華丸・大吉のほぼ同期と仲良くなりたい旅

芸歴27年の博多華丸・大吉がこれまで接点のあまりなかった
ほぼ同期と仲良くなる旅へ出発!
今回、一緒に旅するほぼ同期はずん&原田龍二
どんな旅になるのか?

▼今回訪れた仲良くなるスポット

●チーズピア 新宿本店
 ・チーズタッカルビ 1,200 円(1人前)
  2時間食べ放題 1,980円
 ・熟成肉のグリル 780円

●手裏剣道場 忍者からくり屋敷
 入場料 1,100円

●VREX 新宿店
 1ゲーム 700円?

ご当地PR動画クイズ

2018.04.30|クイズ

日本各地の都道府県がネット上で配信している
「ご当地PR動画」がとにかくスゴイ!
そんな動画の中からクイズを出題!


【ご紹介したご当地PR動画】
 長崎県「『体感、長崎の島。』青いぜ!長崎ブルーアイランズプロジェクト」
 大分県「シンフロ」
 愛知県「いくいく愛知育」
 新潟県南魚沼郡湯沢町「How to live in YUZAWA」
熊本県芦北町「タチ取物語」

冷蔵庫の中身、全部出してみるンデス!

芸能人のご自宅の冷蔵庫を覗かせて頂き
どのようなモノが、どのような形で冷蔵保管されているのかをチェック!

今回の冷蔵庫には驚きの収納術が!

料理研究家で、食品保存アドバイザーの島本美由紀先生から
「野菜の正しい保存術」を学ぶンデス!

森三中・ロバートの同期旅 in 邑楽町 前編

森三中・ロバートの仲良し同期旅 第5弾!
今回は山本の地元・群馬県の邑楽町(おうらまち)を同期と巡ります!
地元の人だけが知っているディープなスポットを紹介!

〈今回ご紹介した場所〉
【シンボルタワー】
・展望料金:小学生以上100円

【あいあいセンター】
・直売所
 水曜日:午前10時30分から午後4時30分
 土・日曜日:午前9時から午後3時
・よもぎもち:5子入り500円
・きな粉飴:200円
・ゴーヤの佃煮:100g 250円
【幸秀屋】
ワンタンメンチャーシュー:750円

【向井千秋記念子ども科学館】
・宇宙食 いちごアイス:610円
・宇宙食 チキンライス:510円
・入館料:大人(高校生以上)320円
      子供(中学生以下)無料

シンプルレシピ教室

料理上手な芸能人と「レシピの女王」たちが
簡単で美味しい究極の「シンプルレシピ」を
料理が苦手な芸能人に教えながらご紹介。
今回のミッションは
「豚バラ肉とキャベツを使ったシンプルレシピを2つ開発せよ!」


◆芸能界の料理上手・青木裕子さん
 「煮るだけミルフィーユ」
 「ひとくち回鍋肉」

 

◆第3代レシピの女王・大本紀子さん
 「豚とキャベツの塩こんチーズ」
 「豚とキャベツのピリ辛炒め」

「レシピの女王 シンプルレシピ」の情報はこちら!

ヒットの法則!「歌謡ショーの人気の秘密を探れ!坂本冬美密着SP」

2018.04.23|エンタメ情報

人気のお店・企業やイベントのヒットの秘密を探る企画です。なぜそこが売り上げを
伸ばし、人気店としてヒットし続けているのか。その秘訣、ヒミツを出演者とともに
探っていきます。

今回は特別編第2弾!!
昭和歌謡ブームが再燃していることも相まって中高年のみならず、若い人の人気も
高まっている歌謡ショー!その人気のヒミツを探るべく、明治座「五木ひろし特別公演」に特別出演された坂本冬美さんに一日密着し、歌謡ショーの魅力を徹底調査しました。


坂本冬美さんが長年おいしすぎて食べ続けている絶品親子丼もご紹介!

上野浅草穴場めぐりツアー

もうすぐゴールデンウイーク!
今年のゴールデンウイークは国内へ旅行に行く人が最高になる見込み
中でも注目されているのが上野・浅草エリア!
しかし!まだ間に合う!
トリップアドバイザーの案内人とともに、上野・浅草エリアで体験やグルメが楽しめる
穴場スポットの数々をお教えします!

<今回紹介した内容>

【上野エリア】
○井千本店「三食サンド」1350円
     「カツサンド」1350円

○篠原まるよし風鈴 「ガラス吹き体験」2000円

【浅草エリア】
○土手の伊勢屋 「天丼<ロ>」2000円

○行燈旅館 「茶道体験」1100円 ※旅館宿泊者の場合
                   宿泊者でない場合2200円

○瓦割りカワラナ 「瓦割り体験」5枚 2000円
           
○浅草文化観光センター 8階展望テラス 無料

まかないの殿堂

「まかない」
それは料理人たちが自分たちのためにあり合わせの材料で作る料理
その3原則は「早い」「美味しい」「簡単」
実はまかないには私たちが家庭料理でも活用できる
料理人の技術が凝縮されている...

森三中 村上知子・黒沢かずこ・大島美幸とゲストの小倉優子が徹底調査!!

セントベーネ(外苑前)
◆紹介したまかない飯
「ニンニクの代わりにホニャララを入れる。驚くほどさっぱりなペペロンチーノ」

<材料> 2人前
パスタ・・・180g
春キャベツ・・・・約80g
豚バラ肉のスライス・・100g
しめじ・・・・・・約10本
ショウガのみじん切り・大さじ1
ニンニク・・・・・4分の1
酢・・・・・大さじ1と小さじ1(20cc)
オリーブオイル・・大さじ2
唐辛子・・・・・・2分の1本
水・・・・・・・・150cc
黒コショウ・・・・お好みで
塩・・・・・・・・適量


<作り方>

 ① 人数分のパスタを茹でる。茹でている間にソースを作ります。
 ② フライパンでオリーブオイルとニンニクを入れて炒めます。
 ③ 食べやすい大きさにカットした豚バラを①に入れて
   塩、コショウで1分ほど中火で炒めます。
④ 豚肉に7、8割 火が通ったら、みじん切りにしたシメジを加えます。
⑤ 酢を加えて水分が飛ぶまで炒めます。
 ポイント! 酢で炒めることで油っぽくなりがちな豚肉がさっぱりし
       豚肉特有の臭いを抑える効果があるそうです
 ⑥ 水、ショウガ、唐辛子の順で④に加えます。
 ポイント! ショウガはすると辛味が強くなってしまうので
       みじん切りにしたショウガを入れるのがオススメです
 ⑦ パスタの茹で汁に春キャベツをさっとくぐらせる。
  ポイント! 春キャベツは、炒めるとベチャッとなってしまいがちなので
        パスタが茹で上がる直前に茹で汁にさっとつけ、軽くかき混ぜる程度でOK!
 ⑧ パスタが茹で上がったらお湯を切り、⑥に混ぜ合わせる。
 ⑨ 仕上げに大さじ1杯分のオリーブオイルをからませたら完成!

【期間限定販売】4/16(月)~5/16(水)
 ランチの時間帯のみ 1,000円(税込)?ランチコースで販売!

 

 

天丼 金子半之助(日本橋)
◆紹介したまかない飯
「摩訶不思議!天丼の味がする海鮮チャーハン」
<材料>2人前
海老、イカ、小柱(全部で100g)
卵(2個)
長ネギ(20g)
サラダ油(少々)
ご飯(400g)
塩、胡椒、顆粒だし、濃口醤油(それぞれ少々)
麺つゆ(150cc、水300cc)
揚げ玉(30g)
刻んだ鰹節(ひとつまみ)

<作り方>
【チャーハン】
① 鍋に火をつけ、油をなじませる。
② 油が熱くなったら、溶き卵を入れて軽く炒める。
③ ②に刻みネギとご飯を入れる。
④ ③に塩、胡椒、顆粒だしを小さじ1ずつ加えながら炒める。
⑤ ④にエビ、イカ、小柱を混ぜ、醤油を加えます。
⑥ ⑤にアクセントで、刻んだしば漬けを入れ、炒める。

【揚げ玉餡】
① 丼タレと水を1:2の割合で混ぜ、鍋に入れて沸かす。
  (ご家庭で作る場合はめんつゆでOK!ストレートタイプのめんつゆで1:2の割合)
② ①にダシを取り終えた後の鰹節を刻んで入れる。
③ ②に水溶き片栗粉を入れ、よく混ぜてとろみをつける。
④ ③に揚げカスを入れ、よく混ぜる。(ご家庭の場合は揚げ玉でOK!)

チャーハンに揚げ玉餡をかけて、三つ葉と柚子をのせ、完成!

ヒットの法則!歌謡ショーの人気の秘密を探れ!坂本冬美密着SP

2018.04.16|エンタメ情報

人気のお店・企業やイベントのヒットの秘密を探る企画です。
なぜそこが売り上げを伸ばし、人気店としてヒットし続けているのか。
その秘訣、ヒミツを出演者とともに探っていきます。

今回は特別編!公演中の坂本冬美さんに密着SP!
昭和歌謡ブームが再燃していることも相まって中高年のみならず、
若い人の人気も高まっている歌謡ショー!
その人気のヒミツを探るべく、
明治座「五木ひろし特別公演」に特別出演された坂本冬美さんに一日密着し、
歌謡ショーの魅力を徹底調査しました。

芸能人の私物鑑定

2018.04.16

新生活には身だしなみが大事!
ということで今回注目したのは「アイロン」
その正しい使い方やお手入れの仕方を知らないとシミなどの原因になってしまうことも!
そこで芸能人のアイロンをプロが厳しくチェック!
点数をつけランキングにして発表!
アナタのアイロンも大丈夫?
アイロンを綺麗にかける方法やマル秘テクもご紹介します!

1位 大島美幸 

・・・購入してからあまり日が経っておらす、あまり使用もしてないため綺麗。

2位 遠藤の奥様

・・・長年使っているためスチーム穴にカルキがたまっている。アイロンの表面はつるつるでカルキがついていないことから長時間アイロンを当ててしまっていることが考えられる。

3位 村上知子

・・・アイロンのかけ面を拭いておらず、水垢がついており、スチーム穴にカルキがたまっている。焦げになってしまうためケアが必要。

4位 マギー

・・・使い込んでいるため傷がついている。水を入れっぱなしで保管しているためカルキ詰まりの温床に。水はその都度捨てることが大切。