我が家の冬★友達とスキー教室

小学校も3年生になると忙しい~ 私が小さい時はこんなことはなかったな。ママが働いているからなのか、時代が違うからなのか?

ななママ(編成局)

小学3年生の娘は、年長の時から年に1回、近所の体育系専門学校の体操教室主催1泊2日のスキー教室に参加しています。

専門学校の生徒さんもプチ先生として同行してくれるので、ちょっとしたお兄さん、お姉さんと一緒のイベントという雰囲気。

1泊2日でスキーというのは移動時間が長くてなんだか~という気もするのですが、

友達と一緒にバスに乗ったり、スキーをしたり、夜のイベント、お風呂ととても楽しいのだそう。

初めてのスキーも実はここで習いました。

IMG_1818.jpg

年長のころは酔止めの錠剤をのむ練習を事前にしたり、他人の服や物を持ち帰ってきてしまったり。

色々ありました。

しかし、何事も経験!

今年も既に申し込み済みですが、スキーに行くのは1年ぶり。お気に入りの「リフト組」に入れるか不安。。。

という訴えの元、事前に家族スキーに行って、特訓して欲しいと頼まれています。

スキーも預けっぱなしとはいかず、どこかで連れて行かなければ・・・