ミニバーガー

2013/05/30

みんなでおしゃべりを楽しみながら気軽につまめる『ミニバーガー』。


以前ご紹介したミートローフ生地を小さく丸めてフライパンで焼き、
ソースをからめてバーガーバンズに挟みました。


モリモリ食べれば、
子供たちは元気倍増!大人は話が弾むこと間違いなし!?


アボカド、トマト、チーズやこんがり焼いた玉ねぎなど
お好みの食材をプラスして、マイバーガーを作ってくださいね。


burger.jpg


ミニバーガー


◆材料:4人分

合い挽き肉    400g
パン粉      1/2カップ
牛乳       大さじ3(ミートローフよりも少なめです)
卵        1個
塩        小さじ1/2
ナツメグ     少々
粗びき黒こしょう 少々
ケチャップ    小さじ2
玉ねぎ      小 1個
サラダ油     小さじ2

(ソース)
赤ワイン     1/4カップ(50cc)
ケチャップ    大さじ3
ウスターソース  大さじ3
バター      少量

バーガーバンズ  適宜
レタスなど野菜  適宜


◆作り方

1.玉ねぎはみじん切りにし、サラダ油を熱したフライパンで炒め、冷ます。


2.ボウルにパン粉、牛乳を入れて混ぜ、卵、塩、ナツメグ、粗びき黒こしょう、ケチャップ、合びき肉の順によくこね、1を加えて混ぜる。ひと口大の平たい円形に形成し、真中をくぼませる。

★塩・ナツメグは最初に混ぜることで、味のムラを防ぎます。玉ねぎは、水分が出やすいので、肉をしっかりこねた後に混ぜてください。


3.フライパンにサラダ油少々(分量外)を熱し、2を入れて中火で蓋をして焼く。焼き色が付いたら裏返して蓋をし、弱火に落として焼き、中まで火を通す。

4.フライパンに出てきた余分な油を除き、ソースの材料を入れ、フライパンの汚れをこそげとるようにしてからめる。

5.バーガーバンズをトースターで温め、4とレタスを挟む。


bueger3.jpg


自家製のパンで作りましたが、ロールパンやイングリッシュマフィン、
サンドイッチ用食パンに挟んでピックで刺しても可愛いです。

ランチバックに入れて、ピクニックにも。

みんなで楽しく召し上がってくださいね。


■ コメントをくださった方へ ■

(マヨさん)屋外で食べるごはん、格別ですよね(^o^)お花見BBQとっても楽しそうでした!自分で作ったおにぎりは愛着が沸くようで、子供たちは、一番最後に食べていました(^^)

(あつきママさん)冷房の効き過ぎたオフィスは辛いですね。ねぎ、しょうが、にんにく、根菜類など体を温める食材や、タンパク質、ビタミン、鉄などバランスのよい食事で体の中から温め、衣服で調整し頑張ってくださいね!夏の冷え対策ドリンク、できましたらご紹介しますね(^^)

(浪漫飛行さん)海苔パンチ、娘でも作ることができるので重宝しています(*^^*)お休みの日は、ぜひ梅雨の雨雲を追い払って、行楽弁当が楽しんでくださいね!

コメントを見る・書く(4)

北海道のお花見

2013/05/26

アップするのが遅くなってしまいましたが・・・

先週、札幌市内にある円山公園・円山動物園へお花見に行ってきました。


sakura2.jpg


北海道のお花見といえば・・・お弁当ではなく、
「ジンギスカン(BBQ)が定番!」なんだとか♪

こちらの公園は、毎年桜の時期限定で火気が使用できるそうで、
桜の木の下にはジンギスカン鍋や網を囲む人々で賑わっていました。

BBQコンロの貸し出し、食材のデリバリーまであるんですよ。

sakura.jpg


あちらからも、こちらからも、お肉やほっけの焼けた煙が立ち上り、
なんとも芳ばしい香りに包まれた公園内。

美味しそうな風景に、
桜よりも、網にのせられた食材が気になってしまいます~!


みんながコンロを囲んでいる横で、子供たちと広げたお弁当。

obenntou11.jpg

sakurabento.jpg


みんなで作った動物おにぎり。
中身は、梅、しゃけ、おかか・・何が入っているかはお楽しみ!


saru.jpgresa-.jpghituzi.jpgsakura1.jpg


桜に囲まれながら、動物を見て、触れて、遊具で遊び、思いっきり楽しんだ一日でした。

来年のお花見は、ジンギスカンに決まり!かな(^^)


■ コメントをくださった方へ ■

(札幌市 こまき。さん)ごはんの炊けるにおいが大丈夫でよかったです。三人目のあかちゃん、楽しみですね!どうぞお体を大切にお過ごしください(*^^*)

(マーママさん)『炊飯器だけ!野菜も一緒に蒸し鶏ごはん』、気に入っていただき嬉しいです。にんじんの代わりに、れんこんや、かぼちゃ、さつまいもなどを入れてアレンジもできます(^^)

(あいさん)はじめまして(*^^*)もも肉で作ってくださったんですね!二ヶ月のあかちゃんがいらして、夜もゆっくりお休みできない時期でしょうに、嬉しいコメントをありがとうございました!

(ミナコさん)ご家族の皆さまに喜んでいただき嬉しいです!にんじん丸ごと入れられるので楽ですよね(^^)パクチー!いいですね~。

コメントを見る・書く(3)

炊飯器だけ!野菜も一緒に蒸し鶏ごはん

2013/05/22

ごはん、主菜、副菜を炊飯器を使って一度に作る料理です。

炊飯器にお米に水を入れて、蓋を閉める前に、
にんじんと、下味を付けたむね肉もどど~んとのせてスイッチオン!

ごはんが炊きあがる頃・・・
ちょうど副菜のにんじんも、主菜の蒸し鶏も火が通り同時に完成です。

鶏肉のだしがきいたごはんには、小松菜のみじん切りとごまを混ぜて食べ応えのあるごはんに。


torigoha.jpg


炊飯器だけ!野菜も一緒に蒸し鶏ごはん

◆材料:4人分

鶏むね肉     2枚(600g程度)
(下味:塩小さじ1/2、こしょう少々、酒小さじ2、ごま油小さじ1/2)
米        2合
塩        小さじ1/2
昆布       5センチ
ねぎ       青い部分1本分
しょうが     5ミリ幅薄切り2枚
にんじん     1本
小松菜      1株
ごま       適宜
甘酢しょうゆたれ 全量
ミニトマト    8個


◆作り方

1.米は洗ってざるに上げる。昆布はキッチンバサミで数か所切れ目を入れる。にんじんは皮をむき、へたを落とす。小松菜は細かく切る。


2.鶏むね肉の皮にフォークを数か所刺して穴をあけ、下味を塩から順にもみこむ。


3.炊飯器に米と塩を加え、炊飯器のメモリよりやや少なめに水を加えて混ぜ、昆布、にんじん(写真①)、ねぎの青い部分、鶏むね肉、しょうが薄切りの順にのせ(写真②)、蓋を閉めてスイッチを入れる。


gohan.jpg ②gohan2.jpg


4.炊きあがったら、むね肉、にんじん、ねぎ、しょうが、昆布を取り出し、小松菜のみじん切りとごまをごはんに混ぜる。


5.鶏むね肉はそぎ切り、にんじんは食べやすい大きさに切り、4と一緒に皿に盛り、半分に切ったミニトマトを加えたたれをかける。


★炊飯器は5合炊き以上のものをお使いください。生肉を加えて炊くので、タイマー炊飯は避けてください。

★炊飯器に入れたまま放置すると傷みやすいので、炊飯後すぐに召し上がらない場合は、容器などに移し、粗熱が取れてから、冷蔵庫または涼しい場所で保存してくださいね。

 

「甘酢しょうゆだれ」のしょうゆをナンプラー、酢をレモンに代えてアジア風に。
一般的にナンプラーはしょうゆよりも塩分が濃いので、やや控えめにかけてくださいね。

gohatori.jpg


小松菜は、カルシウム、カリウム、カロチン、ビタミンC、鉄、葉酸などを多く含み、特にカルシウムは野菜の中でもトップクラスです。

葉酸は、タンパク質や核酸の合成にはたらき、発育を促すビタミンB群の仲間で、妊娠中、授乳中、成長期のお子様に特に必要な栄養素です。水に溶けやすく、熱に弱いので、生のまま混ぜ込みました。

慌ただしい日の夕食に・・・いかがですか?

 

■ コメントをくださった方へ ■

(札幌市 こまき。さん)つわり中はごはん作りも大変ですよね。私もつわりがきつく、極力キッチンに立たずに済む料理が楽だったので、炊飯器だけで作るごはんをご紹介しました。ごはんの炊ける匂いが苦手な場合は、ごめんなさい!つわり中は、食べられるものを少しずつが基本と言われています。空腹になると具合が悪くなる方も多いので、ちょこっとつまめるものを用意したり、食事を何回にも分けて召し上がってみてください。葉酸の多い食品(大豆、のり、ほうれん草、アスパラ、ブロッコリーなど)や鉄・カルシウムを意識しながら、幅広い食品をバランス良く召し上がるといいと思います。無理せず、つわり時期を乗り切って楽しいマタニティライフをお過ごしくださいね!

(みぽりんさん)お子様と一緒に作ってくださったんですね(*≧∀≦*)二次発酵は、生地がゆるみ、ふんわりした状態です。室内温度が高い場合は冷蔵庫から出したての材料を使用してホームベーカリーで捏ねてください。室温や時間をメモしておくと、次回作る際の目安になりますよ(^^)ピザ、気に入っていただけますように!

(浪漫飛行さん)神戸の海浜公園♪素敵なピクニックに、『白身魚の漬け焼き』を入れていただきありがとうございます!温かいご家族のエピソードに頬が緩みました(*^^*)ラディッシュの葉は、みそ汁、炒め物、和え物・・その日の副菜に混ぜて使っています。それから、海苔パンチ、買ったらぐんと楽になりました。ありがとうございました!

(マヨさん)CMを観ていただきありがとうございます。ぎこちない姿で、お恥ずかしいです~。

(ちゅらさんさん)お近くに直売所が三軒もあるんですね!いい場所ですね(^∇^)これからも参考にしていただけるよう、様々な野菜を試してみますね!お弁当はピックや海苔パンチなどグッツのおかげです~(^^)お子様から目が離せない時、もしよろしければ炊飯器クッキングをお試しくださいね。

(Anonymousさん)「ソフトクリームチョコ」気に入っていただき嬉しいです!

コメントを見る・書く(4)

レシピの女王番外編

2013/05/19

『ヒルナンデス!』の番組内にて、
レシピの女王審査員笠原シェフ、2代目レシピの女王栁川さんと
ご一緒させていただいたCMが放送されています。


firuanndesu4.jpg


商品は、P&Gさんの食器洗い乾燥機専用洗剤『ジョイ ジェルタブ』です。


緊張してカチンコチンの姿なのですが・・・
6月いっぱいまで毎週月曜日に放送される予定なので、笑って観てください。


素敵な方々に囲まれて貴重な経験をすることができました。

ご覧になった方、声をかけてくださった方、ありがとうございました。

 


■ コメントをくださった方へ ■

(ちゅらさんさん)お子様から目が離せない時期、ママは朝から晩まで大忙しですよね。そんな中でも、レシピ本のお料理も作っていただきありがとうございます。この週末、桜が満開でした。本当に日本って長いな~と感じますね(^^)

コメントを見る・書く(4)

野菜とツナのにんにく味噌炒め

2013/05/16

花々が一斉に咲きはじめました。


yamattuzi.jpg


太陽の光を浴びてきらきらと輝く色とりどりの花。
まだ冷たい風にそよそよとゆれる葉っぱ。

待ちに待った季節がようやくやってきました!
歩きながら思わず鼻歌を歌いたくなる気分♪


hana.jpg


色とりどりの花にうっとりし、子供と買いもの途中についつい遠回り。

気付けば「もうこんな時間!」と大慌ての夕食作りでした。


moyashi5.jpg


今晩の副菜は、手軽にできる子供たちが好きな炒め物です。


野菜とツナのにんにく味噌炒め


◆材料 4人分

にんじん       1本
もやし        1袋
ツナ         1缶(80g)
味噌         大さじ2
しょうゆ       小さじ1
砂糖         小さじ1~1と1/2(味噌によって加減して下さい)
にんにくみじん切り  1かけ
サラダ油       小さじ1

◆作り方

1.にんじんは皮をむき、短冊に切る。もやしはざるに上げ、水気を切る。ツナは缶汁を切る。


2.フライパンにサラダ油とにんにくみじん切りを入れ、火にかける。香りが出たら、にんじんを炒め、透き通ってきたら、ツナともやしを入れてさっと炒める。


3.味噌、しょうゆ、砂糖を加えて炒め、皿に盛る。


moyashi4.jpg

 

■ コメントをくださった方へ ■

(nonnonさん)はじめまして!ありがとうございます(*^^*)豆腐のちぎり揚げは、しっかり水気を切った木綿豆腐、やまといもすりおろし、ねぎみじん切り、溶き卵、塩、片栗粉を合わせ、ちぎりながら片栗粉をまぶして油に入れて揚げて出来上がり!です。お好みで天つゆを添えても美味しいです(^^)

(マヨさん)ひき肉とくるみのまん丸コロッケを作っていただきありがとうございます(^o^)長いもが入ると、舌触りがよく、なめらかになりますよね(^^)越冬したインカのめざめ、甘くてびっくりしました!

コメントを見る・書く(2)

  • 女王誕生物語
  • レシピ本
  • オフィシャルサイト

最新記事

カテゴリー

月別