ごぼうとじゃがいものジャーマン風

2013/02/18

休日の朝ごはん。

ミルクをたっぷり入れたカフェオレを淹れながら朝食を作る、
のんびりした時間が大好きです。


gobo1.jpg


にんにくの香りを移したオリーブオイルで、ごぼうとじゃがいも、ベーコンを炒め、黒コショウをガリガリと挽いたら出来上がり。

ピリリとした刺激があとをひくおいしさです。


ごぼうとじゃがいものジャーマン風

◆材料:4人分

ごぼう        1~2本
じゃがいも      2~3個
ベーコン       4枚
にんにく       大1片
オリーブオイル    大さじ1.5
塩(またはハーブ塩) 適宜
粗びき黒コショウ   適宜


◆作り方

1.じゃがいもは皮をむいて、半分に切ってから1センチ幅に切る。ごぼうは斜め薄切りにする。じゃがいもとごぼうを水にさらし、ザルにあげる。

2.にんにくは、皮をむいて薄切りにする。ベーコンは1センチ幅に切る。

3.じゃがいもを耐熱皿に入れて、ラップをかけて竹串がすっと通るまで、電子レンジで加熱する。

4.フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れて加熱する。にんにくがきつね色になったら、一度取り出し、3、ごぼう、ベーコンを炒め、ごぼうに火が通ったら、にんにくを戻し入れて、塩(またはハーブ塩)と粗びき黒コショウで味付けする。


gobo3.jpg

昨日、焼き立てパンと手作りのルバーブジャムを入れたヨーグルトと一緒にいただきました。
お酒のお供にもぜひどうぞ。


■ コメントをくださった方へ ■

(ochikeronさん)同じ方がいらして嬉しいです~(^^)

(めぐゆ~さん)パン作り楽しいですよね(*^-^*)私は、菓子パンを焼く際は、牛乳を加えて作ることが多いです。
牛乳は、パンにコクと香りを付け、ふんわりソフトな食感にしてくれます。一方、乳脂肪分の高い牛乳や生クリームの配合割合が多いと、生地が締まった感じに。また、牛乳に含まれる「乳糖」のカラメル化とメイラード反応により、焼き色が付きやすくなります。
卵は、風味のある、きめ細やかでしっとりとしたボリュームのあるパンに仕上げます。
ブリオッシュのようにたくさん使う場合は、卵白の影響でぼそぼそとした食感になりやすいため、卵黄のみを入れることが多いようです。
牛乳も卵も傷みやすいので、"予約タイマー"で焼くパンには向きませんが、"生地作りコース"で作る際に加えて、お好みの配合を見付けてくださいね(^o^)/

(ちゅらさんさん)「ソフトクリーム!?チョコ」、旦那様に気に入っていただき、嬉しいですヽ(〃^▽^〃)ノ!次は、ラムレーズンを入れたホワイトチョコレートのアイスクリームを作ってみようかな~と思っています(^^)

(ミナコさん)食器のスペースを確保するのは難しいですよね。お手持ちの食器でも、組み合わせや盛り付け、ランチョンマットなどを変えるだけで、雰囲気が変わりますよ。例えば、今回のハヤシライス。濃淡のある緑のサラダと黄色のパプリカを添えただけでがらりと印象が変わりました。いろいろ試してみると、今ある食器の魅力を発見できるかも!です(*^-^*)

(浪漫飛行さん)のり巻きとにんじんサラダ、とても美味しかったと言っていただき、幸せですO(≧▽≦)Oお嬢さんが上手にお手伝いしてくれたお陰ですね。苦手な大葉をもりもり・・万歳です\(^o^)/

コメントを見る・書く(4)

バレンタインディナー

2013/02/15

バレンタインデーはいかがお過ごしでしたか?

IMG_4188.JPG

昨日はバレンタインのイメージに合わせて、ラブリーなお花をジャムの瓶に挿しました。

夕食は、子供の習い事があって帰宅が遅くなるため、作り置きできるハヤシライス。


beef1.jpg


ワインは、最高級の・・・ではなく、炭酸ジュースです。

我が家の夕食にジュースがのぼるのは、クリスマスや誕生日など年に数回だけ。

息子は、ジュースをワイングラスに注ぎ、「あ~うまいワインだなぁ」なんて言いながら、ちびりちびりと幸せそうに飲んでました(^^)

食事の締めくくりは娘と作ったホワイトチョコレートのアイスクリーム。

お花とジュースと食後のデザート。いつものお料理にちょっぴり特別なアイテムをプラスして楽しんだバレンタインの食卓でした。


■ コメントをくださった方へ ■

(マヨさん)手作りチョコレート、喜んでいただけたようで、私も嬉しいです!

(ちゃんさん)バレンタインデーと言えばチョコが主流ですが、朝食用のパンとか、ランチのお弁当のプレゼントなどがもっとあってもいいかもしれませんね!あ、でも日持ちがしないものは、モテる男子は、困りますかね^^;

(マーママさん)私もホームベーカリーにおまかせすることが多いです。ハート型パンは、ホームベーカリー生地作りコースで一次発酵まで済ませたものを使いました。形成パン、楽しいですよ!

(ちゅらさんさん)「クラシックショコラ」は、ガトーショコラのように、粉が少ないので、まん中が凹みやすいですね。凹んでいても失敗ではありませんが、ご紹介した写真のように、凹まないようにするコツは、15センチ丸型を使い、卵白を泡立てすぎない、オーブンを余熱しておき、型に入れたらすぐに焼くことでしょうか。チョコレートを使うケーキレシピは、角が立つまで泡立てると記載されているものが多いのですが、このクラシックショコラのこだわりは、ゆるゆると卵白生地が落ちる程度でストップするところです。あとは、焼きあがってすぐに、型ごと低い位置からトントンと落として中の空気を抜いてみるのもいいと思います。
ソフトクリームチョコは、深さのある小さじやくり抜き器を使って丸く作れば、アイス風にもなりますよ(^^)

コメントを見る・書く(5)

St. Valentine's day

2013/02/14

今朝のパンは、ハート型。

昨日、娘と一緒に、パン生地にハムを巻いて焼きました。


ha-topan.jpg


「これ、上手にできたね」とか「これは、いまいち!」など・・なんだかんだ言いながら、家族みんなぺろりと食べました。


ha-topan2.jpg


ハート形。
ただそれだけですが、なんだかウキウキした気持ちになりますね。

Happy Valentine's day !

 

■ コメントをくださった方へ ■

(マヨさん)チョコレート美味しく作れましたか?素敵なバレンタインデーをお過ごしください!

コメントを見る・書く(4)

ソフトクリーム!?チョコ

2013/02/12

トリュフチョコレートの中身や生チョコとして使われる「ガナッシュ」を、
ワックスペーパーに絞り出して『ソフトクリーム』風に。

娘のお友達と仲良く一緒に絞り出して飾り付けしました。

娘たちはかわいいものが大好き!

母たちだって。。キュートなもの大好きですよ。

娘と楽しむバレンタイン。恋する乙女のためだけじゃない!ですね(^^)


soft.jpg


ソフトクリーム!?チョコ


◆材料:5個分

ミルクチョコレート       45g
生クリーム           大さじ1と1/2
ナッツやビスケット       適宜
アラザンやトッピングシュガー  適宜


◆作り方

1.空き箱にドライバーなどで穴をあけ、固定できる台を作る。(上記写真のように、網目の大きい籠などでも代用できます)
ワックスペーパーを5×7センチに程度に5枚切り、円錐型に丸め、シールなどで留める。絞り袋に星型の口金を入れる。

soft4.jpg

2.1の円錐形のワックスペーパーの中ににナッツや砕いたビスケットなどを詰める。
(上に絞るガナッシュがビスケットやナッツにくっつくよう大きめに砕くと食べやすいです)

3.ミルクチョコレートを刻み、ボウルに入れ、50度程度の湯煎にかけて溶かす。溶けたら、生クリームを入れて混ぜ、絞り袋に入れ、2の上に絞る。アラザンやトッピングシュガーなどで飾り、台ごと冷蔵庫で冷やす。


soft2.jpg


園芸用のワイヤー入りビニールひも3本を一組に、アイスラックを作りました。
ソフトクリームらしく見えるでしょうか?

息子が幼稚園だった頃、絞り出した「ガナッシュ」を見て、
「ソフトクリームみたい」と言ったことがきっかけで作ったこのチョコレート、
年々作り方や材料が変化してます。

来年は、コーンも作ろうかな。

■ コメントをくださった方へ ■

(ミナコさん)クラシックショコラを作っていただきありがとうございます!ハートの飾り♪素敵ですね。気に入っていただけますように・・。素敵なバレンタインデーをお過ごしくださいね。

コメントを見る・書く(2)

ホワイトチョコレートのアイスクリーム

2013/02/12

娘と作る『ホワイトチョコレートのアイスクリーム』。

寒い冬に、温かいお部屋で冷たいアイスを食べる・・至福の時間ですね。

aisu.jpg

ホワイトチョコレートのアイスクリーム


◆材料:4人分

ホワイトチョコレート  40g
卵(Lサイズ)      1個
生クリーム       100cc
砂糖          25g

トッピング 
いちご、トッピングチョコ(下記参照) 適宜

◆作り方

1.ホワイトチョコレートは、砕いてボウルに入れ、50℃程度の湯煎で溶かす。

2.別のボウルに冷蔵庫から出したばかりの生クリームを入れ、砂糖の半量を加えて角が立つまでハンドミキサー高速で泡立てる。

3.別のボウルに卵を入れ、残りの砂糖を加えて、もったりするまでハンドミキサー高速で泡立てる。
(2のハンドミキサーに付いた生クリームをトントンと落としてから、そのまま使用できます。)

4.1のボウルの底を拭いて3に加えてハンドミキサー低速で混ぜ、2を加えてゴムべらでさっくり混ぜる。グラスなどに注ぎ入れ、冷凍庫で1時間~2時間冷やし固める。

5.いちごやチョコレートを添える。

★ポイント
・生クリームや卵の量が少ないので、泡立てる際は、ボウルを傾けて泡立ててください。

・卵は、生クリームの泡立ての3倍程度の時間をかけてしっかりと泡立ててください。

aisu2.jpg


<チョコレートのトッピングの作り方>
ミルクチョコレートを、50度程度の湯煎にかけて溶かし、オーブンペーパーの上にスプーンで広げる。アラザンやトッピングシュガーなどを散らし、冷蔵庫で冷やし固める。
完全に固まったら、チョコレートが割れない様にオーブンペーパーをはがす。

choko.jpg


★お子様と一緒に作る方へ
ハンドミキサーは重たいので、支えてあげてください。

最近幼稚園で、「デコ」という言葉を覚えてきた娘。
「かわいくデコらなくちゃ」と言いながら、せっせとチョコレートをスプーンで広げ、アラザンで飾り付けしてます(^-^)

もう一つ、簡単なチョコレートレシピを、今晩アップしますね。

■ コメントをくださった方へ ■

(みぽりんさん)心弾む雪まつりの思い出ですね(^-^)私も学生時代を思い出し、ウキウキした気持ちになりました~!ありがとうございます(*^^*)

コメントを見る・書く(1)

  • 女王誕生物語
  • レシピ本
  • オフィシャルサイト

最新記事

カテゴリー

月別