iPhoneアプリの配信が始まりました

2012/04/30

このたび、「iPhoneアプリ」の配信をさせていただくことになりました。

「炊き込みごはんをタイマーで炊いたら硬くなってしまいました。なぜですか?」、
「魚の蒸し物が生臭くなってしまいます。どうしたら防げますか?」
など

「ヒルナンデス」にお寄せ頂いたご質問や料理の疑問について、調理学・調理科学を
交えながら、日々の家庭料理を作る際のちょっとしたコツをご紹介しております。

料理の基礎や失敗の原因を知ることで、より美味しく、そして新しい料理にもチャレンジしていただけることと思います。

~成澤さんの料理の裏ワザ「なりさワザ」が満載~ 教えて!レシピの女王

icon.jpg

これらは、「炒め物」「焼き物」「煮物」「揚げ物」「蒸し物」などのカテゴリー別に
分けられていますので、困ったり、悩んだ時などに、ご活用ください。

アプリなので、いつでもスマートフォンで内容を確認していただけます!

家庭料理は家族、恋人、友人たちの嗜好、体調を考えながら作れる利点があります。
食べる人を元気にする家庭料理を楽しみ、とっておきの味を作ってくださいね。

aprt.jpg

アプリはコチラからダウンロードいただけます(iPhone、iPod Touchの方のみ)
http://itunes.apple.com/jp/app/id512504427?mt=8


コメントを見る・書く(2)

決勝レシピについて

2012/04/25

「決勝戦優勝レシピの"エビのソテー秋の香り"を作ってみたいのですが、
なかなかイチジクが手に入りません。何か身近にある食材で代用できませんか?」

とご質問をいただきました。

recipes.jpg

決勝レシピを作ってみようかなと思っていただき、ありがとうございます。

結論から申し上げると・・・代用になるものは、今のところ見つかっていないんです。
お答えにならずすみません。
お住まいの地域や手に入れられる品種にもよるかと思いますが、9月前後からスーパーなどに並ぶように
なるそうですので、その時に試していただけたら嬉しいです。

イチジクの代用品、実は昨年決勝レシピを考える上で、沢山の食材で試しました。
というのも、イチジクは店頭に並ぶ時期が限られているため、決勝当日に手に入れられないかもしれないという心配が
あったんです。

決勝戦が行われたのが10月末だったので、その時期が旬の柿、梨、栗、ぶどう、りんご、しめじ、まいたけ、長イモ、
さといも、さつまいもなどでも作りました。
けれど・・イチジクの甘味、風味に勝るもの、または同等の食材は見つかりませんでした。

結局、決勝当日もお店に沢山のイチジクが並んでいたので、取り越し苦労に終わりましたが、
イチジクがお店で売られなくなってしまわないかとドキドキでした。

話がそれてしまいましたが、お店にイチジクが並ぶようになったら、みずみずしく、弾力と張りがあり、
全体が赤褐色のものを選んで作ってみてください。

不老長寿の果物とも言われるイチジク。
水溶性のペクチンという食物繊維が比較的多く含まれ、便秘を予防や改善に役立ち、コレステロール値や血糖値の
上昇を抑えて糖尿病や動脈硬化の予防にも有効とされています。

生食、お菓子やジャム、コンポートだけでなく、生ハムを巻いてオードブルにしたり、
てんぷらにしたりとお料理にもお勧めです。

コメントを見る・書く(1)

春の贈り物

2012/04/20

お世話になっている農家の方の計らいにより、昨年春、家族でたけのこ掘りをさせていただきました。
すがすがしい竹林の中を歩き、ほんの少しだけ頭を出しているたけのこを探し、丁寧に掘り上げた記憶は、
子供たちにも強く残っているようです。

先日、その農家から掘りたてのたけのこが届きました。
寒さが残る北海道の我が家に、春の香りいっぱいの贈りものです。
takenoko.JPG

早速、糠を買ってきてアク抜きし、春の味を堪能しました。


takenokogohan.jpg『たけのこごはん』
たけのこは歯ごたえが楽しめる根の部分をイチョウ切り。
みじん切りにした油揚げとともに、昆布だし、塩、うすくちしょうゆを入れて
炊き、もみのりをのせました。

 

 

 

steaki.jpg『たけのこステーキ』
たけのこをスライスして、サラダ油少々を熱したフライパンで、
こんがり焼き色が付くまで加熱。
【しょうゆ:みりん:酒:味噌を1:1:1:1/2】の配合で合わせたたれに、
すりごま適宜を加え、たけのこにからめたら完成。

 

 


salada.jpg
『たけのこサラダ』
茹でたたけのことシャドークイーン、レタスを盛り、お好みのドレッシングを
かけて。イタリアンパセリを添えました。     

 

 

 

栽培技術の向上、加工の増加などによって、季節を選ばず食卓にのぼる野菜も多くなりました。
たけのこも、水煮や缶詰などで、いつでも口にすることができますが、しゃきしゃきとした歯ごたえと香りは、
フレッシュなたけのこならでは!
一年にほんの少しの期間でしか味わえない醍醐味です。

季節の移ろいをいとおしみ、自然の恵みを生かして、四季折々の食卓を子供たちに伝えていけたらいいなと思います。

コメントを見る・書く(3)

切干大根ともやしのオイスターソース炒め

2012/04/14

娘が幼稚園に登園して4日。初めてのバスと集団生活が慣れないせいか、家に着くや否や機嫌が
とても悪くなり、「石鹸出すぎた~!」とか「下脱げない~!」とかで一回一回大泣きです。
昨日は、「お昼ごはん、オムライスじゃないと嫌だ―」と泣くので、オムライスを作ると、
「ちゅるちゅる(うどんのこと)じゃないー」とまたまた大泣き。
気分転換にと買い物へ連れて行くと、子供用のカートを暴走するので、「だめだよ」となだめた途端
「ぎゃああ~」と泣きながら怒ってカートを倒す始末。(投げつけるように見えた。まだ3歳なのに・・・)
あまりにすさまじい声とカートの倒れる音で、わらわらと人が集まってきて、それはもう恥ずかしかったです。

さてさて、娘が幼稚園に行っている間に、ゆっくりお店を覗いて来ました。
そして、発見しました!すごい食材!!
魚なんですが、名前は「きゅうり!」
召し上がったことのある方いらっしゃいますか?sakana.JPG

お店の方に伺うと、「きゅうりのような香りがするんだよ」と。
お勧めの食べ方は"塩焼き"だというので早速買って帰り、教えていただいた通り塩を振って網焼きしていただきました。
白身の柔らかい魚で、たとえて言うなら、太刀魚に似たような感じです。
でも、太刀魚より甘味があり、骨も柔らかく、特に子供には食べやすいです。

そして、香り。確かに「きゅうりのような青臭い香り」がしました!
焼くとその香りはほとんど感じられないのですが、
生の状態の時に感じました。北海道食材、実に楽しいです。

さて、今日は、「切干大根を使った料理教えて」「もやしを使った料理教えて」
「満腹感のあるローカロリーレシピ教えて」とのご質問にお応えして、
「切干大根ともやしのオイスターソース炒め」をご紹介します。
切干大根のポリポリ、もやしのしゃきしゃき、とした歯触りが美味しさのポイントです。
特に、歯ごたえのある切干大根が噛む回数を増やし、満足感を得られます。
1人分約110キロカロリー。これに、ごはん、味噌汁、鯵の塩焼きを合わせても500キロカロリー程度です。

「切干大根ともやしのオイスターソース炒め」

moyashi.jpg

◆材料 (4人分)
切干大根・・・・・・40g(今回は干し人参入りを使用しました)
玉ねぎ・・・・・・・1/4個
ごま油・・・・・・・小さじ1/2
豚ひき肉・・・・・・100g
もやし・・・・・・・1袋(200g)
酒・・・・・・・・・大さじ1
オイスターソース・・大さじ1
しょうゆ・・・・・・大さじ1
細ネギ(小口切り)・・・・・・・少々

◆作り方
1.切干大根は、たっぷりの水に浸けて5分おき、さっと洗って水けを絞る。

2.玉ねぎは薄切りにする。

3.フライパンにごま油を熱し、豚ひき肉を炒める。色が変わったら、1と2を炒め、もやしを入れて炒める。酒、
オイスターソース、しょうゆを加えてさっと炒め、皿に盛り、細ねぎをちらす。

★ポイント
もやしは、弱火でゆっくり炒めると水分が出てきてしまい、食感が悪くなるので、強火&短時間で炒めてください。
豚ひき肉は、赤身の比率が高いものの方がお勧めです。

お好みで仕上げに、粗びき黒コショウを振ると美味しいです。
是非お試しください。


コメントを見る・書く(3)

じゃがいものポタージュ

2012/04/11

昨日は待ちに待った娘の入園式でした。
通える距離にある幼稚園がどこもいっぱいで、どうしよう~!と引越し早々慌てましたが、
運よく空きがでて、急きょ入園できる事に(^◇^)v
決まってから、慌ただしく学用品に名前を付けたり、バックや帽子の刺繍
(あまり得意でないため、時間がかかるのです・・)とバタバタでしたが、なんとか終わりました。

今朝からは、バス登園。
ほんの3時間でも、ブログも、買い物も思いのままできる夢のような時間です!!

さて、先日ご紹介したじゃがいも「シャドークイーン」を、ポタージュでいただきました。
素材の味を堪能したいので、今回はブイヨンもバターも使わず少なめの水で煮て作る方法です。
ストレートなうまみと香りを味わえます。

「じゃがいものポタージュ」

gp.JPG

◆材料 (4人分)
じゃがいも(シャドークイーン)・・・小さめ4個
玉ねぎ・・・・・・・・・・・・・・・1/2個
牛乳・・・・・・・・・・・・・・・・500cc程度
塩・・・・・・・・・・・・・・・・・適宜
こしょう・・・・・・・・・・・・・・少々
生クリーム(あれば)・・・・・・・・適宜

◆作り方
1.じゃがいも、玉ねぎは薄切りにする。

2.鍋に1を入れ、ひたひたよりやや少なめの水(分量外)を入れて火にかける。

3.アクを取りながら、10分程度煮る。じゃがいもが柔らかくなったら、ミキサーにかけ、ザルで漉して鍋に戻す。
(面倒な場合は、漉す作業を省いてもOKです)

4.牛乳を入れて加熱し、温まったら、塩とこしょうで味をととのえる。お好みで軽く泡立てた生クリームを加える。

★ポイント
水は焦げ付かない程度に少なめにして煮ると、じゃがいもの味がぎゅっと詰まったおいしいスープになります。
牛乳の量は、濃度を見ながら増減してください。

ほのかに香る紫芋特有の風味とくせのない味は、見た目とは違い優しい味わいです。

驚きのある色とアントシアニンの健康効果が魅力の"カラーポテト"は、マイブームの予感。
食卓に驚きやわくわくした気持ちを盛りこめる食材でした。

ちなみに、"紫"は食欲を抑え、ダイエットに効果的な色だとか。
"食欲を抑える色"を取り入れた料理を使うダイエット方法っていいのでは?・・・なーんて、
北海道の美味しい食材を前に思う私です。

コメントを見る・書く(4)

  • 女王誕生物語
  • レシピ本
  • オフィシャルサイト

最新記事

カテゴリー

月別