ホワイトチョコレートのアイスクリーム

2013/02/12

娘と作る『ホワイトチョコレートのアイスクリーム』。

寒い冬に、温かいお部屋で冷たいアイスを食べる・・至福の時間ですね。

aisu.jpg

ホワイトチョコレートのアイスクリーム


◆材料:4人分

ホワイトチョコレート  40g
卵(Lサイズ)      1個
生クリーム       100cc
砂糖          25g

トッピング 
いちご、トッピングチョコ(下記参照) 適宜

◆作り方

1.ホワイトチョコレートは、砕いてボウルに入れ、50℃程度の湯煎で溶かす。

2.別のボウルに冷蔵庫から出したばかりの生クリームを入れ、砂糖の半量を加えて角が立つまでハンドミキサー高速で泡立てる。

3.別のボウルに卵を入れ、残りの砂糖を加えて、もったりするまでハンドミキサー高速で泡立てる。
(2のハンドミキサーに付いた生クリームをトントンと落としてから、そのまま使用できます。)

4.1のボウルの底を拭いて3に加えてハンドミキサー低速で混ぜ、2を加えてゴムべらでさっくり混ぜる。グラスなどに注ぎ入れ、冷凍庫で1時間~2時間冷やし固める。

5.いちごやチョコレートを添える。

★ポイント
・生クリームや卵の量が少ないので、泡立てる際は、ボウルを傾けて泡立ててください。

・卵は、生クリームの泡立ての3倍程度の時間をかけてしっかりと泡立ててください。

aisu2.jpg


<チョコレートのトッピングの作り方>
ミルクチョコレートを、50度程度の湯煎にかけて溶かし、オーブンペーパーの上にスプーンで広げる。アラザンやトッピングシュガーなどを散らし、冷蔵庫で冷やし固める。
完全に固まったら、チョコレートが割れない様にオーブンペーパーをはがす。

choko.jpg


★お子様と一緒に作る方へ
ハンドミキサーは重たいので、支えてあげてください。

最近幼稚園で、「デコ」という言葉を覚えてきた娘。
「かわいくデコらなくちゃ」と言いながら、せっせとチョコレートをスプーンで広げ、アラザンで飾り付けしてます(^-^)

もう一つ、簡単なチョコレートレシピを、今晩アップしますね。

■ コメントをくださった方へ ■

(みぽりんさん)心弾む雪まつりの思い出ですね(^-^)私も学生時代を思い出し、ウキウキした気持ちになりました~!ありがとうございます(*^^*)

コメント(1件)

■ミナコ

今日、娘とクラッシックショコラを作りました♪
パパとお兄ちゃんにあげるのに、可愛いくしなきゃと言って、レシピにはないのに、デコレーション用にハートの飾りを選んでました。女の子はみんな一緒なんだなぁ~って思わず笑ってしまいました♪
ホワイトチョコのアイスもとっても美味しそうなので、作ってみたいと思いまーす。

2013/02/12 18:17:16

  • 女王誕生物語
  • レシピ本
  • オフィシャルサイト

最新記事

カテゴリー

月別