真っ赤なスムージー。

2013/07/16

暑くなってきてから よく作っているのが果物や野菜をたっぷり入れたフレッシュジュース。

さらにさらに暑くなってきたので、果物を凍らせてスムージーも最近の定番。

suikagrepfrut.jpg

角切りにして、冷凍しておいたスイカ。
何と一緒にしようか考えていると、「あかいのに しようよ~。」と息子。

赤のパプリカは嫌がられたので(笑)、真っ赤なスイカに、赤いグレープフルーツ。
お好みではちみつを少し。

スイカ×トマトも美味しかった!
同じ色の食べ物って、相性がいいんでしょうか^^

「つぎはきいろね!」それも面白いかもしれないね~♪


****************************************

・お昼ごはん。
お昼ごはんは麺類が多くなってしまいます。特に夏はそうめんが増えますね~。
ワンプレートですむようなメニューが簡単だからでしょうか??
ひとりだと、残り物で適当に~というのもできるんですけど。。
これからの夏休みも悩みの種ですね。

・作って頂いてありがとうございます!
とうもろこしご飯:生のとうもろこしだからこその美味しさですね^^
           バター入りも是非!
           私も今晩のメニューにします。

コメント(5件)

■yakitatetamago

こんばんは ♪
スイカのスムージー。おいしそうですね。
色が鮮やかで、とってもきれいです。
いつもは、スイカはそのまま食べるだけ。ジュースやスムージーもいいですね。
スイカ丸ごと買っても、いろいろ作れそうですね。でも、小さいスイカにしておきます(^_^.)

2013/07/16 21:44:05

■ははっち

こんばんは。
夏らしいスムージーですね。
『きいろ』は何が入るのか、楽しみにしてます♪
サワラの和風ピカタを作りました。
春の魚でしたが、私の地域のスーパーではゲット出来ず、他のお魚で代用してました。でも、この時期『地元産てっぽうさわら』と書かれたお魚を見つけ、念願のピカタに!
とっても美味しかったです。なんと、一番喜んで食べたのが1歳4ヶ月の次男でした^^

2013/07/16 21:25:28

■まあ

すいかとグレープフルーツ!!どちらも大好きな果物です!!トマトもすごくすきで!グレープフルーツも冷凍にするんですかね??どれくらいの量をいれるのかも気になりますー!これからの季節すごくたべてみたいです!!

2013/07/16 20:12:21

■えか

こんにちわ(^-^)/
わたしも最近がんばりすぎて⁈ここ一週間くらいやる気なしで疲れてました(^^;;
なんとか復活‼また朝からパン作りしてます(^-^)/パンの台は気になってたので分かってよかったです。わたしもステンレスのキッチンなので拭いてアルコール消毒してからパンを捏ねています。
水を20g減らしたらちょっと固くて、10g減らすくらいがべたつかずちょうどよかったです(^-^)/
スムージー作りたいんですがミキサーがない(ー ー;)実家で使ってないのを借りようかな。
うちもお昼はそうめんがよく登場しますよ!おにぎりと共に…炭水化物取りすぎですねf^_^;

2013/07/16 16:17:10

■さくら

こんにちは☆
スムージー、美味しそう!暑い日には、最高のおやつですね(^o^)
レモネードのもと、作りました!
さっぱりと飲めていいですね!作っているときは、お砂糖の量を見て、もっと甘めを想像していたのですが、出来上がって飲んでみたら、以外にさっぱりしていて驚きました!市販のがどれだけお砂糖入っているのだろうかと思ってしまいました(^-^;
グラニュー糖がなくて、三温糖で作ったので色が少し茶色くなってしまいましたが、美味しかったです(^-^)

2013/07/16 13:29:26

  • 女王誕生物語
  • 「まいにち食べたいおうちごはん。」
  • オフィシャルサイト

最新記事

カテゴリー

月別