ハロウィンに!かぼちゃのスコーン

2015/10/23

ハロウィンクッキーに続き、かぼちゃのスコーンを焼きました。

かぼちゃに見えるかな~?

DSC08261.JPG

いつものクリームスコーンがベースですが、生地は全く寝かせないので作ってすぐに焼くことができます。

だから朝でも余裕で焼き立て!!生地作りに5分。焼くのに15分。合計20分あれば焼き立ての朝食が楽しめます^^

 

20分といっても、オーブンに入れている15分間は他のことができるので、お弁当の準備をしたり、朝食メニューを作ったり、時間を有効活用♪

朝の5分はとっても大切な時間ですもんね^^

DSC08279.JPG

ハロウィンまであと1週間!かぼちゃ料理で楽しんだり、仮装で楽しんだり、テーマパークのイベントに参加したり、、いろんな楽しみ方で楽しんじゃいましょう~♪

***************************

~コメントありがとうございます~

>■monさんへ

ありがとうございます!おやつ本も持ってくださっているとのこと!うれしいです^^*

簡単なのでぜひぜひ作ってみてくださいね♪

コメントを見る・書く(1)

ハロウィン仕様のころころクッキー

2015/10/14

10月の行事といえば、ハロウィン!!ですね^^

私は職場で毎年イベントをするので、家族そろってしっかり仮装も愉しんでいます。

今年は何にしようかな~?

以前、ヒルナンデスでもご飯をジャック型にするハロウィンカレーや、ワンタンの皮でジャックを作って揚げるハロウィンクルトン、100均のピックだけで気分を味わうなどなどご紹介させていただきましたが、どれも簡単にできることでハロウィンを演出できます♪

 

昨年もかぼちゃパンケーキをタワーにしたり、かぼちゃのグラタンを作ったり、かぼちゃさえ使っておけばハロウィンっぽくできるかな、という安易な考えです(笑)

あとね、基本が面倒くさがりなので手の込んだことを極力したくないっていうのが本音です!!

そんな面倒くさがりの私ですが、やっぱり気分だけは楽しみたいってことで、今回もちょっとだけハロウィンにちなんだおやつを作ってみました^^

ベースはいつもの簡単ころころクッキーです!!

生地にパンプキンフレーク(パウダーでも可)を混ぜ込んで、ナイフで線を入れるだけ。

あとは最後に松の実やかぼちゃの種をさしたらそれだけでかぼちゃっぽくなるんですー^^

 

今回はかぼちゃフレークを使いましたが、抹茶パウダーを混ぜ込むとグリーンなかぼちゃになりますよ~!

 

DSC08254.JPG

クッキー生地はひめに丸めてもらって、線は私が入れましたー!

 

わが家では定番のころころクッキー、簡単なわりに優秀なんです!

こんな風にハロウィンに活用出来たり、昨年のバレンタインにも作った、チョコレートクリームを間に挟んでバーチ・ディ・ダーマ風にできたり❤

 

クリスマスには同じ生地で三日月型に成形して、キプフェルにするのもおすすめですよー!

 

 

※「大本さんちのハレの日おやつ」にあるころころクッキーはすべてきび砂糖で統一していますが、今回は粉糖を使用しています。

かぼちゃフレークを15g追加しているので、油の量も10gほど増やしています。

DSC08227.JPG

~コメントありがとうございます!!~

>りりこさんへ

氷を入れて、氷の上から静か~に注ぐことです^^*

>Makkiさんへ

スタッフさんがコメントの反映作業をしてくださいますので、お返事に行き違いがあるかもしれませんが、必ず読ませてもらっていますので、時期など気になさらず気軽に書いて下さいね^^

いつもありがとうございます♪

>大本サンと同級生さんへ

クランペットブームはまだ続いていますか?お返事が遅くなってしまってごめんなさい><

お惣菜系ということですが、プレーンを少し薄めに焼いて、間にベーコンやきのこを挟んだり、生ハムやアスパラソテーを挟んでバーガー風にするのもおすすめなんです^^ここにメープルシロップをたらり...っていうのも意外に合うんですよー^^*

もしよかったらお試しください^^

 

>いとちゃんさんへ

ありがとうございます!!そんな風に見て頂いていたなんて本当に嬉しいです!!

レシピも時々ですが、個人ブログの方でも紹介していますのでよかったら見てみてください^^

コメントを見る・書く(2)

夏の思い出

2015/09/01

ややっ!!いつの間にやら8月が終わり...

今日からもう9月ーーー><!!!

...8月は1回も更新できずすみません!!

(個人ブログの方は更新しているのですが、気づけばこちらができていませんでした...)

そんなわけでタイトルが『夏の思い出』という、黄昏チックなお題となっております^^;

今年の夏は、休みの日には子どもたちと出かけ、

母としては頑張った(?)充実した夏休みになったんじゃないかと思います!

 

...が、

子どもたちは平日ほとんど家にいたので、母の頑張った感はあまり分かってない様子...。何か切ない。

 

そして、もう一つ。

夏の思い出として、この夏、朝食に欠かせなかったのが「カフェ・オレ」♪

 

もう、カフェオレ中毒になったんじゃないかと思うくらい、家でも外でも飲みましたよー。

_MG_9786.JPG

_MG_0302.JPG

_MG_9940.JPG

_MG_9246.JPG

_MG_9198.JPG

3層にする、スリートーンコーヒー(3層のカフェオレ)にもハマったりして。

そして、ついに、禁断の「あれ」に手を出してしまいました。

 

結婚してからほしいなとずっと思っていたのですが、踏み込んではいけない領域の気がしてて、そのままになっていた「あれ」。

でも、そろそろいいんじゃないかな~と思ったタイミングもあり。

ついに、です。

そんな「あれ」にはまた次回、登場してもらおうと思います。

ふふふ...(←不気味;)

***************************

コメントありがとうございます☆

ririiiさんへ

アヒージョ、意外と季節を問わずいけますよ~^^

旬の食材でぜひお試しください♪

 

大本サンと同級生さんへ

いつもありがとうございます!!

鶏のクリームリゾット風、これからの季節は栗やきのこを入れても美味しいので、ぜひ秋バージョンも作ってみてくださいね^^

診断が出たんですね。サポートがあるのは安心ですよね。私も息子のことでいろんなサービスやサポートを調べたりします^^

診断名にはあまり縛られず、ありのままが1番かなって思います^^

 

>さやままさんへ

レシピの女王を初めて見ていただいたんですね^^ありがとうございます♪

卵かけごはんの春巻き、おいしそうでしたね!(八木さんのレシピです^^)

大葉が苦手でしたら無理に入れなくてもいいのかなと思いますが、緑の野菜を...ということでしたら、青ねぎや茹でたほうれん草などを入れてもおいしいのかなって思います^^

 

まっちゃんさんへ

ありがとうございます^^

秋はサンマやきのこのアヒージョもおいしいので、ぜひぜひお試しくださいね☆

>Makkiさんへ

いつもありがとうございます^^

ロースが高い時は、お得な豚こま肉を使ってもいいと思います^^(ロース入りもありますし♪)

何となく適当に並べて広げた上に卵焼きを乗せれば、ざざっと巻けるような気がしますが、もし巻きにくい時はラップを敷いて、その上に豚肉を広げ、卵をおいてラップごと巻き込んだ後、少しおいておくとお肉がくっつくと思います^^

そして私もマヨディップ好きです♪味噌マヨにコチュジャンや豆板醤を入れてピリ辛にするのもおいしいですよ^^

コメントを見る・書く(4)

おうちバル!もちより会

2015/07/23

少し前のことになりますが、友達と持ちよりで家呑みをしました~。

(おうちの方が子どもがわさわさしてても気にならないしね~)

と言っても、わたしは呑めないので...(ええ、見かけによらず呑めないんです...)

本当に飲み会(子どもたちと同じジュースで参加)。

でも、お酒が入らずとも全然ついていけますので大丈夫です!!

心配ご無用!(おいっ)

その日のメニューは、簡単にできて見栄えが良い(そして、ワイン好きの友人にぴったりの)、アヒージョにしました❤

それから、飲み会にぴったりのサバ缶を使ったリエット風のパテと、スマイルクッキーも♪

持寄り女子会.JPG

エビとタラのアヒージョ

2人分

 

・むきえび...8尾

・たら(切り身)...2切れ

・塩...適量(下味用)

・にんにく...2かけ分

・オリーブオイル...100ml

・とうがらし...2本

・パセリ...適量

・ハーブ塩...好みの量

1、タラは2等分に切り塩をふっておく。えびにも塩をふっておく。
にんにくは芽をとってみじん切りにする。

2、小鍋または小さなフライパンにオリーブオイル、にんんく、とうがらしを入れて火にかけ、オイルに香りを移す。にんにくがふつふつといってきたら、えびとたらを入れ、両面に火を通す。

3、ハーブ塩をふり、みじん切りにしたパセリを鍋の上からちらす。

********************************

コメントありがとうございます!!

■大本サンと同級生さんへ

いつもありがとうございます!!

シナモンレーズンスコーンをマフィンにも!いいですね~♪マフィンだとリンゴ(煮)も加えたらよりリッチ感が増すと思います^^

同じ具でクランペットにもイケそうです^^ クリームチーズを足しても良さそうです♪

グレープシードオイルは癖がないので料理にも使いやすいと思いますー☆

 

■Makkiさんへ

ロールケーキ正解だったのですね!!私も食べたいです~^^

きゅうりのスティック、味噌マヨ(少しピリ辛)とかバーニャカウダにつけるのが好きですー!

息子が好きなのは、カマンベールをレンジなどでとかした即席チーズフォンデュにつける食べ方です^^

私はチーズにきゅうりはあまりつけないのですが、子どもは好きみたいです^^;

コメントを見る・書く(5)

ビール仕立ての2層スープ【レシピ】

2015/06/27

先日の「ビール仕立ての2層スープ」のレシピが遅くなってごめんなさい><

 

個人ブログ(ハレの日ごはん)にもupしたのですが、こちらでも紹介させてくださいね♡

_MG_8713.JPG

ビール仕立ての2層スープ

(3人分 クリームスープは多め)

 

【1層目...コンソメスープ】

水...300ml

固形コンソメ...1個

玉ねぎ...1/4個

粉ゼラチン...5g

 

【2層目...クリームスープ】

バター...25g

小麦粉...大さじ3

塩コショウ...適量

牛乳...500ml

固形コンソメ...1個

玉ねぎ...20g

ズッキーニ...20g

ナス...15g

パプリカ...15g

 

1、【コンソメスープ】を作ります。
小鍋を火にかけ、みじん切りにした玉ねぎを炒める。
玉ねぎが透明になったら、水とコンソメを入れて煮、コンソメが溶けたら火を消し、すぐにゼラチンを入れてさっと混ぜる。
粗熱が取れたらグラスに注いで、冷蔵庫で2時間ほど冷やす。

2、【クリームスープ】を作ります。
玉ねぎはみじん切りにする。
あれば、ズッキーニ、パプリカ、ナスも小さい角切りにする。
小鍋にバターを入れて火にかけ、カットした野菜を入れて炒める。
バターが溶けたら小麦粉を加えて、バターとなじませるように合わせる。

3、2に牛乳を加えながら混ぜ、コンソメも入れる。混ぜながらとろみが出るまで火を入れていく。とろみが出たら火を消し、冷ます。

(※冷製スープの場合は完全に冷やす)

 

4、1で冷やしたコンソメスープ(固まっている)の上に3のスープを注ぐ。(余ったスープはそのまま飲んでね)

●冷製の場合は冷たくひやしてからサーブする。
●温かいうちに出す場合は、粗熱をとった3を1にそのまま注ぐ。コンソメ部分が溶け始めるので、早めに出す。

 

 

野菜は入れなくても作れます。

入れる場合はどんな野菜でもいいですが、玉ねぎは甘味が出るので入れてください♪

 

 

ちなみに、温かいまま出すとこんな感じでコンソメ部分がじわ~っと溶けてきます。

子どもたちはこっちの方が食べやすいと言っていました^^


_MG_8672-16.jpg

良かったら、記念日などにお試しください♪

*******************

コメントありがとうございます!

 

>Moscatさんへ

わたしも夫婦でシャンパンバーをやっている友人に教えてもらったものです^^

ワインやシャンパンにぴったりのおつまみのようです。

シュークリームのような生地でとてもおいしいです!

>まっちゃんへ

除湿器ですか!なるほど~!

つい乾燥機に頼ってしまうのですが、乾燥機を使うとちょっと匂いが気になるんです><

なので、服は乾燥機にかけず部屋干しです^^;

ちょっと除湿機を検討してみます!ありがとうございました^^

 

>Makkiさんへ

いちごは定番ですが、やっぱり華やかでおいしいですよね^^

マスカルポーネクリームもぜひぜひお試しください^^

珈琲とも相性ばつぐんです!!

コメントを見る・書く(4)

  • 女王誕生物語
  • オフィシャルサイト

最新記事

カテゴリー

月別