小学校低学年★グローブが欲しい

毎週木曜に提出の宿題があります。昨夜「宿題やったの?」と聞くと、こちらに顔を向けてニヤニヤした後、「ざんねーん!木曜は文化の日でーす!」と、勝利の笑顔。本当に笑っていて良いのかを詰めようかと思いましたが、放っておくことにしました。

kyo-ko(コンプライアンス推進室)

明日は「文化の日」でお休みですね。みなさんはどのように過ごされるのでしょうか。


うちでは先日、7歳の娘が「野球がしたい」と言い出しました。学校のお昼休みに流行っているらしいのです。


生意気にも「グローブが欲しい」と言います。いつまで興味がもつものかと迷いましたが、体を使うことには投資をしても良いのかもと、ホームセンターで購入してみました。


かくして我が家にやってきた新品の小さなグローブ。


グローブは紐でくくって一晩寝かせると少し柔らかくなるとかで、夫がぐるぐる巻きにして、準備は万全。そして翌日公園に繰り出しました。


しかし、なんと娘は開口一番、「ママ、キャッチャーやってー」と言うではありませんか。そして本人はバットを振ってやる気満々。


え?(笑)


もちろん、「そのグローブに私の手が入るわけないし」、とお断りしました。
nageru.jpg
頭はかなりへなちょこですが、その後見ていると、なかなか良いボールを投げるので、この冬も、寒さに負けずに遊んでくれるといいなーと思います(野球だと、遊び相手の主役は夫になり、私はゆっくりできるのがさらに良いです)。
IMG_glove.jpg
小学生、少なくとも低学年では「昔ながらの遊び」ってわりと健在なんだなと思います。わが子のまわりでは、学校での外遊びなら、ドロケーや虫捕り、学童(室内)なら、けん玉、将棋、UNO、卓球などが人気のようです。なんか安心できますよね(笑)。

もちろん、いまどきの子ですから、スマホでも遊びます。際限なく動画を見ているので叱り飛ばすこともあります。でも、気づいたのですが、ポケモンを集めるのも、メンコを集めるのも、根本は一緒ですよね?「時代によってツールが違うだけだよなー」と思ったら気が楽になり、うちでは近所の公園で野球をしたかと思えばスマホをいじり、たまにはコンビニで買ったおにぎりでランチするなど、気楽に休日を楽しんでいます。

明日、お天気が良いといいのですが。