楽しい!美味しい!産直野菜

2015/04/27

車での外出の楽しみ。

道の駅や産直のお店に寄ること♪

珍しい野菜に出会うこともあり、

運がよければ生産者さんとお話もできちゃうんですもん。最高です(*^^*)

この週末もたくさんのお野菜を買ってきました。

中には少し珍しいかなというお野菜もあったので、ご紹介しますね。

 

こちらは『わさび菜』。

wasabi2.jpg

 

品揃えの豊富なスーパーには置いてあることもあるので、

召し上がったことのある方も多いでしょうか。

細かく切り込みの入った葉は柔らかく、

生でも加熱しても美味!

名前から連想される通り、ピリッとした辛さがあるので、

子供たちはあまり・・ですが、サラダに混ぜるとアクセントとなって、

お肉の付け合わせにも活躍してくれます。

 

こちらは

葉柄と葉脈がカラフルでなんとも可愛い『スイスチャード』。

 

swi.jpg

 

以前のブログ(こちら)でもご紹介したことがある野菜ですが、

この鮮やかな色に惹かれ、見かけるたび手にしてしまいます。

味はサラダほうれん草に近いかな。

栽培方法などによって違うのでしょうか。

今回は苦味がほとんど感じられず、子供たちもレタス同様にモリモリ食べていました。

 

 

こちらは『スティッキオ』。

 

sti.jpg

 

イタリアンレストランなどで見かけるイタリア野菜「フィノッキオ」(フェンネル)を

日本人好みに食べやすく改良されたんだそうで、

フィノッキオよりも香りが穏やかでスリムです。

そのままかじってみると、セロリのようなシャキシャキとした歯触りで、

爽やかな香りがふんわり。

フライやサラダ、グラタンなど色々なお料理に使えるレシピが付いていました。

魚料理にも合いそうです!

 

まずはわさび菜とスイスチャードをシンプルなサラダに。

morning.jpg

 

切っていつものドレッシングを添えただけでも、

いつもと違う香りや食感がワクワクした気持ちにさせてくれますね。

 

■ コメントをくださった方へ ■

(パンジーさん)初めまして!エリンギと長芋の和風なめこマリネ、作ってくださりありがとうございます!きのこは年中価格が安定していて使いやすいですよね。カロリーも低いので、うちでは頻繁に登場しています(*^^*)

(器楽窯さん)春キャベツのミルク蒸し、気に入っていただき嬉しいです!いつもありがとうございます。秋田は山菜が沢山出回っているようですね。こちらのスーパーにも秋田県産がたくさん並んでいて、食卓をにぎわせてくれています!

(4人姉さん)わ~♪大本さんのスコーンとのコラボ!嬉しいです。お弁当本からもありがとうございます!私もお酢を使ったお料理好きなんです。これから夏にかけてますます増えそうですよね!豚ねぎしいたけ炒めをアレンジしいただいているんですね!のっけごはんいいですね~!

 

 

 

 

 

コメントを見る・書く(5)

火にかけるだけ!野菜のうま味溢れる春キャベツのミルク蒸し

2015/04/23

札幌も暖かくて心地いい季節になってきました。

あちらこちらでお花が咲き始め、心はウキウキ。

大好きな季節の到来です!

 

今朝は、お店にたくさん並んでいた春キャベツを蒸し煮に。

柔らかな食感の春キャベツ。

サラダにすることが多いですが、

少量の水分で蒸し煮したものは子供たちの大好物。

 

玉ねぎ、トマト、ベーコンと一緒に鍋に放り込み、

塩を溶かした牛乳に少量のバター、チーズをのせて火にかけるだけ。

あとはタイマーをセットして・・身支度している間に完成です!

素材から美味しいだしが溶け出して蒸し汁はうま味たっぷり、

野菜は甘みが引き立ちます。

 

harukyabetu.jpg

春キャベツのミルク蒸し

■ 材料:2~4人分 ■

春キャベツ・・・1/2個

トマト・・・1個

玉ねぎ・・・1/2個

ベーコン・・・2枚

バター・・・小さじ1

溶けるチーズ・・・30g

パセリ(ドライ)・・・少々

(A)

牛乳・・・1/2カップ

塩・・・小さじ1/2弱

こしょう・・・少々

 

■ 作り方 ■

1.春キャベツは縦4等分に切り、トマトは半分に切って1cm厚さに切る。玉ねぎは5mm厚さ、ベーコンは2cm長さに切る。

2.厚手の鍋に春キャベツを入れ、隙間に玉ねぎとベーコンを押し込む。トマトを上にのせ、混ぜ合わせた(A)をかける。

3.バターをちぎってちらし、溶けるチーズをのせ、ぴったりと蓋をして中火にかける。煮立ったら弱火にして10~15分程度煮る。

4.器に蒸し汁ごと盛り、パセリをちらす。

※春キャベツではなく、キャベツを使用する場合は、

1/4個を使用し、25分程度煮てください。

 

■ コメントをくださった方へ ■

(器楽窯さん)展示会でお忙しい中、ありがとうございます。たくさんの方々がいらっしゃっているのでしょうね。私はお話を伺い、行った気分になっています(*^^*)秋田はそろそろ桜が咲くころでしょうか?角館や千秋公園の桜が恋しくなります。

 

 

コメントを見る・書く(4)

エリンギと長芋の和風なめこマリネ

2015/04/17

つるんとした「なめこ」のたれで。

nameko.jpg

 

食物繊維が豊富に含まれるエリンギと

ビタミンB群、Cやカリウム、亜鉛、鉄などのミネラルをバランスよく含む長芋を

フライパンで焼いてマリネしました。

 

マリネというと油がたくさん使われることが多いですが、

こちらは野菜を焼くための少量のみ。

なめこのヌメリでたれに少しとろみがついて、野菜にからみやすくなります。

 

エリンギと長芋の和風なめこマリネ

■ 材料 ■

エリンギ・・・1パック(100g)

長芋・・・100g

オリーブ油・・・少々

なめこ・・・1袋(50g程度)

万能ねぎ(小口切り)・・・1~2本

(A)

昆布水だし(下記参照。ない場合は水)・・・大さじ1と1/2~2

みりん・・・大さじ1と1/2

しょうゆ・・・小さじ4

酢・・・小さじ1

 

■ 作り方 ■

1.エリンギは縦4~8等分に切る。長芋は皮を付けたままエリンギと同じくらいの大きさに切る。なめこはザルに入れさっと流水で流し、水けをきる。

2.鍋に(A)となめこを入れて中火で煮る。細かい泡が出て煮立ってきたらかき混ぜながらさっと煮て火からおろす。

3.フライパンにオリーブ油を熱し、エリンギと長芋を広げて焼く。前面に焼き色がつき、エリンギに火が通ったら、2に入れて混ぜ、なじませる。(フライパンを使わず、魚焼きグリルで焼いてもOKです)

4.器に盛り、万能ねぎをちらす。

 

※「昆布水だし」の作り方

1.昆布はかたく絞った濡れぶきんで表面をふく。

2.ふたのできる容器(麦茶などを作る冷水筒など)に水500mlに5g程度の昆布を入れて冷蔵庫で一晩おく。

残っただしは、みそ汁などにご活用いただけます。

 

なめこは鮮度が落ちやすいので、

傘がしっかりとして張りがあり、黒ずんでいないものを選んでくださいね。

 

■ コメントをくださった方へ ■

(マリモさん)「オーブントースターで作るお弁当おかず」を作ってくださりありがとうございます!えびのパセリマヨ焼きはいかがですか?他にも作ってみますね!

(器楽窯さん)母とお知り合いだったのですね。いつもお世話になりありがとうございます!展示会、飛行機で飛んで行きたいです。私は裁縫が苦手でお恥ずかしいばかりですが、母の作る作品が大好きです。娘は学校が楽しいようです(*^^*)

(4人姉妹さん)偶然!嬉しいです(*^^*)サラダ玉ねぎが有名なところなんですね!焼いてもサラダでもスープにしても甘くて。いろいろ楽しめますね!貴重なお話が聞ける講話ですね。おっしゃる通り、患者さんやご家族の方が一人で抱え込まないことの大切さ・・私も心に響きました。いつもいろいろ教えてくださりありがとうございます。

 

 

コメントを見る・書く(2)

新玉ねぎとシャキシャキ野菜のジンジャーサラダ

2015/04/13

新生活が始まると外食や中食が増えて、体重が増加したという声をよく聞きます。

気を付けたいひとつが油の摂り過ぎ。

主菜や副菜には油が多く使われていますし、

ヘルシーなサラダも

マヨネーズや油脂の入ったドレッシングなどで高カロリーなうえ、

リノール酸(サラダ油など)過多になりがちです。

 

そこでおすすめしたいのがノンオイルで楽しめる野菜料理。

主菜はどうしても油が使われることが多いので、

副菜には油を入れない料理を選ぶなど

工夫してバランスをととのえたいですね。

 

自宅で作れる日には

ノンオイル料理を一品プラスするなど毎日の食事に少し気を配ってみませんか?

 

shouga.jpg

 

新玉ねぎとシャキシャキ野菜のジンジャーサラダ

■ 材料 : 2人分 ■

新玉ねぎ・・・1/4個

きゅうり・・・1本

にんじん・・・1/4本

塩・・・少々

ラディッシュ・・・あれば1個

(A)

酢・・・大さじ2

砂糖・・・小さじ2

しょうが絞り汁・・・小さじ1

塩・・・小さじ1/4

■ 作り方 ■

1.新玉ねぎは繊維を断つように薄切りにする。

2.きゅうりは長めの乱切り、にんじんは5cm長さの薄切り、ラディッシュは半分に切ってから薄切りにする。

3.ボウルにきゅうりとにんじんを入れて塩少々をふってもみ、10分おく。

4.出てきた水を軽くきり、新玉ねぎと(A)を加えて混ぜ、20分以上おいてなじませ、ラディッシュを混ぜて器に盛る。

 

■ コメントをくださった方へ ■

(器楽窯さん)いちごもち、和菓子屋さんのこし餡で作ってくださりありがとうございます!餡と一緒にいちごの粒を入れたり、生クリームをプラスしたりいろいろアレンジも楽しんでいただけたら嬉しいです。フォカッチャは捏ね上げ温度や発酵にさほど気を遣わずにでき、形成が楽なので、よかったら作ってみてください(*^^*)

(モモコさん)ありがとうございます(*^^*)娘は兄と一緒に登校できることが嬉しいようで、今日も二人で楽しそうに出かけていきました。来月には運動会があるので親も楽しみにしています!

(あっぷるらぶさん)豆ごはん、子どもの頃はそんなに好きだった記憶はないのですが、大人になってから春になるたびに食べたくなります(*´▽`*)あの豆の香りがたまりませんね。子供たちもそんな風に思ってもらえたらいいなと思いますが。どうでしょう~。

(4人姉妹さん)たくさん作ってくださりありがとうございます!さつま芋のレモン煮を和風カップケーキに入れるアイデア、いいですね!様々なお料理に発展してくださりとっても嬉しいです!ご親戚の方がお豆を作っていらっしゃるのでしょうか?豆のポタージュ、格別ですね~♪シーズン5いよいよ始まりましたね(^^)私も楽しみにしています!

コメントを見る・書く(3)

初登校と入学祝の食卓

2015/04/07

昨日入学式を終え、今朝は初めての登校です!

にいに(兄)と一緒に手をつないで、嬉しそうに出かけていきました。

IMG_3096 (3).JPG

何を話しながら歩いているんでしょうね。

出かける直前までどっちが変顔できるかで競ってましたが(;´∀`)

初めての小学校生活を送る娘と、小学校最後の年となる兄。

思いっきり遊んで、学んで、充実した楽しい1年を過ごしてほしいです。

 

さて、昨日のお祝いごはん。

nyuugaku2.jpg

旬のさやつきグリンピースがお店に並んでいたので、豆ごはんに。

豆ごはんは昔、母がよく作ってくれた春の味。

この季節が来るたびに食べたくなって、

食べるたびに入学やら入社やらを思い出してなんだかシャキッとした気持ちになります。

スタートの4月。新しいことを始めたくなりますね。

 

■ コメントをくださった方へ ■ 

(4人姉妹さん)今回のおもてなしスイーツはスコーンなんですね!発酵スコーン、時間はかかりますが美味しいですよね(*^^*)カップケーキ、運転手さん喜ばれたことでしょう~。運転手さんが羨ましいっ!豚ねぎしいたけ炒め、にんじんとキャベツのツナマスタード和え作ってくださりありがとうございます(*^^*)妹さんと仲良しでいいですね♡色々なお野菜の炊き込みごはん、食べたくなります!

コメントを見る・書く(4)

  • 女王誕生物語
  • レシピ本
  • オフィシャルサイト

最新記事

カテゴリー

月別