ちりめん山椒。

2013/06/18

この前(こちら)の実山椒を佃煮にして作った ちりめん山椒。

chirimensansyougohan.jpg

下茹でした時の味見がトラウマになっているようで、山椒は控えめだったかも。
でも。出来上がったら ほかほかご飯にたっぷりのせたい!

恐る恐るひとくち食べてみると、ピリッピリっと山椒の辛み。
やっぱり。好きな味でした^^

調子にのって食べ過ぎると、口の中はやっぱり大変なことに~。
でも。なぜかまた食べたくなるんです。

ちびちびと キムチを食べて喜んでいる娘と 一緒かもしれません(笑)

 

**昨日のレモネードレシピですが。**
   手順が少し間違えて書いてあったので訂正しました。
   教えていただいてありがとうございました。

****************************************

・レモネード。
毎日暑いですよね~。レモネード。ホントに活躍です。

いつもすぐなくなってしまうので、あまり長く置いていないんですが。
日持ちは1~2週間くらいでしょうか?

レモンは、市販されている果汁のものでもO.K.ですよ。
これだと簡単に作れますね!

お砂糖の量は本当にお好みで。レモンの種類によっても違うと思うので、適宜調節してくださいね。

お砂糖は三温糖でも作れますが、色が少しついてしまうかもしれません。
お砂糖の種類によって比重が違うので、量は適宜調節してくださいね。

レシピ。間違えていましたね。教えていただいてありがとうございました。
「グラニュー糖と砂糖」は、「グラニュー糖と水」の間違いです。
訂正しておきました。
よかったら作ってみてくださいね^^

コメントを見る・書く(4)

レモネードのもと。

2013/06/16

レモンのはつみつ煮や、レモンシロップ(こちら)でちょこちょこと作っていたレモネード。
レモン大好きな娘がすっかり気に入って。

どっちも他の目的で作ったのに、レモネードばかりでなくなるのも困るので。

remoned.jpg

「レモネードのもと」を作ることにしました。

これを水で薄めに作って、氷をたっぷり。
水筒に入れてでかけると、遊んでのどが渇いた時にはホントにさっぱり。

この夏のお出かけのお伴になりそうなドリンクになりました。

簡単ですが、レシピは明日アップしますね^^


****************************************

・くずきり・わらび餅。
「つるん」とか「もちもち」とか、ついつい惹かれてしまって。
くずきりも、大好きなお菓子のひとつです^^
そうそう。わらび餅!
本当は娘に「また、つくって~~。」と言われていたところで。私もわらび餅粉を買ってこようと思っていました。
夏は冷たい和菓子もいいですね^^

・梅シロップ。
私が小さい頃から、毎年母が作るんですが、やっぱり梅ジュースが一番多いですね。
小さい頃は牛乳割(ヨーグルトのようになります)やかき氷シロップやヨーグルトにかけたりもよくしていました^^
後はたまに凍らせてシャーベットとか、ゼラチンで固めてゼリーとか。
でも子供たちは、そのまま梅ジュースが一番好きみたいですね^^
白玉とフルーツ缶と一緒にするのも美味しそうですね^^
子供たちも白玉好きなので、気に入りそうです♪

・作って頂いてありがとうございます!
大葉のオイルソース:意外とそうめんにも合いますよね!
              我が家の子供たちも去年はよくそうして食べていました。
              畑に大葉が沢山出来るんですね!うらやましいです~~。

コメントを見る・書く(4)

初仕事。

2013/06/02

今年は初挑戦!

hetatori.jpg

もう青梅が出回ってますね。

今まで母にお任せで、全く手を出していなかった「梅仕事」。
今年はついに手を出してみようと思います。

でも、作る直前。早くも母に電話して、いろいろ聞いてましたけど(笑)

「初仕事」。こんな調子で大丈夫でしょうか~~。


****************************************

・ピック。
マスキングテープは柄も色も大きさもいろいろで。
どれも可愛くて、ついつい買っちゃうんです~~。
でも。意外と使う機会も多くなくて(笑)もっぱらこういうことに使っている気がします。
お子様ランチの旗。うれしいですよね^^私ももちろんお持ち帰りしてました♪
最近、こどもたちが食べているお子様ランチ。「旗」のあることが少ないような気がするのは気のせいでしょうか。。。
今はピクニックにもいい季節ですね^^もう少しすると暑くて外でお弁当という気分にも慣れないですから。今のうちに楽しみたいですね!
私も今年。お弁当箱を衝動買いしてしまいました~~。

・作って頂いてありがとうございます!
梅干しの麺つゆ漬け:早速ありがとうございます!
           ちゃんと梅干しだけど、食べやすい感じですよね^^
           いろいろと使ってみてくださいね。
マカロニサラダ:マカロニってマヨネーズだけだと味がなじみにくいですよね~。
         定番レシピはとっても緊張するので、「美味しかった」の子ど葉が嬉しいです^^
~レシピ本より~
蒸し鶏:トマトポン酢も合いそうですね^^これからの季節はさっぱり食べれそうです。
     娘さんもたくさん食べれるようになったんですね!
     初めは「離乳食」でコメント頂いていましたよね。 私もなんだか感動してしまいます。
タジン鍋もいいですね!
我が家にもあるんですが、最近すっかりしまわれてしまっています(笑)
豚肉と茄子のゴマ味噌炒め:ごまのコクが出て美味しいですよね^^
              玉ねぎでもいいですね!私も他のお野菜で作ったりします。
              レンコンで作るのも好きですよ^^

コメントを見る・書く(4)

梅干しの麺つゆ漬け。

2013/05/30

一度漬けた梅干しを、わざわざまた漬けるなんて~と、思われたかもしれません。

でも。これが意外と使えるんです^^

umebosimentuyu.jpg

瓶にこの梅干しを詰めて、麺つゆを注ぐだけ。
(麺つゆは濃縮タイプを使っています。)

我が家の梅干しは、母の作る昔ながらの酸っぱい梅干しで。
こうすると、塩分も酸味も少し和らいでグッと食べやすくなるんです。

子供たちの大好きな梅干しおにぎりや梅ドレッシング、梅肉和えetc...
最近はどれもこの梅干しで作っています。


ついに梅雨入り。梅干しもますます活躍しそうですね^^

コメントを見る・書く(6)

オレンジシロップ。

2013/05/25

もう一度、イチゴシロップを作りたかったけど。

orengesrop.jpg

なかなかお手頃なイチゴに出会えず、代わりにオレンジ。
甘いオレンジだったので、レモンも混ぜて氷砂糖で漬けてみました。

実はこれが2回目。
初めは皮ごとスライスして漬けたら、やっぱり苦みが出てしまって。
今回は皮を剥いて実を出して漬けています。

甘~い夏のシロップ。
そろそろかき氷かな~^^


****************************************

・みにとまと。
これを書きながら、声まで小さくなっていましたから(笑)
この時植えた種。アサガオとミニトマトの芽が出てきたんです!
パセリはまだなんです~。すっかり温かく(暑く?)なったので、どんどん成長してくれるといいですね^^
学校からアサガオの種をもらったんですが、学校でもアサガオを植えているみたいです。
夏休みは持ち帰って観察するらしいですね~。
ミニトマトはプランターでも作りやすいみたいですね^^
私は野菜類は初めてで。収穫できるといいんですけど~~。
息子の保育園でも年長さん・年中さんが苗を植えています。こちらは枝豆とミニトマトでした。
インゲンや茄子も、夏に美味しい野菜!楽しみですね~♪

・マイタケ。
ホントにすごいですよね~~。私も初めてで。かなりびっくりしました!
我が家の娘も同じで。きのこ大好きなのに、椎茸だけは苦手みたいです。
マイタケが一番好きですね!

・作って頂いてありがとうございます!
ツナとクリームチーズのディップ:ちょっとリッチなツナですよね^^
                     パン作りもよかったらぜひ!
                     お料理とはまたちょっと違った感じかもしれません。
                     捏ねたり形を作ったりも楽しいですね^^
人参のグラッセ:ハート型で!娘さん。喜んでくれたでしょうか^^
          我が家も昨日は息子の保育園の遠足でした。
          すご~~くいいお天気で。楽しかったみたいです^^
~レシピ本より~
イチゴシロップ:ありがとうございます!私ももう1度作りたいんです~~。
          ちょうど今日の記事がオレンジシロップでした^^
          さっぱりとレモンを混ぜてみました。レモンだけでもいいかもしれませんね!
          他にはシークァーサーやブドウで作ったこともありますよ。
          まだまだいろんな果物で作れそうですね^^
蒸し鶏・ピカタ・ハンバーグ・バターチキンカレー!
       沢山作って頂いているんですね!!すご~~く嬉しいです^^
       ありがとうございます。

コメントを見る・書く(3)

  • 女王誕生物語
  • 「まいにち食べたいおうちごはん。」
  • オフィシャルサイト

最新記事

カテゴリー

月別