Loading...
ピーマン
5~6個(250g)
鶏スペアリブ
10本(250g)
にんにく
1かけ
カレー粉
小さじ1/4
水
1/4カップ
しょうゆ、みりん
各大さじ2
酒
大さじ1
砂糖
小さじ1
●油
ピーマンは握ってひびを入れる。形がくずれるほどつぶさないこと。
ピーマンはじっくりと火を通すと種やワタもおいしく食べられ、捨てる部分がありません。ヘタが固い場合は、残しましょう。
ピーマンはじっくりと火を通すと種やワタもおいしく食べられます(ヘタが固い場合は残しましょう)
ピーマンは手で握ってひびを入れます。形がくずれるほどつぶさないように注意してください
鶏スペアリブは、骨に沿って切り込みを入れると火の通りがよく、味もよくしみ込みます
このレシピの先生
今井 亮 先生