コストコで超簡単アレンジレシピ学ぶンデス

【出演者】
 渡部建、いとうあさこ、藤あや子、ギャル曽根
 
<伺ったお店>
 コストコ 川崎倉庫店

<紹介した商品>
・ハワイアンショウユポキ 348円/100g
・シーフードアヒージョ 700g 1280円
・SCOTT カーショップタオル 55シート 10ロール 2280円
・アイリッシュスコーン 18個入り(クルミ&サルタナレーズン) 899円
・ラグジュアリー ミニ クロワッサン 15個入り 798円
・ディナーロール 38個入り 458円
・カントリーフレンチホールウィートブレッド 399円
・トリプルチーズタルト 1280円
・アメリカ クランブルゴルゴン680gブルーチーズ 1338円
・アトランティックサーモンハラス燻製 298円/100g
・しらす干し 368円/100g
・海鮮8種ばらちらし 800g 1980円/100g
・丸型ピザ シーフード 1498円
・オネストアースクリーミーマッシュポテト 1568円
・AUGUSTA ガーデンシーティングセット4点組  13万3800円
・WOOD GAZEBO 約366cm×427cm 16万2800円
・ロティサリーチキン 重量1.2kg 699円
・ビーフガーリックライス 160円/100g
・エンジェルスウィートトマト 998円
・ハニーバター 227g×2
・ヤスマ 炒め玉ねぎ 5パック 918円
・キャンベル クラムチャウダー 1.4kg×2缶 1218円
・PILLBOX オニオングラタンスープ 10食入り 1458円
※価格は取材時のものです。価格変動の可能性と在庫に限りがございます。


<藤あや子さん流アレンジレシピ>

◆フランスパンスイーツ
【材料】
★カントリーフレンチホールウィートブレッド 1/2個
★トリプルチーズタルト      適量
★クランブルゴルゴンブルーチーズ 適量
はちみつ      適量
ドライフルーツ   適量
ナッツ       適量

【作り方】
①パンは格子に切り込みを入れる。
②トリプルチーズタルト・クランブルゴルゴンブルーチーズ・ドライフルーツ・ナッツを
 切り込みに入れはちみつを全体にかける。
③200℃のオーブンで15~20分チーズがとろけるまで焼く。

◆ちらしタコライス風巻き寿司
【材料】
★海鮮8種ばらちらし   400g
A;ミートソース     130g
A:豚ひき肉       150g
A:こしょう       少々
プチトマト        適量
レタス          適量
卵            2個

【作り方】
①海鮮ばらちらしと豚ひき肉を加えたミートソース(A)を混ぜる。
②プチトマトは4つ割にし、レタスは細切りにする。
③薄焼き卵にばらちらし・ミートソース・プチトマト・レタスをのせて包む。

 

◆キッシュ    
【材料】
★ピザシーフード               1/3枚
★オネストアースクリーミーマッシュポテト   1/10袋
(1袋に対して→水・60ml バター・5g 牛乳・24g)
卵       4個
生クリーム   50ml
こしょう    少々
バター     大さじ2

【作り方】
①焼いたピザシーフードの生地と具材を分ける。生地は適当な大きさの三角に切っておく。
②ボウルに卵を溶き、生クリーム・マッシュポテト・ピザの具材・こしょうを混ぜる。
③フライパンにバターを入れて熱し、②を流し入れる。上に①の生地をのせてふたをして焼く。

 

◆ライス春巻き(6本分)
【材料】
★ビーフガーリックライス   600g
★プチトマト         18個
春巻きの皮          6枚
水溶き薄力粉         適量

【作り方】
①春巻きの皮にビーフガーリックライスとプチトマトを入れて巻き、水溶き薄力粉で止める。
②油で色よく揚げる。


◆ハニーバター焼きりんご
【材料】(1個分)
★ハニーバター 適量
りんご     1個

【作り方】
①りんごに火が通りやすいよう楊枝で穴を数カ所あける
②りんごの芯をくり抜き、そこにハニーバターを流し込む
③それをラップで包み、600wの電子レンジで7分温める

 

◆ジャンバラヤ風炊き込みごはん
【材料】
★オニオンスープ      2個
★ソーセージ        4本
ミックスベジタブル    150g
カレー粉         大さじ2
米            4合

【作り方】
①炊飯器に洗った米を入れる。少量の水で溶いたカレー粉を加えてから分量の水加減をする。
②切ったソーセージ・ミックスベジタブル・オニオンスープを入れて炊飯する。
③炊き上がったら付属のパンを砕いて入れる。