【レシピ】バニラアイス。

2013/06/27

滑らかな自家製アイス。
ポイントは、しっかり混ぜることだけです。

vanilaiceup.jpg
 
                       ≪バニラアイス。≫

材料:
生クリーム 200cc、牛乳 100㏄、グラニュー糖 40g
コンデンスミルク 20g (またはコンデンスミルクなしでグラニュー糖を60gに増量。)
バニラビーンズ 5cm程 (またはバニラエッセンス少々)

作り方:
1.バニラビーンズは縦に開いて鞘から種をしごき出す。
  鍋に牛乳・グラニュー糖・コンデンスミルク・バニラビーンズ(種と鞘)を入れて火にかけ
  砂糖が溶けたら火からおろし、冷ましておく。

2.ボウルに生クリームを入れ、しっかりと泡立てる。
  冷やした1を少しずつ注ぎながらさらに混ぜる。
  (バニラエッセンスを使う場合は、ここで加える。)

3.冷凍庫で1時間冷やし、再度しっかり混ぜる。(できればハンドミキサーで)
  これをもう1度繰り返す。

4.冷凍庫で30分したら取り出してしっかり混ぜる。これをさらにもう1回繰り返す。


とにかくしっかり混ぜることがポイント。
ハンドミキサーを使うと短時間でしっかり混ぜることができますよ。

卵黄1~2個を追加しても。卵黄が多いほどコクが増します。

vanilaice.jpg

滑らかな、バニラアイスの完成。

これをベースに。
フルーツやチョコを混ぜたり、お砂糖を変えたりして
アレンジもいろいろ出来ますね!


****************************************

・バニラアイス。この前のフローズンヨーグルトは、さっぱり仕上げにしたのですが、このバニラアイスは滑らかで濃厚な仕上がりです。
こちらもアレンジいろいろ出来ると思うので、よかったら作ってみてくださいね。

・作って頂いてありがとうございます!
フローズンヨーグルト:早速ありがとうございます!
              紙カップで作るのはいいアイディアですね^^私も作ってみたいです^^
              お子さんたちも喜んで頂いてよかったです。
              バニラアイスもよかったら作ってみてくださいね^^
あいすくりん:これも。素朴な味で、私も好きですね~♪
        こっちもまた作りたくなってきました^^
レモン・ホット・ビスケット:夏向けの焼き菓子ですね!過去レシピからもありがとうございます^^
                アイスディッシャー。よかったですね~♪
                クリームチーズ。とっても合いますね!
サラダピクルス:これも。さっぱり夏のおかずですね^^
          このピクルス液を使った鶏手羽の柔らか煮は、この前かなり適当で(笑)。
          しっかり計量してなかったんです。。。また作った時にはちゃんと測ってみますね!

コメントを見る・書く(5)

【レシピ】レモネードのもと。

2013/06/17

レモンが大好きな娘。
今年の夏は大活躍しそうです。

remoned.jpg

                 ≪レモネードのもと。≫

材料:
レモン果汁 100cc(約4個分)、グラニュー糖 130g前後、水 50㏄

作り方:
1.レモンは果汁を搾り、計量する。

2.鍋にグラニュー糖と水を入れて火にかけ、砂糖を溶かす。
  人肌程度まで冷ます。

3.2に1を加えて混ぜる。

  remonn01r.jpgremon02r.jpg

4.保存容器に入れて保存する。


☆グラニュー糖の量は、レモンの種類(国産レモンの方が酸味がマイルドです。)やお好みで適宜調節してください。
  (小さなお子さん向けにはもう少し増やしてもいいと思います。)


水で割ってレモネード、炭酸で割ってレモンスカッシュなどに。


ゼラチンで固めてゼリーも作ってみました。

remonjery.jpg

ゼリーにする時は、お砂糖を多めにする方が美味しいと思います。


****************************************

・レモネード。
夏は、レモンがいいですね。
このところ、お出かけの水筒の中以外にも、朝ごはんの定番にもなってきています。
よかったら作ってみてくださいね^^
レモンシロップで作って美味しいですよね!割る時の水の量に悩みますよね。
私もいつも適当です(笑)意外とたっぷり入れてもいいですよね^^
これ、かき氷にも使いたいので、使わずにとっておいています~。

・作って頂いてありがとうございます!
ニラだれ・小魚ふりかけ・レタスサラダ:沢山ありがとうございます^^
                         カリカリお揚げはフライパンでから炒りでO.K.です。
                         和風サラダのトッピングに活躍しますね^^
~レシピ本より~
茹でレタスのネギ豚ソース・サラダピクルス・夏野菜の揚げ浸し風・パンプキンチーズ:
           沢山ありがとうございます!
           そろそろレタスや夏野菜が活躍ですね^^
           お子さんたちも喜んでくれてよかったです。
           パンプキンチーズ。私もついつい食べ過ぎてしまいます~。

コメントを見る・書く(6)

【レシピ】ポップオーバー。

2013/03/23

外はカリッと、中はモチモチ。
シュー生地のように卵の力で膨らむN.Y.スタイルのクイックブレッドです。

popoverr.jpg

              ≪ポップオーバー。≫

材料: 100ml紙コップ5個分
薄力粉・強力粉 各25g (または薄力粉50gでもO.K.)
卵 1個、牛乳 100cc、塩 小さじ1/4、バター 5g

作り方:
1.粉類と塩をボウルに入れ、泡立て器で混ぜる。

2.別のボウルに卵をよく溶き、牛乳を加えて混ぜる。
  溶かしバターを加えてさらに混ぜる。

pop01r.jpgpop02r.jpg

3.1のボウルに2を3回に分けて加え、その都度よく混ぜる。
  粉っぽさがなくなるくらいまで。しっかり混ぜても大丈夫です。

4.ラップをして冷蔵庫で一晩おく。(または室温に1時間おく。)

pop03r.jpgpop04r.jpg

5.全体を軽く混ぜて生地を均一にし、紙コップの半分くらいの高さまで入れる。

6.230℃に予熱したオーブンで15分焼き、200℃に下げてさらに10分焼く。


☆しっかり生地を寝かせた方が膨らみやすくなります。
 私は夜に生地を作り、翌朝焼きました。朝に焼きたてがすぐに食べれます。
☆焼く時はオーブンのフタを開けずに。焼き色が付くくらいまでしっかり焼きます。
 見ているとモコモコっと膨らんでくるのがわかりますよ^^
☆紙コップに生地が付いてとれにくいので、カップの生地の間にナイフを入れて
  くるっと一周はがしてから取り出すといいですよ。


紙コップがなかったら。。。

popobentoucupr.jpg

耐熱用お弁当カップ(またはアルミカップ)で作ってもO.K.です。
8号サイズで7個くらい作れます。

焼き時間は短めに。230℃12分→200℃8分くらいにするといいですよ。

これも。生地が離れにくいので、カップに少しオイルを塗っておくといいと思います。

popoveryoko.jpg

食事としても、おやつとしても。お好みの食べ方でどうぞ(詳しくはこちら)。

****************************************

・ポップオーバー。
私も数年前に知りました^^
甘さのないシュー生地のような味なんですが、中がもちっとしているところがパンぽい感じがしますね。
息子はポタージュスープに浸して食べるのが好きみたいです^^チーズやとろとろの卵なども合いそうな気がします。
私はどうしてもシュークリームを想像してしまって、おやつっぽい方にしたくなるんです。
お好みの食べ方をしてみてくださいね!

・作って頂いてありがとうございます!
刻みブロッコリーと挽肉のパスタ:ありがとうございます^^
                 ブロッコリー好きの我が家の息子が好きなんです!
~レシピ本より~
塩キャベツ:早速ありがとうございます!簡単すぎてレシピ本には載らなかったんですけど(笑)
       でも。私は大好きな食べ方で一番よく作っているかもしれません^^

・イチゴ。
本当に。子供ってイチゴ好きですね!
結構甘酸っぱいと思うんですが、やっぱりあの色がいいんでしょうね^^
我が家の娘はスポンジ苦手なのにイチゴのケーキを食べたがりますね~~。イチゴだけ拾ってます。

・4月。
お子さんたちもそれぞれ新しいスタートの春なんですね。
それはきっと、準備に忙しい毎日でしょうね^^そんな時にものぞいて頂いてありがとうございました!
ちょうどポップオーバーでよかったです^^すっかり遅くなってしまってすみません。
今はお忙しいと思います。落ち着きましたら、のんびり作ってみてくださいね。
寂しくなりますね。。。

・じっくり。ことこと。
私のレシピは結構時間をかけるのが多いかもしれませんね。。。でも。だいたいが火にかけておくだけの時間なんですけどね^^
その間は他のことをしているので、あまり苦になりません。たまに忘れてることさえありますよ(笑)。
オニオングラタンスープもよかったら作ってみてくださいね。

コメントを見る・書く(8)

【レシピ】簡単チョコレートムース。

2013/02/06

材料は2つだけ。
ほわっと柔らかい、クリームみたいな滑らかなムースです。

chocomusecup2r.jpg

                  ≪簡単チョコレートムース≫
材料:
チョコレート 50g、生クリーム 100cc

作り方:

choco01.jpg
1.ボウルに砕いたチョコレートを入れて湯煎にかけて
  (または電子レンジ)溶かす。
  生クリーム大さじ2を少しずつ加えて混ぜる。

 ☆電子レンジを使う時は、(600Wで)40秒ほど加熱して混ぜ、
   さらに20秒程加熱し、混ぜながら予熱で溶かすと
   キレイに溶けます。
   足りないようなら加熱を追加すればO.K.です。

choco02.jpg

 

2.別のボウルで残りの生クリームを6~7分立てにする。
  ☆泡立て過ぎると仕上がりが固くなってしまいます。
  (2013.2.15 泡立ての表記を修正しました。)

 

3.チョコレートのボウルに2の生クリームを
  2回に分けて加えて混ぜる。
choco03.jpg

 

 


4.ミニカップやタルト型に入れ、トントンと
  上から軽く落として(または底を叩きながら)
  表面を平らにならして冷蔵庫で冷やし固める。

choco04.jpg

 

☆ゼラチンで固めずに作るので、柔らかめの仕上がりです。
☆容器の底にスポンジを敷いたり
  バナナなどの果物を入れてもいいですよ。

 


このままだと少し寂しいので。
クリームや果物、チョコペンやアラザンなど、いろんな飾り付けをしてみてくださいね。


chocotarutoue2r.jpg

ちなみに。
オレンジのハートは、クッキングシートにチョコペンで書いて固めたものをのせています。
白のハートはアラザンと一緒に入っていたものです。

カップの白いクリームはマスカルポーネチーズ。
少量の生クリームを泡立てるのが面倒で(笑)
マスカルポーネを混ぜてなめらかにしたら、見た目も味もぴったりでした。


****************************************

・レシピ本。
皆さん。どうもありがとうございます!始めのページも。しっかり読んで頂いて嬉しいです^^
ちょっと恥ずかしい感じもありますけど(笑)。お料理の楽しさって、いろんなところにありますね^^
私にとっては家族と一緒に過ごす時間の一部だったように思います。
思い出と一緒だと、お料理の美味しさも何倍にもなりますね^^

・チョコレートムース。
これ。本当に簡単です!私はトッピングのセンスがイマイチですが(笑)
飾り付けするのも楽しいですよね^^ 娘も楽しんでトッピングしてました。
お子さんと一緒に作っても楽しいと思います^^よかったら作ってみてくださいね。

・作って頂いてありがとうございます!
生姜シロップ・やわらかしぐれ煮・韓国風海苔巻き:沢山ありがとうございます!
                                 こちらこそ。いろいろ作ってみてくださいね^^
やわらか しぐれ煮:息子さんにも好評で嬉しいです^^
             毎日のことなので、「簡単」は大切ですよね!
鶏の照り焼き:ちょっと甘めが好きです^^ごはんにぴったりですね^^
生姜シロップ・定番ホットケーキ:生姜シロップをかけてもいいですね!
醤油きのこ:炊き込みご飯。我が家でもこれが一番人気です♪
大根のステーキ・白菜の柚子漬け:干し大根を使うと甘さがさらにアップしそうです!
~レシピ本より~
フレンチトースト:甘くないのも、意外と美味しいですよね^^
           お子さんも♪一緒のものが食べれると嬉しくなりますね!
茹でレタスのネギ豚ソース:レタスは茹でたり炒めたりしたのも好きなんです^^
ピリ辛タコじゃが:しっかり味なので、お弁当にもいいかもしれませんね^^
鶏と根菜の具沢山汁:具沢山。美味しいですよね^^喜んでもらえてよかったです!
タラのカレームニエル・にんじんのたらこ炒め:好評で嬉しいです!
                    明太子が食べれるなんて!ホントに^^お酒強くなりそうですね~。
イチゴシロップ:もうイチゴが出てますよね!ドライイチゴとホワイトチョコ。
          美味しいバレンタインのチョコが出来上がりそうですね^^私も楽しみにしています!
じっくり玉ねぎカレー・サラダピクルス:我が家も。久しぶりにカレーが食べたい!と言っていたところでした^^
グレープフルーツ・ソイ:ちょっと意外なこの組み合わせですが、結構好きなんです^^
ガトーショコラ・ココアのスノーボウル・ホワイトチーズトリュフ・リンゴとクルミのパウンドケーキ:
     お菓子も、もうこんなに沢山!すごくうれしいです~♪ありがとうございます。

・おからサラダ。
こちらこそ。いろいろとすみません。レシピが時々分量など間違えているのもあったりするので。。。
チーズがクリームチーズを使っているのと、プロセスチーズを使っているのとで、少し分量が違いますが、ベースは一緒なんです^^
よかったら作ってみてくださいね。私も最近作っていなかったので、また作ります!

・干し柿。
私の実家も。干し柿はお料理に使っていました。
祖母が茹でたウズラの卵を干し柿に入れたてんぷらを作ってくれて。これが好きでした^^
母も。普通の柿ですが、白和えにしたり、サラダに入れたりしてましたよ。
干し柿だとまた少し違うんでしょうね~^^

・お手伝い。
子供の「お手伝い」って、自分にも余裕がないとなかなか出来ないですよね。。。
私もやっぱりそうです。やらせてはみたものの、途中ですご~く後悔することも(笑)。
最近は、私もこのペースにすっかり慣れて。娘が上達したというのもあるかもしれません^^
代わりに。今は息子が大変なことになってます~。ここが耐え時(?)ですね(笑)。

コメントを見る・書く(11)

【レシピ】炒り豆。豆あられ。

2013/02/02

明日は節分ですね。

固いけど、サクッと「柔らかい」炒り豆。電子レンジでお手軽です^^

irimame.jpg

                   ≪ソフトな炒り豆。≫
材料:
青大豆(乾燥) 1カップ

作り方:
1.大豆は鍋に入れてたっぷりと熱湯を注ぎ蓋をする。
  1時間程置く。水分を吸って大きく、柔らかくなります。
     irimame01r.jpgirimame02r.jpg

2.ザルにあげて水気をよく切り、平らな耐熱皿に広げる。
     irimame03r.jpg
3.電子レンジ(600W)で5分加熱する。取り出して全体を混ぜる。
  同様にしてレンジ加熱を5分→2分と繰り返す。
  少し色付き、中までカリッとしていれば完成。
  足りないようなら様子を見ながら1~2分レンジ加熱を追加してください。


☆今回は青大豆を使っているので、黄大豆を使う時はもう少し短時間で出来るかもしれません。
 使う豆やご家庭のレンジによって適宜調節してください。
☆加熱しすぎると焦げることもあるので注意してくださいね。

 

この炒り豆で。「あまい おまめ。」を作ります。

mamearare.jpg

                ≪豆あられ。≫
材料:
炒り豆 50g(約1/2カップ)、砂糖 大さじ2、水 小さじ1、

作り方:
1.フライパンに砂糖と水を入れて火にかけ、砂糖が溶けて泡立ってきたら1の大豆を入れる。
2.水分が飛び、水っぽさがなくなるまで全体を混ぜる。
mamearare02r.jpgmamearare03r.jpg

砂糖が白く固まって、カラカラに乾くまで加熱してくださいね。


炒り豆はもちろん。落花生など他のお豆でも美味しいですよ。


****************************************

・節分のお豆。
私の住んでいるところでは「落花生」を使う方が一般的なんです。
スーパーでも沢山落花生が並んで、鬼のお面もしっかりついているんですよ~^^
「豆あられ。」は炒り大豆だけじゃなくて、落花生で作っても美味しいですね。

・2冊目のレシピ本。
早速沢山の方に見ていただいて、コメントもいただき、とっても嬉しいです!
今回は野菜メニューを沢山載せることができたのがよかったと思っています^^
おススメ。ありがとうございます~。
のんびり眺めて、のんびりと作ってみてくださいね^^
娘さん。おしゃべり上手ですね^^一緒に楽しんでくださいね♪
・にんじんフレンチドレッシング:実は大会で作った「にんじんドレッシング。」の原型がこれなんです。
                    決勝ではお刺身に合うように、生姜やお醤油を加えました。
                    より色がキレイで、より使える幅が広いと思います^^
・おからドーナッツ:これ。子供たちも好きですが、私も好きなんです♪
・ガトーショコラ:バレンタインも近いですよね^^
           小麦粉がない分、しっとり柔らかな仕上がりです。
よかったらチャレンジしてみてくださいね。

・作って頂いてありがとうございます!
おからサラダ:コロッケのアレンジも美味しそうですね!
ウインナーと大根のスープ:まだまだこんなスープが嬉しい季節ですね~。
~レシピ本より~
コロコロ煮込みハンバーグ:大人気で嬉しいです!!
ポークケチャップ:くるくるじゃない方が簡単で嬉しかったりします(笑)。
さっぱりコールスロー:我が家も^^シンプルなのがかえって好評だったりしますよね!
大葉のオイルソース:いろんなハーブとブレンド!これも楽しそうです^^
              チーズトーストにひよこ豆のサラダも!早速嬉しいです^^
豚ゴボウ揚げ:早速ありがとうございます!肉天のアレンジなんです^^
茶碗蒸し:子供ってなぜ具が嫌いなんでしょうね~。その方が食欲ないときも食べやすいかもしれませんけどね^^
       インフルエンザ。お大事にしてくださいね。
レンジ蒸し鶏のとろとろ卵ソース・南蛮漬け・キッシュも!沢山作って頂いて嬉しいです!
梅ドレッシング・トマトドレッシング・めんつゆも!沢山ストックありがとうございます^^

・パウンド型。
レシピ本に出てくるパウンド型は、全部同じものです。
「お豆腐キッシュ」、「シンプルミニ食パン」、「リンゴとクルミのパウンドケーキ」に使っています。
私はこのサイズを一番よく使っていますね~。

・おからサラダ。
探して頂いてありがとうございます!
いつもレシピをのせている方のH.P.に「おからとひじきとチーズのサラダ。」で載っています。
検索がついているので、「おからサラダ」と入れてもすぐ出てくると思います^^
お手数ですが、探してみてくださいね。

・お寿司の献立。
お寿司を食べていると、なんとなく温かい物が食べたくなる気がするんです^^
なので、この前(こちら)は寒ブリの小鍋と一緒でした。
お祝いごとの日も多いので、唐揚げなど揚げものも多いような気がします^^
手巻きずしや散らし寿司はお肉のおかずを作ってましたが、韓国風海苔巻きは、具にお肉を使っているので、おかずはお魚で作るといかもしれませんね~^^

・緑。
やっぱり彩って大切だなぁ~って思うことがよくあります。
パセリの保存も。試して頂いてありがとうございます^^

・離乳食。
普段の食事作りにプラスなので、やっぱりちょっと大変ですよね。。。
それに子供って本当に気まぐれで。。。私も。作ったのに全然食べてくれなかったりとか、よくありました。。。
まだしゃべれない時は、美味しくないのか、おなかがいっぱいで食べれないのかよくわからなかったですが、だんだんと成長するとコミュニケーションもとれて味の好みもわかってきますね^^
結構口うるさくて味には厳しい子供たちですけど(笑)

・こちらこそ。
いつも皆さんから元気をもらっています。ありがとうございます!
今週は節分ですね^^
美味しい、楽しい、Happyな週末をお過ごしくださいね!

コメントを見る・書く(9)

  • 女王誕生物語
  • 「まいにち食べたいおうちごはん。」
  • オフィシャルサイト

最新記事

カテゴリー

月別