枝豆と黒胡椒のチーズガレット

2017/07/23

ビールと枝豆が美味しい季節ですね!

茹でた枝豆にチーズを合わせてこんなおつまみにするのはいかがでしょう?

 

枝豆のうま味とチーズのコク、黒胡椒の刺激が一体となった

パリパリ食感。

ビールだけでなく、ワインにもよく合います。

 

11598.jpg

 

枝豆と黒胡椒のチーズガレット

■ 材料 : 作りやすい分量 ■

枝豆(さやから出したもの)・・・1/2カップ

溶けるタイプのチーズ(シュレッドタイプ)・・・100g

黒胡椒・・・少々

■ 作り方 ■

1.天板にオーブンペーパーを敷いて6等分にしたチーズを平らにのせる。

2.1の上に枝豆を等分にのせて、黒胡椒をふり、230度のオーブンで12~13分焼く。

※加熱時間は機種や加熱状況によって 若干異なりますので調整してください。

 

113669.jpg

 

■ コメントをくださった方へ ■

(井本裕美子さん)

お久しぶりです!!嬉しいなぁ~♡なかなか会えないけれど、またみんなで集まれる日を

楽しみにしています!こっちにいらした際は、是非声かけてね!たくさんお話ししよ~!

 

 

コメントを見る・書く(2)

ゴーヤと卵のオイマヨ炒め

2017/07/11

暑くなってきましたね。

ゴーヤが美味しい季節です!

 

パパッと作れる炒め物はいかがでしょう?

 

IMG_2563-1.jpg

 

ゴーヤと卵のオイマヨ炒め

■ 材料:2人分 ■

ゴーヤ・・・1/2本

塩・・・少々

卵・・・1個

サラダ油・・・少々

マヨネーズ・・・小さじ1

(A)

酒・・・小さじ2

オイスターソース・・・小さじ1

 

■ 作り方 ■

1.ゴーヤは縦半分に切って種とわたを取り、2~3mm程度の薄切りにする。塩少々をふってあえる。

2.フライパンにサラダ油を熱し、卵を溶き入れてかき混ぜ、半熟になったら取り出す。

3.2のフライパンにマヨネーズと1を入れて中火で炒め、2を戻し入れ、(A)で調味する。

 

 

ゴーヤ苦味を取るために下ゆでする・水にさらす方法もありますが、

水溶性のビタミンが大幅に減少してしまうので、もったいない!

私は適度な苦みがあったほうが好きなのですが、

苦味が嫌いだ~という方は、切ったゴーヤを塩でもんで10分おいてから水気を拭くか、

塩でもんでからさっと水で洗う、熱湯をかける程度がお勧めです。

水に触れる時間が多いほど苦味は抜けますが、

一緒に流れてしまう栄養素もあるので、お好みで調整してください。

 

八百屋さん情報によると、ゴーヤのイボイボが大きく、色の薄いものは

苦味が少ないそうです。

沖縄の「あばしゴーヤ」というズングリした形のゴーヤや、

白いゴーヤ、イボがないゴーヤなど苦味が少ない品種を選ぶのも手かもしれませんね!

ゴーヤの苦味もお好きな方は是非、緑色が濃くてハリのあるものを選んでください(*^^*)

コメントを見る・書く(0)

レンジで簡単!ブロッコリーとさとうさやのだし浸し

2017/05/28

陽射しが強く、気温も高くなってきましたね。

今日は、野菜不足の方にもオススメの

副菜をご紹介したいと思います。

レンジで手軽にできて、作り置きもOK。

これからの蒸し暑い時期、冷やしても美味しく頂けるだし浸しです。

よかったらお試しください。

 

buro2.jpg

 

ブロッコリーとさとうさやのだし浸し

■ 材料 2人分 ■

ブロッコリー・・・1/2個(150g~200g)

さとうさや・・・10本(50g)

かつお節・・・お好みで適量

(A)

だし汁・・・1カップ

塩・・・小さじ1/3

しょうゆ・・・小さじ1/2

 

■ 作り方 ■

1.ブロッコリーは小房に分ける。さとうさやは筋を取る。

2.耐熱ボウルに(A)を混ぜ合わせ、1を入れてふんわりとラップをかける。

3.電子レンジ600Wで5~6分加熱し、ラップをはずして粗熱を取る。

4.器に盛り、お好みでかつお節をかける。

 

βカロテン、ビタミンC、葉酸、食物繊維が豊富なブロッコリー。

生活習慣病予防や美肌にも嬉しい食材です。

だし浸しはカロリーが低く、食べ応えもあるので、ダイエット中の方にもオススメ!

忙しい時に作って冷蔵庫にストックして、毎日の食卓にプラスしてください。

■ コメントをくださった方へ ■

(あこりんさん)頂いたお土産が、とっても可愛くって作りたくなりました♡

娘はシフォンの上から粉糖をふりかけてドット柄になっていたのを再現したかったみたいで、

こんな風に自分で紙にパンチで穴をあけたものを置いて真似してました(笑)

do.jpg

←紙が小さすぎるでしょ。と、

ついつい口出ししたくなるのをグッと我慢してパチリ。

そ、それにしても茶こしがボロ過ぎですね。

(安物だからか、食洗器入れたからか・・(^^;))

do2.jpg

(器楽窯さん)展示会があったそうですね。とても行きたかったです。色々とお世話になりました。

シフォンはしっかりしたメレンゲを作ることが最大のポイントです。よろしかったらお試しください(*^^*)

9月に秋田に帰省する予定です!

コメントを見る・書く(1)

新ごぼうのポタージュ

2017/05/08

新ごぼうが美味しい季節ですね。

晩秋から冬にかけて旬のごぼうですが、

新ごぼうと言われるこの季節のごぼうは、大きくなる前に収穫されているので、

柔らかく、香りが抜群。

あくが少なく火の通りも早いので、我が家では

千切りにしてさっとゆでてサラダや酢のものなどにも活躍しています。

最近のお気に入りはポタージュ。

おもてなしの時に、デミタスカップにちょっとだけ入れてお出ししたり、

翌日の朝食にも活躍してくれる一品です。

 

170425-1.jpg

ごぼうのポタージュ

■ 材料 ■

新ごぼう・・・100g

玉ねぎ・・・1/4個

じゃがいも・・・1個(100g)

バター・・・大さじ1

水・・・1カップ

鶏ガラスープの素・・・小さじ1強

牛乳・・・1と1/2カップ

塩、こしょう・・・少々

生クリーム・・・あれば少々

 

■ 作り方 ■

1.ごぼうはたわしで洗い、斜め薄切りにする。玉ねぎとじゃがいもは皮をむいて薄切りにする。

2.鍋にバターを熱し、1を焦げないように炒める。全体に油が回ったら、

水とガラスープの素を加えて柔らかくなるまで蓋をして煮る。

3.ハンディミキサーまたはブレンダーにかけてなめらかにし、牛乳を加えて温める。

4.味を見て、足りないようであれば塩、こしょう少々を加えて味をととのえる。

5.器に盛り、あれば、生クリームを少量スプーンで回し入れる。

※ミキサーにかける場合は、粗熱を取ってからペースト状にしてください。

熱いまま回すと吹きこぼれる恐れがあります。

 

少し前のおもてなし風景。

nomi.jpg

デミタスカップに入れてお出しすると、書いたのに、

おっきなスープカップに入ってますが(^▽^;)

満腹感があるので、おもてなしでは少量にすることが多いです。

ゴールデンウイーク中、

夫の会社の方々があそび来てくださった際にもお出ししたスープ。

好評だったので、よかったらお試しください。

 

■ コメントをくださった方へ ■

(モモコさん)

カリカリ京風炒飯を作ってくださりありがとうございます!!

楽しんでいただけて嬉しいです!先日、和食屋さんでささみと生麩に柿の種の砕いたものを付けて

揚げたものをいただきました。揚げると芳ばしさもアップしてくせになりそうでした(*^^*)

(ましろちゃんさん)

お久しぶりです!おやつ、好評でよかったです!!

北海道は一斉にお花が咲いて賑わっているのでしょうね。

ポロト湖は水芭蕉が美しい頃でしょうか?また行きたくなります!

 

コメントを見る・書く(0)

講演会とペッパーミートボールレシピ

2017/02/28

先日、東京都町田市の食育講演会壇上に立たせていただきました。

お忙しい中、お越しいただいた皆様、本当にありがとうございました!

今回は調理実演なしの講演会スタイルということで、

数日前からドキドキ、バクバク、ガクガク~だったんです。

でも、会場の皆様がとても温かく、ほっと落ち着くことができました。

頷いてくださったり、真剣にメモを取ってくださったり。

帰り際、「楽しかったです」「やってみます!」などと声をかけてくださり、

とても、とても嬉しかったです。

心よりお礼申し上げます。

 

さて、今日は豚ひき肉でミートボールを作りましたのでご紹介したいと思います。

通常のミートボールのようにたれをからめたりしないそのままで食べられる一品です。

 

sau2.jpg

店頭に芽キャベツがたくさん並んでいたので、合わせましたが、

そのままでも美味しいです。

こんな風に、ミートボールだけストックしておけば、

sau3.jpgトマト缶と一緒に煮込んだり、スープにしたり

お弁当にも重宝します。

 

ペッパーミートボール

◆ 材料:作りやすい分量 ◆

◎豚ひき肉(豚薄切り肉をたたくとより美味しい)・・・200g

◎玉ねぎ(みじん切り)・・・大さじ2

◎パン粉・・・大さじ2

◎牛乳・・・大さじ1

◎ケチャップ・・・小さじ1

◎天然塩・・・小さじ1/4

◎にんにく(すりおろし)・・・小さじ1/8

◎粗びき黒こしょう、ナツメグ・・・適量

片栗粉、オリーブ油・・・適量

タイム・・・あれば2本

 

◆ 作り方 ◆

1.ボウルに◎の材料を入れてこね、10~12等分にして丸める。

 

2.1に薄く片栗粉をまぶす。(薄くすることがポイントです)

 

3.鍋に湯を沸かし、2とタイムを入れて5~6分ゆで、湯をきる。

(ストックする時は、ゆでた後粗熱が取れてから保存容器に入れ、冷蔵庫で保存する)

 

4.フライパンにオリーブ油適量を入れて焼き色をつけ、お好みで粗びき黒こしょうをふる。

(芽キャベツを入れる時はここで一緒に炒める。)

 

お弁当に入れた写真は、

個人ブログJoin us at the kitchen !に掲載しているので、

よかったら参考にしてください。

まん丸のミートボールにしたくて、ゆでてから焼きましたが、

形成したらそのままフライパンで焼いてもOKです。

その場合は、片栗粉は付けずに、油をひいたフライパンにそのまま入れて焼いてください。

 

**************************************************************

インスタグラムを始めました!

ユーザーアカウントは  ayako_narisawa  です。

よかったらいらしてください(*^^*)

**************************************************************

■ コメントをくださった方へ ■

(器楽窯さん)

お近くにお住いだったんですね!今年は夏に帰省したいねと夫と話しております。

いつかお会い出来る日がありますように(*^^*)

(みっちゃんさん)

初めまして!

このブログを頂いてから5年が経ちますが、こうしてブログを続けられるのは、

コメントをくださる方々や見に来てくださる方々のおかげです。

日記が3日も続いたことがないくらいの無精者ですが、

また、新しいレシピをアップするぞ!と力をいただきました♡ ありがとうございます!

コメントを見る・書く(2)

  • 女王誕生物語
  • レシピ本
  • オフィシャルサイト

最新記事

カテゴリー

月別