ご当地野菜。

2013/09/12

ご当地グルメにご当地キャラ。
「ご当地もの」はというのはいろいろあるけれど、野菜にも「ご当地」がありますね。

kintyakunasu.jpg

私の住む新潟市から少し離れた、長岡市の伝統野菜のひとつの「巾着なす」。
まずはこの大きさにびっくりでした!

ほんの少しの距離しか離れていないのに、「長岡野菜」は初めてのことで。
よくよく考えてみると、普段見かけるような「女池菜」や「黒崎茶豆」、「かきのもと」なども全て新潟市の伝統野菜だそう。

ここにずっと住んでいるので、どれもすっかり「普通」で。
あまり気がつかないものですね~。

kintyakunasuyoko.jpg


知ってる野菜、あるでしょうか^^


****************************************

・けんちん汁。
野菜たっぷりのお味噌汁って美味しいですよね!!
野菜の甘さがたっぷりでたら、それだけで十分ですね^^
そうですね。私はお味噌にしましたが、お醤油ベースもありますね!
お醤油で味付けしても美味しそうです^^
お豆腐は木綿豆腐を使っています。書いてなくてすみませんでした。
コメント中のお名前。なんだか可愛らしいところにありましたね~^^
このところ、急に涼しくなってきた感じがします。
ぽかぽか温まる具沢山のけんちん汁。よかったら作ってみてくださいね!
これから美味しいもの沢山の季節ですね^^

・お味噌汁。
そうなんですね~~。子供って、意外とこだわりが強いので、一度嫌だと思うとなかなか難しいですよね。。。我が家の子供たちもそんな感じです~~。
娘さん。どうしたのでしょうね。。。大好きなパンでご機嫌になったでしょうか^^
手捏ねの焼き立てパン。ママの愛情もたっぷり入って、最高の味でしょうから!

コメントを見る・書く(7)

【レシピ】生姜入り具沢山けんちん汁。

2013/09/11

先日の(こちら) 野菜たっぷり、具沢山のお味噌汁。
ショウガ入りで体もぽかぽかです。

kentinhiru.jpg

                ≪生姜入り具沢山けんちん汁。≫

材料:
大根 100g、人参 1/4本、ゴボウ 1/6本、玉ねぎ 1/4個、長ネギ1/4本
ショウガ 1片、豆腐 1/4丁、サラダ油 大さじ1/2、だし汁 2カップ
味噌 大さじ2前後

作り方:

1.大根・にんじんはいちょう切り、玉ねぎはひとくち大に切り、ゴボウは笹がきにして水にさらす。
  長ネギは斜め薄切り、ショウガは千切りにする。

2.鍋にサラダ油を入れてショウガを炒め、野菜類を炒める。
  だし汁を加えて20分程煮る。

 kentinjiru01.jpg kentinjiru02.jpg

3.豆腐を手で崩しながら加える。味噌で味を整える。


たっぷりの野菜が入ると、お味噌汁はとっても美味しくなりますね^^


siomusubikondate2.jpg

具沢山のお味噌汁には、シンプルな塩むすび。

やっぱり。「おちつく~~」(笑)


****************************************

・レシピの女王。
シーズン3もかなり盛り上がってきましたね!
ホントに!!美味しそうなお料理はもちろん、毎回ドラマもありますね~^^
昨シーズンもご覧頂いてありがとうございました^^嬉しい半面、恥ずかしさも少し、です~。
応援ありがとうございます。皆さんの応援のおかげですね^^

・落とし卵のお味噌汁。
作って頂いてありがとうございます~♪
そうですよね^^これも「おちつく~~」ですね^^
今年は我が家で流行りそう(?)です^^

コメントを見る・書く(5)

準々決勝。

2013/09/10

レシピの女王シーズン3。いよいよファイナルステージが始まりましたね!

karikaributagobou.jpg

皆さんの素晴らしいお料理はもちろん、毎回のコンテストのエピソードも楽しみのひとつで。
昨日もまた、じぃ~~んと。もらい泣きしてしまいました。
人生に無駄なことなんてないですよね!!
(すみません~。放送を見ていた方はわかると思うのですが。。。)

ところでこの写真は、私がシーズン2の準々決勝で作った「揚げ豚とカリカリ牛蒡のトマトドレッシングサラダ。」
実際に昨年の大会の前に提出用に撮った写真の中の1枚です。

来週はいよいよ準決勝! 
実は私。この準決勝を見に行っていたんです。
初代女王の成澤さんと一緒に、お料理の感想など話してきました。
ホントにただのおしゃべりですけど(笑)、その様子も少~し放送されるかもしれません。

よかったらご覧くださいね^^


****************************************

・お味噌汁。
やっぱり。お味噌汁っていいですよね^^
最近急に涼しい日もあったりして。お味噌汁が復活!という方も多くて、なんだか嬉しいです。
久しぶりに飲むと、ホントに「おちつく~~。」でした!
ついつい出ますね。私もほっこり和みました^^
このけんちん汁。
レシピもアップしようと思ったのですが、今日は別記事をアップしてしまいました。
詳しいレシピは明日にでも書いてみますね^^

・作って頂いてありがとうございます!
豚肉と玉ねぎの唐揚げ:ありがとうございます^^
           少しのお塩とカボス。いいですね~♪
春雨サラダ:ありがとうございます!
       そうそう我が家も。きくらげを初めて見せた時はかなり不思議がっていました。
       こんな風に覚えていくんですね~^^

コメントを見る・書く(3)

ほっこり。お味噌汁。

2013/09/09

夏の間、あまりに暑くてだいぶ手を抜いていたお味噌汁。
このところ、急に朝は涼しくなってきたので、久しぶりに具沢山で作ってみました。

kentinjirukondate.jpg

大根、人参、玉ねぎ、ゴボウ、長ネギ。冷蔵庫の残り野菜とお豆腐でけんちん汁。

ここに生姜も。

たっぷりの野菜で甘くなったお味噌汁に、生姜がピリッと。
生姜のおかげで体も温まります。

娘は、お味噌汁を飲んで一言。
「はぁ~~。おちつく~~^^」

その気持ち。とってもわかる!!

そろそろ、お味噌汁復活ですね。


****************************************

・ミニトマト。
ようやく実がなってきました!
種から育てると、やっぱり時間がかかりますね。
あまり苗は大きくなってないんですが、しっかりとトマトの実は赤くなってきました!
畑で採れた完熟トマト。きっと、とっても美味しいんでしょうね~^^
我が家もこれからの楽しみがひとつできました!

・凍り豆腐。
お豆腐って意外と日持ちしないんですよね。。。
冷凍してしまうというのもいいですね!
凍り豆腐。いろいろ使えそうな感じでした^^
次に買い過ぎた時にも冷凍してみます~。

・作って頂いてありがとうございます!
人参の優しいポタージュ:まだまだ冷たいスープも美味しいですね^^
            娘さんもO.K.なんですね!!よかったです~。
            人参もかぼちゃも。沢山作って頂いて嬉しいです^^
鶏ハム:「巻き」は大切ですよね~。
    やっぱり開いた方が巻きやすいですよね^^
    私も時々手を抜くと、後で後悔してしまいます~~。

コメントを見る・書く(6)

みにとまと。その後。

2013/09/06

6月に種から植えていたミニトマト。

minitomatonae2.jpg

苗から育てていた「ワイルドトマト」の方の実は、夏の間ですっかり終わってしまったけれど。

その代わりに。
次は種から植えた、ミニトマトの方がそろそろ実をつけてきました。

minitomatomi.jpg

のんびりのんびり成長しているのか、これくらいが普通なのか。
背もあまり高くならなかったけれど、しっかりとしたトマトの実がいくつも生ってきました。

まだまだ青い実ばかりなのですが。

minitomatoaka.jpg

1つだけ。気の早いミニトマトもいるみたいです。

そろそろ食べごろかなぁ~なんて思いながら
振り返ったらいつの間にか もう無くなっていました。

我が家にも気の早い子がいるんです。

「すごくあまくて おいしい!」みたいなので、このうちの1つくらいは食べたいですね~~。


****************************************

・凍り豆腐。
皆さん作っているんですね!
それに比べると、私はまだまだ初心者です~~。
これから試してみようと思っているところなんです^^
これで作る揚げだし豆腐も、すごく作りやすくてよかったですよ。
他にも煮物や炒め物なども作ってみたいですね!

・生卵。
冷凍すると変わるものもありますよね~。
冷凍にむかないと言われているものほど、やってみると面白いのかもしれませんね!
卵黄もびっくりです!お箸でつかめるなんて!

・餃子。
作って頂いてありがとうございます!
生のお肉なので、意外と焼き時間必要ですよね^^
少し強めの火で(中火くらい)加えた水分がなくなるくらいまで蒸しています。大体4~5分くらいだとおもいます。
よかったら参考にしてみてくださいね^^
お豆腐の南蛮漬けもありがとうございます!私もこれ、好きなんです^^

・作って頂いてありがとうございます!
豚肉と玉ねぎのから揚げ:早速ありがとうございます!大葉も合いそうですね♪
                  ご主人の「美味しいね」とっても嬉しいですね。よかったです^^

コメントを見る・書く(4)

  • 女王誕生物語
  • 「まいにち食べたいおうちごはん。」
  • オフィシャルサイト

最新記事

カテゴリー

月別