Loading...
蒸し帆立
150g
芽ひじき(乾燥)
10g
つきこんにゃく
80g
にんじん
1/3本(50g)
さやいんげん
40g
だし汁
1カップ
しょうゆ
大さじ1+1/2
砂糖
大さじ1
酒
大さじ1
●ごま油
つきこんにゃくは、板こんにゃくをところてんのように押し出したもの。こんにゃくの食感を程よく残しながらも味が早くなじみ、煮ものや鍋ものに使われる。
にんじんは細すぎない方がきれいに仕上がります。5㎜角の棒状に切りましょう
こんにゃくは熱湯でさっとゆでると、臭みがとれて、味も入りやすくなります
最後に汁気を飛ばしながら炒り煮にして、味をしっかりとしみ込ませるのがポイントです
このレシピの先生
小林 まさみ 先生