Loading...
なす
3個(240g)
卵
1個
ライトツナ(フレーク)〈サラダクラブ〉
1袋(80g)
ケッパー(酢漬け)
10g
アンチョビー
3枚(10g)
白ワインビネガー
大さじ1/2
オリーブ油
大さじ1
塩
小さじ1/3
イタリアンパセリ
適量
粗びき黒こしょう
少々
●オリーブ油
フウチョウボク科の植物のつぼみを酢漬けにしたもの。爽やかな香りと酸味を生かし、肉や魚の薬味に使ったり、刻んでソースなどに混ぜたりして用いる。
なすは縦半分に切ってから、切り口に格子状に切り目を入れると火の通りがよくなります
なすはさっと水にさらしてアクをとり、水気をしっかりとふいておきましょう
ツナソースにはケッパーを入れるのがポイント。爽やかな香りと酸味がいいアクセントになります
このレシピの先生
ワタナベ マキ 先生