラスシティ
 開催期間 2012年1月31日(火)まで ※一部2011年12月25日(日)まで
 点灯時間 17:00~22:00
 
◎AQUA CHRISTMAS 2011
 場所 アクアシティお台場
 開催期間 12月25日(日)まで
 点灯時間 11:00~23:00(屋内)
      16:00~23:00(屋外)
 
◎MIDTOWN CHRISTIMAS 2011
 場所 東京ミッドタウン
 開催期間 12月25日(日)まで
 点灯時間 17:00~23:00
 
<映画情報>
 ◎源氏物語 千年の謎
2011年12月10日(土)全国東宝系ロードショー
 
★視聴者プレゼント
 映画「源氏物語 千年の謎」オリジナル風呂敷 5名様にプレゼント
 TEL 0180-999-661 ※12月1日(木)17:00まで受付

トークナンデス!

2011.12.01
ゲストは花田景子さん
景子さんの1日のスケジュールや、今だから話せる昔のお話を伺いました。
 
【景子さんオススメ から揚げレシピ】
《材料》
鶏もも肉 1枚、
漬け汁(おろしにんにく小1、おろし生姜 大1、酒 大1、醤油 大2、みりん 少々)
塩・コショウ 少々
 
《作り方》
1 一口大に切った鶏モモ肉に塩・コショウしてよく揉む
2 漬け汁に(1)を漬ける(30分以上)
3 片栗粉と小麦粉をつけて、カリッと揚げる ※2度揚げがポイント!

ツウになりたいンデス!

2011.12.01
関ジャニ横山、村上が、通な体験をし、深みのある通な人間を目指す!
今回のテーマは「クリスマス気分を最高に盛り上げる東京ディズニーリゾート」。ゲストは矢口真里さん。この時期しかみられないショーやパレードをお届けします。
 
☆視聴者プレゼント
・東京ディズニーシープレゼントセット
 ブランケット クリスマス限定コスチュームとダッフィーをセットで1名様にプレゼント。
 受付番号:0180-999-662
 
・2月10日(金)バレンタイン・ナイト2012スペシャル鑑賞券付きパスポートを
 10組20名様にプレゼント。
 受付番号:0180-999-663
 
※12月1日(木)午後5時までの受付となります。
 
お問合せ先
・東京ディズニーリゾート・オフィシャルウェブサイト:www.tokyodisneyresort.co.jp
・東京ディズニーリゾート・インフォメーションセンター:0570-00-8632(9:00-19:00)

このチエいいネ!すぐに出来ちゃうンデス!

2011.12.01
視聴者から投稿された、役に立って、ラクに実践できちゃう様々な知恵をご紹介!
 
今回は、忙しい年末にぴったりの家事のアイデア3つをご紹介。
年末も安心!超カンタン家事スペシャル!
 
『肉団子を卵のパックを使ってたった30秒で10個も同時に作る楽チンワザ!』
洗った卵パックのくぼみに肉団子のタネを入れ、フタをして輪ゴムで数か所とめたら上下に振るだけ。
30秒ほどで同じ大きさの肉団子が10個同時に完成。
(パックは良く洗って使用してください)
 
『しつこい油汚れはフリースで落とす!』
着古したフリースをぬるま湯でしぼって拭くだけ。
洗剤なしで油汚れが簡単に落ちます。
さらに柔らかい生地なので、素材も傷つきません。
 
『こびりついた茶渋はミカンでピカピカ!』
マグカップの茶渋は、ミカンの皮に塩をかけてこすだけ。
塩が研磨剤の役割を果たしてくれます。
 
<あなたの「いいね!」な知恵を教えてください>
 獲得した“いいネ大仏”が一番多い人には、フェルナンデスくんのキーチェーンをプレゼント!
 ※いいね大仏を一番を一番多く獲得し、フェルナンデスくんキーチェーンを獲得した場合、キーチェーンの発送は1月頃からになります。

誰かに言いたいランキング

 

あらゆるジャンルの最新の動向をお届け! ついつい誰かに言いたくなるような情報満載。
今週お伝えしたのは……。
 
「温泉エッセイストが厳選 この冬行きたい 秘湯オススメベスト5」(協力:温泉エッセイスト 山崎まゆみさん)
 
1位 鹿児島県 霧島温泉<旅行人山荘・りょこうじんざんそう>
2位 北海道 吹上温泉露天の湯<吹上露天の湯>
3位 新潟県 大沢山温泉<大沢館>
4位 静岡県 伊豆北川(ほっかわ)温泉<つるや吉祥亭別館>
5位 群馬県 万座温泉日進舘<万座温泉ホテル>
 
「あの有名店の味が自宅で!お取り寄せブランド鍋 おすすめベスト5」(協力:Yahoo!ショッピング)
 
1位 東京都「人形町今半 すき焼セット」約3人前 10,500円
2位 東京都「なだ万 とり鍋セット」3~4人前 8,400円
3位 石川県「スギヨ輪島大士のみそちゃんこ鍋」約4人前 3,980円
4位 東京都「『蟻月』白のもつ鍋(味噌風味)」2~3人前 3,990円
5位 秋田県「行列ができる名店鈴和商店のきりたんぽ鍋セット」3~4人前 6,300円
(※全て税込み、別途送料がかかる商品もあります)

街の巨匠に習うンデス!

木曜ヒルナンデス!の仲良し3人娘が日本全国に潜む行列のできる街の名店へ!
街の巨匠のもとで人気レシピを徹底的に習う「街の巨匠に習うンデス!」
今回は横浜市・日吉にある洋食屋『プクプク亭』で大人気メニューのハンバーグを習いました。
 
プクプク亭
神奈川県横浜市港北区日吉本町1-3-17日光ビル2F 045-564-0227
 
【紹介したメニュー】
プクプク亭特製ハンバーグ 995円
 
【秘伝レシピ】
材料:合挽き肉 1kg(牛7:豚3)
   炒めた玉ねぎ 60g
   サラダ油 大さじ2
   ワイン 50cc
   ケチャップ 100g
   生パン粉 70g
   牛乳 100cc
   卵 2個
   おろしにんにく 小さじ1
   塩 小さじ1
   ナツメグ 適量
   ブラックペッパー 適量
 
1、20分間玉ねぎを炒める
  (弱火で放置して時々混ぜる程度で、水分と油が中和してきつね色になる)
2、ボールに生パン粉、牛乳、ケチャップ、赤ワイン、炒めた玉ねぎ、卵、にんにく、塩、ナツメグ、ブラックペッパーを入れ、混ぜる
3、2で混ぜたボールに肉を投入。
  手の温度でお肉が溶けないよう、力強く素早く混ぜ合わせる!
4、混ぜ合わせたハンバーグのタネは一旦冷蔵庫で2~3時間冷やす。
5、ハンバーグのタネを左右の手で握りながら空気を抜き、形を整える
  (約20回)
6、フライパンで焼く。焦げ目が付いたらすぐにひっくり返す。
  中までふっくら焼き上げるために180度のオーブンで10分程度焼く
 
【デミグラスソース作り】
材料:市販のデミグラスソース 1缶
   炒めた玉ねぎ 大さじ2
   赤ワイン 180cc
   ケチャップ 大さじ1
   ウスターソース 大さじ2
   おろしにんにく 小さじ1/3
   赤ワインビネガー 小さじ1
   生クリーム 150cc
 
1、炒めた玉ねぎに赤ワインを入れ、3分ほど中火でじっくり煮詰める
2、1の中に市販のデミグラスソースを投入
3、ケチャップ、ウスターソース、おろしにんにく、赤ワインビネガーを入れ、
  仕上げに生クリームを入れて一度沸騰させれば完成!
 
【タルタルソース】
材料:マヨネーズ
   玉ねぎ
   レホール(洋わさび)
   パセリ
   レモン汁