かぼちゃのアイスクリーム

2013/11/11

この時期、産直のお店では、大きさも、形も、色も様々なかぼちゃが
安価で売られていて、かぼちゃ好きの私にとっては嬉しい限りです♪

ハロウインが過ぎたってまだまだ食べたいかぼちゃのスイーツ。

昨日は、かぼちゃのアイスクリームを親子で作りました。

リクエストくださった方、ありがとうございます。


pumpkin2.jpg


かぼちゃのアイスクリーム


◆材料:4人分

かぼちゃ・・・120g(種、わた、皮を除いたもの)
牛乳・・・1/2カップ
卵・・・1個
生クリーム・・・1/2カップ
砂糖・・・30g
かぼちゃの種・・・あれば適量


◆作り方

1.かぼちゃは薄切りにし、鍋に入れて牛乳と半量の砂糖を入れる。弱火にかけ、やわらかくなったら、火からおろし、フォークで潰してペースト状にする。

2.卵は卵黄と卵白に分ける。1に卵黄を加えてフォークでよく混ぜる。

3.卵白と残り半量の砂糖をボウルに入れ、ピンと角が立つまでハンドミキサーで泡立てる。

4.別のボウルに生クリームを入れ、ハンドミキサーで8分立て程度に泡立てる。
(3で使ったハンドミキサーを洗わずにそのまま使えます)

5.2をハンドミキサーでもう一度混ぜ、4に加えてハンドミキサーでさっと混ぜる。
(4で使ったハンドミキサーを洗わずにそのまま使えます)

6.5に3の卵白を加え、ゴムべらで混ぜる。ラップをかけて冷凍庫で1時間~1時間半程度冷やす。

7.取り出してフォークで混ぜ、器に盛り、あればかぼちゃの種を添える。


pumpkin.jpg


冷凍庫に入れて1~1時間半。
真ん中はまだ固まっていないかなという程度で全体を
混ぜて器に盛れば、ソフトクリームのような
なめらかな口当たりに。

2時間以上冷凍庫に保存してカチンカチンになってしまった
場合は、室温で戻すか、レンジに数秒かけてスプーンで
すくえるかたさにしてからお召し上がりください。


北海道の寒さは厳しいですが、室内はどこもポカポカ。
だからでしょうか?
冬のアイスクリームの消費量が一位なんだそうです。

確かに。
寒~い日に温かい室内で食べるアイスクリームが
格別に感じるのです(^^)


■ コメントをくださった方へ ■

(ちゅらさんさん)『ゴーヤチャンプルー』を様々な食材でお試しいただき、ありがとうございます!もやしやそうめんでしたら、ゴーヤが手に入りにくい季節でも作れますね!カラフルにんじんの味の違いは、紫色が一番甘味が強く美味しく感じました!紫にんじんには、抗酸化作用を持つアントシアニンが含まれるのでお得な気がしますね(^^)にんじんは、へたの切り口が小さいものを選ぶと、真ん中の固い芯の部分が少なくて甘いそうです。

(浪漫飛行さん)淡路島のミカン狩り、楽しそうですね♪元気が沸くようなミカンの色、たわわに実る風景、大好きです~。淡路島産の玉ねぎで『丸ごと玉ねぎのオーブン焼き』を作ってくださったんですね♪ありがとうございます(*^^*)糖度が高いと聞きます。想像しただけでも芳ばしい香りが漂ってきそうです~。

コメントを見る・書く(4)

にんじんのナンプラーサラダ

2013/11/08

にんじんいろいろ。

色々ないろ。

nin.jpg

産直で見つけたカラフルなにんじん。
ほんのり甘くて香りがいいんです。食感はちょっとかためだったかな。

それぞれのにんじんをスライサーで千切りにしたら、
エキゾチックな色あい。

ならば!と砕いたピーナッツと合わせて、ナンプラー風味のサラダにしました。

しゃきしゃきした歯触りが心地いい一品です。


taifu2.jpg


にんじんのナンプラーサラダ


◆材料:4人分

にんじん・・・1~2本
水菜・・・1株
ピーナッツ・・・適量
(A)
ごま油・・・大さじ1
レモン絞り汁・・・小さじ1
ナンプラー・・・小さじ1
塩・・・小さじ1/4

◆作り方

1.にんじんはスライサーで千切り(または、包丁でごく細い千切り)にする。水菜は3センチ長さに切る。ピーナッツは粗く砕く。

2.ボウルに(A)を混ぜ合わせ、にんじんを入れて混ぜる。

3.器に水菜を敷き、2をのせ、ピーナッツをちらす。


taifu.jpg


カラフルなにんじんが手に入ったら、試してみてください。
もちろん、オレンジのにんじんだけでも美味しいです。

色鮮やかな野菜は、食卓に彩りを添えるだけでなく、
調理するのだって楽しくしてくれますね。


■ コメントをくださった方へ ■

(ましろちゃんさん)私も、さんまはダントツに塩焼きが多いです。でも、違った料理で出すとお箸も進むようですし、色々な野菜を巻きながら食べるので、不思議と会話が弾むような気がします~。作るのが楽しくなるとおっしゃっていただき、私も嬉しいです(*^^*)

(あーちゃんさん)はじめまして!憧れだなんて・・(≧∀≦)ありがとうございます。ノートは、毎日の記録ではなく、思うようにできなかった時や一味足りなかった時に書いています。レシピに簡単な・・たとえば、「ぱさつく」とか「酸味が強い」などの感想を添えて。こうして残しておくと、次回は違った方法や配合で試すことができますし、何度か作るうちに原因を突き止められることもあるんですよ。そして、何より「失敗は成功のもと!」と思え、様々な作り方にチャレンジしたくなるところが気に入っています(^^)

(naoさん)はじめまして!『ガツンとピリ辛!さんまのコチュジャン焼き』、お口に合いよかったです!ひっくり返すのを一度だけにして、片面ずつじっくり焼けば、何度かに分けなくても大丈夫かもしれません。さんまが苦手でいらっしゃるのに作ってくださったんですね。ありがとうございます(*´▽`*)

(のののさん)はじめまして!『ガツンとピリ辛!さんまのコチュジャン焼き』、好評で定番になりそうとのお言葉、嬉しいです~(*^^*)今、秋サバが出回っていますし、サバも合うんですよね~!私も今晩はサバにします(^^)

コメントを見る・書く(3)

『第3のレシピ』ガツンとピリ辛!さんまのコチュジャン焼きときのこラー油そば

2013/11/04

本日のヒルナンデス!『第3のレシピ』では、

『きのこラー油そば』(レシピはこちら)
『ガツンとピリ辛!さんまのコチュジャン焼き』(レシピはこちら)の2品をご紹介しました。

どちらも、辛みとコクが特徴の料理です。


こちらは、『きのこラー油そば』。

おそばといえば、
濃厚な鰹だしのつゆに、わさびの辛みが主流ですが・・

soba.jpg

ごま油で炒めたきのこに、ラー油の辛みをプラスしました。

そばつゆのだしは、
とろ火で煮て、濃いだしを取ってください。

きのこのうまみとピリッとした辛みは、次から次へとずずっと
すすりたくなる美味しさですよ。

 

こちらは、『ガツンとピリ辛!さんまのコチュジャン焼き』です。


gatun1.jpg


フライパンで焼いたさんまに、コチュジャン入りの
合わせだれをからめるだけの簡単レシピ。

ねぎの代わりにパプリカを入れるのもおススメです。


gatun3.JPG


サンチュやサニーレタスなどに巻いて。
スプラウトやきゅうり、にんじん、セロリの千切りなど、
お好み野菜もたっぷりのせて召し上がってください。

ビールとの相性もいいですよ~!


■ コメントをくださった方へ ■

(モモコさん)『鶏ひき肉とねぎの卵とじどんぶり』を作っていただきありがとうございます!ひき肉で作るとスピーディですよね。料理の腕が上がったと言われた・・私もとても嬉しいです~!こちらこそ、ありがとうございます(*^^*)

(ましろちゃんさん)北海道のお赤飯は、甘納豆で作るのですよね!だし巻き卵は、卵1個対し、だし大さじ1~1.5程度、砂糖、薄口しょうゆ、塩で味付けしています。卵白を箸で切るように混ぜると(こしがなくなるまで混ぜ過ぎない)、冷めてもジューシーで口当たりのよいだし巻きになると思います(*^^*)

コメントを見る・書く(5)

  • 女王誕生物語
  • レシピ本
  • オフィシャルサイト

最新記事

カテゴリー

月別