豆苗のたまとろチリソース

2018/05/21

今日のヒルナンデス!では、

「豆苗のたまとろチリソース」をご紹介しました。(レシピはこちら★

 

IMG_6922-1-1.jpg

価格が安定していて、栄養価が高い豆苗。

根を落とすだけでさっと調理できますし、

加熱時間も短いので、忙しい主婦にはとってもありがたい食材だな~と思います。

 

今回は、甘酒を使ったチリソースと合わせてみました。

ノンアルコールで砂糖が添加されていない

麹から作られた麹甘酒を使用することで、自然な甘みと

発酵食品ならではの深みがプラスされます。

よかったらお試しください。

 

豆苗は、抗酸化作用を持つβカロテンを豊富に含む緑黄色野菜。

油と一緒に調理することで吸収がぐんとよくなります!

 

個人ブログ「Join us at the kitchen !」では、

豆苗を再収穫している写真をアップしています。

収穫、楽しめました!

コメントを見る・書く(1)

プレーンシフォンレシピ

2017/11/16

すっかり更新が遅くなってしまいました。

お越しいただいていた方がいらっしゃいましたら、本当にすみません。

仕事がバタバタ、中二の長男がテスト前でハラハラ。やっと落ち着きました~。

長男は来年は受験生(;^_^)

色々なことに興味を持って、自分が好きなことは何か、何をしたいのかを見付けて

何事にもチャレンジしてほしいなと思います。

 

さて、ちょうど先日、市場でのイベントがありまして、

その時に会場の皆様にご試食いただいた

シフォンのレシピをリクエストいただいたのでご紹介します。

見た目を良くしたいと、粉糖をふって、ナッツをのせてみましたが、

そのまま、または、甘みを控えた生クリームを添えて食べるのが好きです。

(写真と合わずごめんなさい。1箇所、ナッツで隠す理由がありました(;^ω^))

もう、何十年も作り続けているレシピ。よかったらお試しください。

IMG_4310-11.jpg

 

 

プレーンシフォン

■ 材料 :21センチシフォン型1台分 ■

卵・・・4個

薄力粉・・・80g

砂糖・・・80g

牛乳・・・80cc

菜種油(太白ごま油、サラダ油でも可)・・・50cc

バニラエッセンス・・・適量

 

■ 作り方 ■

【準備】

・材料を全て計量し、砂糖は半量に分けておく。

・オーブンは160度に余熱しておく。

・ボウル2個、ハンドミキサー羽は油気水気のないものを用意する。(これ大切)

・ボウルに卵白と卵黄を分ける。

 

1. 卵白はハンドミキサー低速で混ぜ、コシを切る。泡立ってきたら、

半量にしていた砂糖を3回に分けて加えながら高速で泡立て、しっかりと角ができる艶のあるメレンゲを作る。

 

2. 卵黄に残りの砂糖全部を加え、湯せんにかけながら1のハンドミキサーをそのまま使って

高速で泡立てる。白っぽくもったりとしてきたら、牛乳、サラダ油、バニラエッセンスの順に加えて

その都度低速で混ぜ、湯せんから外す。

薄力粉をふるい入れ、低速でなじむまで混ぜる。(混ぜすぎ厳禁。混ざったかなというくらいでOK)

 

3. メレンゲの1/3量を2に入れ、さらにハンドミキサー低速で混ぜる。(混ぜすぎ厳禁。混ざったかなというくらいでOK)

ハンドミキサーからゴムベラに持ち替え、1の残りを2回に分けて加え、ゴムベラの腹を使って手早く混ぜ、シフォン型に流す。

混ぜるときは、ゴムベラを立てて、ボウルの真ん中に入れて底からすくい、手首をひっくり返すように混ぜる。

混ぜたら、利き手の反対の手でボウルを45度回す→混ぜるを繰り返すと全体が混ざりやすいです。

 

4.トントンと2回ほど台に打ち付けて表面をならし、余熱したオーブンで35~40分焼いて逆さにして冷ます。

 

 

ポイントは、卵白は冷蔵庫から出したての冷たいものを使用すること、

卵黄は湯せんにかけることで、しっとりとしたキメの細かい生地になります。

 

IMG_4319-1.jpg

■ コメントありがとうございます ■

(おぎぽんさん)お返事が遅くなってしまいすみません!!

秋田、2回行きました!お勧めしていただいた男鹿梨、カレーパン、かりんとう、探してみたのですが、

見付けることができず。。かりんとうは、秋田市内のお土産屋さんとJRの近くで聞いたのですが、

お店の方はご存知でしたが、近くに売っておらず、秋田空港にあるのでは?というお話でしたが、

往復が新幹線で手に入れられず。。もう一回は発着が大舘空港でやはり売っておらずで( ;∀;)

こうなったら、次は何が何でも食べるぞ!と気合入れてます(笑)りんごと枝豆はとっても美味で、

やっぱり秋田のが一番!きりたんぽも最高でした。そして、初めて、ねずみ茸というのを頂きました!

貴重なんだそうですね。美味しかったです。

 

 

コメントを見る・書く(1)

ゴーヤと卵のオイマヨ炒め

2017/07/11

暑くなってきましたね。

ゴーヤが美味しい季節です!

 

パパッと作れる炒め物はいかがでしょう?

 

IMG_2563-1.jpg

 

ゴーヤと卵のオイマヨ炒め

■ 材料:2人分 ■

ゴーヤ・・・1/2本

塩・・・少々

卵・・・1個

サラダ油・・・少々

マヨネーズ・・・小さじ1

(A)

酒・・・小さじ2

オイスターソース・・・小さじ1

 

■ 作り方 ■

1.ゴーヤは縦半分に切って種とわたを取り、2~3mm程度の薄切りにする。塩少々をふってあえる。

2.フライパンにサラダ油を熱し、卵を溶き入れてかき混ぜ、半熟になったら取り出す。

3.2のフライパンにマヨネーズと1を入れて中火で炒め、2を戻し入れ、(A)で調味する。

 

 

ゴーヤ苦味を取るために下ゆでする・水にさらす方法もありますが、

水溶性のビタミンが大幅に減少してしまうので、もったいない!

私は適度な苦みがあったほうが好きなのですが、

苦味が嫌いだ~という方は、切ったゴーヤを塩でもんで10分おいてから水気を拭くか、

塩でもんでからさっと水で洗う、熱湯をかける程度がお勧めです。

水に触れる時間が多いほど苦味は抜けますが、

一緒に流れてしまう栄養素もあるので、お好みで調整してください。

 

八百屋さん情報によると、ゴーヤのイボイボが大きく、色の薄いものは

苦味が少ないそうです。

沖縄の「あばしゴーヤ」というズングリした形のゴーヤや、

白いゴーヤ、イボがないゴーヤなど苦味が少ない品種を選ぶのも手かもしれませんね!

ゴーヤの苦味もお好きな方は是非、緑色が濃くてハリのあるものを選んでください(*^^*)

コメントを見る・書く(0)

チキン南蛮と恭子姉さんの玉ねぎ揚げ

2017/06/19

「チキン南蛮」はお好きですか?

私は先日、友人に連れて行ってもらったお店で食べてから

ブーム再来です。

 

揚げ物にマヨネーズ。

 

この歳になると罪悪感を感じてしまう

組み合わせだけれど、

コンビを組めば心に幸せをもたらす組み合わせ♡

 

chi22.jpg

 

作り方といえば、鶏肉を揚げて、甘酢を作って、タルタルをかける。と、

忙しい日にはハードルが高いお料理だけれど、

おうちでもっと手軽に食べたい!と、

できるだけ調味料や材料を少なくして作れるレシピを考えてみました。

 

鶏肉を揚げて、甘酢を作って、タルタルをかける

この工程は変わらないのですが(ごめんなさい)、

調味料や材料が少ないので時間は短縮できるかと思います。

よかったらお試しください。

 

チキン南蛮(風)

■ 材料:2人分 ■

鶏モモ肉・・・1枚(300g)

塩、こしょう・・・少々

小麦粉(または片栗粉)、サラダ油・・・適量

(A)

寿司酢・・・大さじ3

めんつゆ・・・大さじ2

(B)

ゆで卵・・・1個

玉ねぎみじん切り(水にさらして水気をふく)・・・小1/8個分

マヨネーズ・・・大さじ1~(お好みで増やしてください)

■ 作り方 ■

1.鶏もも肉は半分に切って、塩、こしょうをし、小麦粉をまぶして180度の油で揚げる。

2.(A)を合わせ、1を漬け込む。味がなじんだら食べやすい大きさに切る。

3.(B)を合わせてフォークでゆで卵を潰しながら混ぜる。

4.器にサニーレタス(分量外)をのせ、2と3をのせる。

★(A)のたれは、サニーレタスにもかけて一緒に召し上がってください

chi223.jpg

揚げ物つながりで。もう一品!

こちらは、先日ご紹介した「マゼカラ」(レシピはこちら★)を作ってくださった方から

「玉ねぎでも作ったよ」とメッセージをいただいたので、ご紹介します。

恭子姉さん考案の玉ねぎ揚げ!

 

tamanegi.jpg「マゼカラ」同様、玉ねぎに粉をまぶして揚げて炒飯の素をふって完成!

甘~くなった玉ねぎによく合って、おつまみの一品にもなりそうでした(*^^*)

恭子姉さんの素敵なアレンジに感謝です。ありがとうございました♡

コメントを見る・書く(0)

ズッキーニのジョン

2016/07/25

夏休みに入り、朝からバタバタ、ドタドタと慌ただしい毎日です。

今日は忙しい日にぴったりの一品を。

卵とズッキーニだけでできる韓国料理、ジョンです。

 

160725-1.jpg

 

ズッキーニが安くて美味しい季節。

よかったらお試しください。

 

ズッキーニのジョン

■ 材料:2人分 ■

ズッキーニ・・・1本

薄力粉・・・適量

卵・・・1個

ごま油・・・大さじ1/2

お好みで炒り白ごま・・・適量

(A)

しょうゆ・・・小さじ1

酢・・・小さじ1/2

ごま油・・・小さじ1/4

にんにくすりおろし・・・少々

 

■ 作り方 ■

1.ズッキーニは7mm厚さの輪切りにし、薄力粉を薄くまぶす。

2.卵を溶きほぐす。

3.フライパンにごま油を熱し、1を2にくぐらせて入れる。

4.残った卵液はスプーンでズッキーニのうえにかけ、底が固まったらひっくり返してすべての卵液をかけてからめる。

5.うっすらと焼き色がついたら器に盛りごまをふりかけ、合わせた(A)を添える。

 

 

■ コメントをくださった方へ ■

(モモコさん)

作ってくださりありがとうございます!パスタは色々作りますが、どんなメニューを

ヒルナンデスでご紹介しようかすごく迷ったので、

ご家族にも喜んでいただけてとっても嬉しかったです!!

毎日見に来てくださったのに、お返事が遅く、すみません!

のんびりした更新頻度ですが、またよろしかったら気軽にコメントください(*^^*)

励ましのお言葉ありがとうございます~!

 

(器楽窯さん)

秋田はいよいよ竿灯の季節がやってきますね(*^^*)

毎年お正月ばかり帰っていて、気付けば竿灯はあまり見ていないことに気付きました!

あの迫力、また見に帰りたいです~。

コメントを見る・書く(2)

  • 女王誕生物語
  • レシピ本
  • オフィシャルサイト

最新記事

カテゴリー

月別