【レシピ】冷やし中華のたれ。

2013/07/09

先日(こちら)作った、冷やし中華のたれ。
さっぱり醤油だれは、やっぱり定番ですね^^

hiyasityuukanotate.jpg
  
              ≪冷やし中華のたれ。≫
材料:2~3人分
醤油・水 各大さじ4、酢 大さじ3、みりん 大さじ2、砂糖・ごま油 各大さじ1

作り方:
調味料を全て鍋に入れ、ひと煮立ちさせる。
鍋ごと冷水に浮かべて冷やす。


☆お好みでゴマを加えてもいいですよ。


きゅうりやトマト、ハムに錦糸卵(キレイな薄焼き卵の作り方はこちら)などなど。
それぞれ自分で好きな具を盛り付けて食べました。

hiyasityuukatukurisou.jpg

そろそろ梅雨明けですね。
夏の麺。
さらにさらに増えそうです。


****************************************

・スイカ。
スイカの種。あると子供たちが嫌がるので、私も全部とらないとなんですよね~~。
この切り方を覚えてからは、かなり楽になりましたよ。
次に切る時には、写真もとっておきますね。またご紹介します^^
半分に切ったらまず眺めてみてくださいね!
いろんな表情が見えるかもしれません。
半分に切って、そのまま。。。かなり憧れる食べ方ですね~~。
夏はやっぱりスイカですね♪

・作って頂いてありがとうございます!
ふわとろオムライス:リクエスト!私も嬉しいです^^
              沢山食べてくれると、やっぱり嬉しいですね♪
酢味噌ドレッシング:蒸し野菜にも合いそうですね!
             夏もさっぱり食べれそうです^^

コメントを見る・書く(5)

【レシピ】大葉味噌。

2013/07/05

懐かしの大葉味噌。ご飯がどんどんすすみます^^

oobamiso.jpg

         ≪大葉味噌≫

材料:
大葉 約20枚、サラダ油 小さじ2
A{味噌 60g、酒・みりん 各大さじ2、砂糖 大さじ1強}

作り方:
1.大葉はみじん切りにする。
2.フライパンに油を熱し、大葉を炒める。
3.Aを加え、軽く水分を飛ばしながら煮詰める。

☆子供向けに甘めの味になっています。
  砂糖の量はお好みで調節してくださいね。

 

ご飯にのせるだけでもいいですが。。。

oobamisoonigiri.jpg

子供たちはやっぱりおにぎりの方が好きみたいです。
(写真は焼きおにぎり。大葉味噌が少し黒くなっています。)

ご飯以外に、野菜やお肉などと合わせても美味しいですね^^


****************************************

・大葉味噌。
久しぶりに作ってみたら、やっぱり美味しいですね^^
子供たちもすっかり気に入ってくれたようで、おにぎりにしたらあっという間になくなりました。
子供ってやっぱりおにぎり好きですね~^^
大葉。お庭にあるととっても便利ですよね!
特に私は大好きでよく使うので、かなりうらやましいです。
大葉のオイルソースに大葉味噌。今年の夏はさらに大葉の消費が増えそうです。

・レシピ本。
こちらこそ。ありがとうございました!
作って頂いてとっても嬉しいです。
私が普段よく作るものばかりで、あまり特別なものはないですが、
その分、皆さんにどんどん使ってもらえるような本にしたかったので、とっても嬉しいです。
これからも どうぞよろしくお願いします^^

・作って頂いてありがとうございます。
塩バター肉じゃが:早速!ありがとうございます^^
            じゃがいもがとっても甘くてホクホクで、美味しくなりますよね^^
           よかったです~。
お豆と青菜のしらす炒め:ミックスビーンズで!カラフルになりそうですね^^
                 いろんなお豆も味わえて、楽しい一皿ですね!

・手捏ねパン。
手捏ねに初チャレンジだったんですね!大成功おめでとうございます^^
手捏ねも楽しいですよね~!
私も以前はHBを使っていたのですが、手捏ねを覚えてからはすっかり使わなくなってしまいました。
ハムパンも美味しそうです♪

・朝のパン作り。
朝のパン作りの参考になったでしょうか~。よかったら試してみてくださいね。
焼きたてパンはホントにふわふわですから^^
おばあさまもきっと食べれますね!

コメントを見る・書く(7)

【レシピ】オレンジシロップ。

2013/05/26

オレンジとレモンで。夏のシロップを作りました。

orengesrop.jpg

                   ≪オレンジシロップ。≫
材料:
A{オレンジ 2個、レモン 1個}、氷砂糖 Aの正味の重量の80%

作り方:
orange01r.jpg
1.オレンジとレモンは表面の白い部分まで厚く皮を剥く。
  皮と実の間に包丁を入れて実を取り出す。
  (または、皮を剥いた後輪切りにしてもO.K.です。)
  薄皮に残った実の果汁を絞る。

2.1の重さを測り、重さの80%の氷砂糖を用意する。

3.煮沸消毒した瓶に1と氷砂糖を交互に重ねる。
  1日に1~2回全体を混ぜ、氷砂糖が溶けるまで4~5日おく。

4.ザルなどでこして、実と汁を分ける。
  汁は2~3分煮て、煮沸消毒した別瓶に保存する。


☆氷砂糖の量はお好みで、オレンジとレモンの重量と同量くらいまで増量してもO.K.です。
  酸味があった方がさっぱりします。オレンジとレモンの割合はお好みで。
☆暑くなってきたので、冷蔵庫(野菜室)においてのんびり作るのもおススメです。


これでかき氷!と思ったけれど。

orangesoda.jpg

その前に、ソーダ割。
夏はレモンだけで作っても美味しそうですね。


****************************************

・オレンジシロップ。
このところ、すっかり暑くなってきたので、そろそろかき氷も美味しいですね^^
作り方はイチゴシロップとほぼ同様ですが、今日レシピをアップしておきました。
よかったら作ってみてくださいね。

・ミニトマト
今まで、プランターに植えるものといったら、ハーブばかりだったのですが。
今年はミニトマトにチャレンジです!
小さな芽が出てきたので、とっても楽しみです~^^
トマトの実がなったら、子供たちもきっと大喜びでしょうね♪
そこまで私も頑張ります!

・作って頂いてありがとうございます!
じっくり玉ねぎのカレー・さっぱりコールスロー:この組み合わせで作ってもいいですね^^
                  お弁当。沢山元気に食べてくれたんですね♪嬉しいですね!
                  遠足。お疲れ様でした^^
コロコロ煮込みハンバーグ:リメイクのミートソースも美味しそうでしたね~~。
                  残念です。でも。嬉しいです♪
                  私も試してみたいです^^
                  運動会なんですね!頑張ってくださいね^^

コメントを見る・書く(5)

【レシピ】酢味噌。と 味噌ドレッシング。

2013/04/11

春の山菜にぴったりな酢味噌。
白味噌ではなく麹味噌で作るので、最後に少し隠し味を入れました。

uruisumiso.jpg

                 ≪酢味噌。≫

材料:
味噌 30g、砂糖 大さじ1と1/2、酢 小さじ2、マヨネーズ 小さじ1、からし お好みで。

作り方:
材料を全て混ぜ合わせる。
からしはお好みで。少し入れて辛子酢味噌にしても美味しいです。


☆お味噌は麹味噌を使っています。
 お使いのお味噌の塩分によってお砂糖の量は適宜調節してくださいね。

これをベースに作るのが味噌ドレッシング。

yakitakenokoue.jpg

上記の酢味噌全量に対して、オリーブオイル大さじ1を混ぜます。
お好みでゴマを混ぜて「ゴマ味噌ドレッシング」にしても美味しいですよ。

この日のサラダは「焼き筍のサラダ。」
茹でた筍をスライスしてバターでこんがり焼きます。

あとはさっと茹でたうるい、スライスしたラディッシュ、ブロッコリースプラウトで。
トッピングの油揚げは、細切りにしてフライパンで空炒りするように焼き、カリカリになったら粉々に崩します。
娘はこれに塩を入れてふりかけにしていましたが、サラダのトッピングにする時は塩はなくてもO.K.です。

yakitakenoko.jpg

焼いた筍をお醤油味で。
シンプルに食べても美味しいですね。


****************************************

・筍。
筍もたくさん出回ってきましたね^^
筍と行ったらやっぱり筍ごはん!シーズン中に絶対作りたいです^^
焼いて大葉のオイルソースもいいですね!
煮るだけじゃなくて焼くのも美味しいですね^^
焼いて味付けしても、そのままサラダに使っても!
筍のサラダ。少し詳しく載せてみました。わかりにくいかもしれませんね。。。すみません。
よかったら作ってみてくださいね^^

・煮浸し。
油あげを使っても美味しいですね^^
桜エビもいい味が出るので、煮浸しにするのもいいですよ!
よかったら作ってみてくださいね。

・春にんじんのカレーフリッター。
炭酸水を使うとふんわりサクッと揚がりますよ^^
炭酸水。我が家もそろそろ使う頻度が増えていますね~。

・作って頂いてありがとうございます!
とんとんキャベツ:別のお野菜でも美味しそうですね^^
            ネギ塩も玉ねぎに!新玉ねぎが美味しいですもんね^^私も作ってみます。
お豆と青菜のしらす炒め:ひじきと桜エビの方も両方ありがとうございます^^
                 おにぎりにするとまた美味しいですよね!
新玉ねぎの甘酢漬け・お豆と青菜のしらす炒め:ストックありがとうございます!
       ごはんを作る時間がよめない時は、冷蔵庫にストックがあると便利ですよね^^
       イヤイヤ期。本当に悩みですよね~~。これも成長のひとつとわかるんですけどね。。。
       あと少し。頑張ってください~~!!
~レシピ本より~
イチゴシロップ:イチゴソーダ。炭酸苦手なのに!?すごいです~^^嬉しいですね♪

・にんじんのポタージュ。
こちらも。見ていただいてありがとうございます!
娘さんにもポタージュ喜んでもらえてうれしいです♪
これは、じゃがいもが入っているので、冷凍すると少し食感(濃度?)が変わってしまう気がします。じゃがいもって冷凍にむかないですよね。。。味はあまり変わらないので、気にならないようでしたら冷凍もできますよ^^

コメントを見る・書く(4)

【レシピ】ごろごろイチゴソース。

2013/03/21

ころんとイチゴの形を残した、ほんのりフレッシュ感の残るソースです。

ichigosouse.jpg

             ≪ごろごろイチゴのソース。≫

材料:
イチゴ(小粒) 100g、砂糖 30g~、レモン汁 小さじ1

作り方:
1.イチゴは洗ってヘタをとる。

2.耐熱容器に材料を全て入れ、電子レンジ(600W) で30秒程加熱しする。
  (水分が出て、沸騰してくるくらいまで)。全体をよく混ぜる。

3.再度電子レンジで30秒程加熱し、そのまま自然に冷ます。


☆吹きこぼれやすいので、深めの耐熱容器で作った方が作りやすいです。
☆お砂糖の量はお好みで。
  何かにかけてソースとして使うので、甘さはある程度しっかりつけたほうが美味しいです。


ichigosouserenji.jpg

加熱の目安は、お砂糖が全て溶けて、しっかり水分が出てくればO.K.。
吹きこぼれやすいので、加熱は2回に分けています。

お使いの電子レンジによって、加熱時間は適宜調節してくださいね。


****************************************

・イチゴソース
イチゴを見ると嬉しくなるのは子供だけじゃないですね^^
イチゴパフェ。その響きだけでウキウキしてしまいますね~♪
お母様の思い出のジャムなんですね^^素敵なお話です。
私も。子供たちがいつか思い出してくれるといいなぁ~と、いつも思っています。
今の様子だと、ちょっと自信がないですけど~(笑)。
私のイチゴソースは、イチゴのごろごろ感を残したかったので、あまり加熱はしませんでした。
これよりもう少し長く加熱するとイチゴの色がソースに出ますが、ここでさらに加熱するとまたイチゴの方に色が戻ってくると思います^^
ごろごろイチゴソース。よかったら作ってみてくださいね。

・作って頂いてありがとうございます!
チキン南蛮:早速!ありがとうございます^^
        私も子供たちも。酸味の強いお料理は苦手なで。。酸味が控えめなことが多いです。
        ご主人の「美味しい」。嬉しいです^^
とんとんキャベツ:ネギ塩だれは、豚肉に合うような気がするんです^^
           ご家族にも好評でよかったです!
お豆のすうぷ:お豆って本当に甘さを感じます。淡いグリーンも春らしいですね
          我が家は息子が大好きで!食べるのも作るのも。いつも一緒に作っています^^
~レシピ本より~
玉ねぎのカレーマリネ:ありがとうございます^^
               我が家は娘が好きで。一時期は1玉あっとう間に1人で食べてました!!
               白たまねぎ、気になります!名前からして甘そうな感じです~。
               甘酢漬けもマリネも。どちらも美味しく作れそうですね^^
茹でレタスのネギ豚ソース:キャベツでも美味しそうですね^^
                  春キャベツが美味しい季節です♪

・塩キャベツ。
こちらも。ありがとうございます^^
ただ塩をしただけなので、煮たり蒸したり炒めたり。キャベツを使ったお料理なら、何でも使えますよ!
レシピ本にあるような「キャベツとアサリのバター蒸し。」や、この前の「とんとんキャベツ。」のようなものも、これで作ったりします。
一番簡単なのが、たっぷりの鰹節をかけて、お醤油とゴマ油少しで和えたもの(たまにこれに醤油きのこも入れます)で、これだけで十分美味しいです。
中途半端に残ったものはお味噌汁にしてますよ^^切る手間も省けますね。

・離乳食。
過去記事も読んで頂いてありがとうございます!
読み返すと恥ずかしいことも書いてあるかもしれません。。。(笑)
私も取り分け調理が苦手でした。すぐ忘れてしまったりするもので。。。
お仕事も始まって新しいスタートですね!頑張ってくださいね^^
新しいことを始めるときは、どんなことでもパワーがいると思うので。。。頑張り過ぎずで^^

・お弁当。
春休みに夏休み。娘が卒園すると、これから我が家も悩みます~~。
保育園さんは本当にありがたいですね。。
お弁当3つですか!!!頑張ってください~~。

コメントを見る・書く(6)

  • 女王誕生物語
  • 「まいにち食べたいおうちごはん。」
  • オフィシャルサイト

最新記事

カテゴリー

月別