Loading...
白菜
8~10枚(650g)
鶏ひき肉
200g
白菜の葉元
150g
もち
1個(50g)
おろししょうが
小さじ1
酒
大さじ1
片栗粉
大さじ2
塩
小さじ1/3
水
1+1/2カップ
酒
大さじ1
塩
小さじ1
こしょう
少々
片栗粉
小さじ1(倍量の水で溶く)
しょうがのせん切り
1かけ分
ごま油
小さじ1
白菜の小さい葉は組み合わせて使うとよい。
白菜の固い葉元は削ぎ、削いだ部分は刻んで肉だねに加えます(やわらかい肉だねに)。
肉だねにもちが入るとつなぎになり、やわらかい食感になります。
煮汁が減ってしまった場合は、湯を足してとろみをつけます。
このレシピの先生
石原 洋子 先生