暑さ対策★まとめ髪

年長のお姉ちゃんは、キラキラしたアクセサリーや、可愛いらしいものに目がありません。一方、年少の弟くんは、車とお姉ちゃんが大好き!

ちひ(技術統括局)

あつ~い夏。
ふ、と、こどもたちを見ると、まるでシャワーを浴びてきたようなびっしょり具合。


そんな日は、まとめ髪がかかせません。


結び終わるのを待てない、そわそわタイプの我が家のお姉ちゃん6歳も、
この春、大好きだった映画の主人公が編み込みのヘアスタイルでしたので、
編み込んで片方に流すスタイルで、その名前を連呼してほめちぎると、どうにか待ってくれていました。
アニメの主人公のヘアスタイルを研究して、その気にさせる作戦も発動。


この流行により、母は生まれてはじめて、編み込みの表?裏?反対バージョンを習得しました。


上へ上へと束を動かすと、きゅっと平らに編み込み。(私はもともと、こちらしか出来ませんでした)


下へ下へと束を動かすと、くっきり浮かび上がる三つ編みが編み込まれます。

おおおお!と個人的にはびっくりの技だったので、

どちらかのみを出来る方は、ぜひ、束を反対に動かして試してみてください。

プールがはじまり、娘は先生のおすすめに従ってばっさり切ってしまったので、
せっかく鍛えた編み込みが出来なくなったのですが、こんな風に。
2014073010.jpg


少しでも涼しく過ごしたい夏です。

暑さ対策★熱帯夜のエアコン術

ねこ(事業局)

他の皆さんが、工夫をこらしたエコでヘルシーな暑さ対策を披露している中、あえて禁断の領域に踏み込んでみようと思います。
そう、「一晩中エアコンをつけて寝る」!


うちは私も夫もかなりの暑がりですが、マンション住まいで子どもは3歳と5歳なので、ベランダ事故防止のため夜中も窓は閉め切って寝ています。
そうしてせまい部屋に親子4人で寝ていると、そりゃあもう室温はえらいことになるわけです。


ところがエアコンつけるとそのうち寒くなるし、かと言って切ると今度は暑くて目が覚める...の繰り返し。
どうすりゃいいんだと試行錯誤を繰り返して、我が家がたどりついた結論はずばり、「冷房29度設定」!


閉め切った部屋(しかも4人も人間がいる部屋)は夜でもゆうに30度は超えていると思われます。
なので29度でも充分涼しく感じられるのです。
コツは寝る直前まで低めの温度で部屋を冷やしておき、寝るときに29度にすること。
起きていると29度は暑く感じるので、寝付くときは涼しく、寝入ったあとは高め設定でちょうどよく気持ちよく寝られるのです♪

暑くて寝られないけど、エアコンは寒くて...という方は、一度「こんなの無理!」と思うくらいの高め設定でお休みくださいませ。
そしてぐっすり眠って心地よく目覚めたなら、炎天下のプールの付き添いも乗り越えられようというものです。


さあ、文明の利器もうまく使って、暑い夏を乗り切っていきましょう!
20140729.jpg

暑さ対策★凍らせたおしぼり

暑さもなんのその!3歳息子と、日陰から出たくない私。
夏バテ気味です。

あやこ(営業局)

07281.jpeg
家の中でも公園でも、とにかく走って走ってジャンプの3歳息子。
あっという間に汗だくです。

そこで活躍するのが「凍らせたおしぼり」
濡らして絞って1~2時間冷凍庫で凍らしておくと、非常に気持ちいいんです。
乾いたタオルで拭くよりも、肌がさっぽりします。

お弁当を持って出掛ける際には、保冷剤+ウエットティッシュ替りにもなる便利ものです。


07282.jpeg

それからもう一つ。
暑い時期になるとレモンシロップを作ります。
材料は、氷砂糖とレモンのみ!
消毒した瓶の中に氷砂糖とレモン輪切りを交互に重ね、常温で放置。
2日程度で氷砂糖が溶け、完成です。
溶け切ったら冷蔵庫で一週間程度保存可能です。

お水に溶かして飲むとさっぱりジュースの出来上がり!
ただ最近息子には、「普通のジュースがいい」と言われてますので、もっぱら私が飲んでいます。
酸っぱい系がお好きなお子さんにはおすすめです。


暑さ対策★お風呂掃除で一石二鳥

さとえ(ママモコモ事務局)

関東は梅雨が明けて、暑さも厳しくなってきましたね!


我が家の子どもたちは、6歳の男の子ふたり。
常に体力が余っている子どもたちは、休日の真昼間であっても
公園に行きたいだの、外で遊びたいだの...
子どもたちの熱中症が心配だし、付き合って外に出るのは自分もツライ...(^^;)


そこで!!
我が家で最近よくやっているのが、
水遊びを兼ねたお風呂掃除ーー!!
2014062622110000.jpg


「つめたいーー!」「ぎゃーーー!」などと楽しそうな声をあげながら、ごしごし。
子どもたちの「お手伝いをしてみたい」という希望を満たしつつ、涼もとれる。
まさに一石二鳥でございます。


掃除の仕上がりには期待できませんが...(笑)
本人たちは水遊びしつつ、お手伝いしたぜ!という満足感もあって
いつも楽しんでやってくれています。


このままお風呂掃除に慣れてもらって、
夏が終わっても、彼らの仕事にしようと思っています♪


暑さ対策★汗かき赤ちゃんには「背中にハンカチ」

kyo-ko(コンプライアンス推進室)

赤ちゃんって汗っかきですよね。
そのままにするとかゆくなるので、
バリバリひっかいてしまい
最悪「とびひ」になってしまったりするので要注意です!
おととし、わが子(当時3歳)は「とびひ」で
なかなかプールに入れず大変な思いをしました。
その教訓を生かし、今年もせっせと娘の汗を拭く毎日がはじまっています。


そこで、主に乳児のための、簡単な汗対策を1つ。


【首の後ろにハンカチを挟む】(モデルが育ちすぎていますが、写真をご参照ください)
IMG_2352.jpg


これで、ちょっと汗をかいても、
ハンカチだけパッと替えれば、またサッパリ!


この方法は、娘が1歳のときに
夫の母と一緒に沖縄を旅行したときに教えてもらったものです。
うちでは長期休暇のときには、ちょくちょく3世代旅行に出掛けます。
こうした「おばあちゃんの知恵」的なことを教えてもらえるのも
楽しみの一つです。