トースターだけで!薄切りポークのチーズ焼き弁当

2015/05/20

リクエストありがとうございます。

今日ご紹介するのはトースターだけで作る

「薄切りポークのチーズ焼き弁当」です。

 

bentotoaster2.jpg

 

2年半ほど前にアップしました「鶏ささみのオイマヨカレー焼き」などが入った

こちら↓のお弁当同様、数品を一度にトースターに入れるだけ!

 

 

フライパンや鍋などの面倒な洗い物が少なく、後片付けもラクラク。

 

忙しい朝のお弁当作りにお役立ていただけたら嬉しいです(*^^*)

 

<献立>

・薄切りポークのチーズ焼き

・ピーマンとパプリカのハニーマスタードマリネ

・ミックスビーンズのクミン風味

・ピクルス(市販)

・アメリカンチェリー

・ごはん

 

■ 材料と作り方(1人分) ■

まずお弁当箱にごはんをよそい、冷ましておいてください。

 

1.薄切りポークのチーズ焼き

豚もも肉2枚はそれぞれ半分に折りたたみ、アルミホイルにのせて

ハーブソルト少々をふり、小麦粉を薄くまぶす。

(小麦粉が多いと食感が悪くなるので、ごく薄く!)

ケチャップ小さじ1とマヨネーズ小さじ1/4を混ぜて豚肉に等分に塗り、

溶けるチーズ大さじ2~3をのせて、パセリみじん切りをふる。

 

2.ピーマンとパプリカのハニーマスタードマリネ

ピーマン1/2個とパプリカ1/4個は5mm程度の薄切りにし、耐熱トレーにのせる。

 ボウルに粒マスタード小さじ1/2とはちみつ小さじ1/4を混ぜておく。

 

3.ミックスビーンズのクミン風味

ミックスビーンズ(水煮)は水気をきってアルミカップに大さじ2~3ほど入れる。

クミンパウダー、塩少々をふってオリーブオイル少々をかける。

bentotoaster.jpg

上記をトースター強で7分前後焼く。

bentotoaster4.jpg

ピーマンとパプリカは合わせておいたハニーマスタード和え、塩で味をととのえる。

全てが冷めてからお弁当箱に詰めて完成!

 

■ コメントをくださった方へ ■

(器楽窯さん)千秋公園のさつき、綺麗でしょうね!こちらはライラックの花が少し色あせてきて、夏も近いなと感じる毎日です。いつもたくさん作ってくださりありがとうございます!コチュ煮もお口に合いますように。

(あっぷるらぶさん)何かあったのですね。私が落ち込んでいた時、友人に「闇が暗いのは夜明けが近いから。」と励ましてもらったことがあって。へこんだときはその言葉を思い出すようにしています。明日は笑顔が戻りますように。

 (四人姉妹さん)いつもたくさん作ってくださりありがとうございます!食材など色々とアレンジしてお楽しみいただき嬉しいです~(*^^*)甘辛だれを鰯にくぐらせたものも我が家の人気メニューなんです。よろしかったらお試しください!

コメントを見る・書く(3)

ほろほろ豆腐とスナップえんどうの卵スープ

2015/03/07

リクエストありがとうございます。

今日は以前ご紹介した「ゆで鶏」のゆで汁を使ったスープをご紹介させてくださいね。

tofusoup.jpg

具は、3月に入り、たくさん出回り始めたスナップえんどう。

炒めればパリパリとした食感があとをひくけれど、

スープやみそ汁に入れてホクホクに仕上げるのも好き。

湯気とともにスナップえんどうの香りが漂いこれまた美味しいのです。

ほろほろと崩れた豆腐と合わせて優しい味わいに仕上げました。

 

ほろほろ豆腐とスナップえんどうの卵スープ

■ 材料:4人分 ■

絹ごし豆腐・・・1/2丁

スナップえんどう・・・10本

ゆで鶏のゆで汁・・・全量(あくをすくい、ねぎとしょうがを取り除く)

酒・・・小さじ2

水溶き片栗粉・・・片栗粉大さじ1を水大さじ2で溶く

卵・・・2個

塩、粗びき黒こしょう・・・少々

 

■ 作り方 ■

1.絹ごし豆腐は水きりする。スナップえんどうは筋を取り、半分の長さに切る。

2.ゆで汁を火にかけ、酒を入れる。沸騰してきたら1を入れ、おたまで豆腐を崩しながら中火でさっと煮る。

3.スナップえんどうに火が通ったら、水溶き片栗粉を入れてとろみをつけ、塩で味をととのえる。

4.再度沸騰したら、卵を溶きほぐして回し入れる。ふわっと浮いたら火を止め、器に盛って粗びき黒こしょうをふる。

※お好みで卵を回し入れる前にごま油少々を入れても美味しいです。

 

ゆで鶏は、練りごま、しょうゆ、砂糖、酢を合わせたたれと絡めて棒棒鶏にしても、

バルサミコ酢とオリーブ油、塩、こしょうを混ぜたドレッシングなどと和えても。

様々なお料理にお試しください。

 

■ コメントをくださった方へ ■

(mickyさん)お久しぶりです!ホットケーキスコーン、私が食べたいです~!ご家族はチョコレートがよかったのかしら?美味しそうなのに残念でしたね。ミックス粉って色々なお菓子が作れて楽しいですね。手軽に作れそうですし、朝食にもなりそう♪私も作ってみたいと思います!!

(4人姉妹さん)鯵に鶏肉、ソーセージ料理とお弁当本よりたくさん作ってくださりありがとうございます!本をご活用いただきこんなに嬉しいことはありません!BESTレシピには、これまでの本やブログにご紹介したレシピも掲載されているので、よろしかったら作ってみてください(*^^*)

(菅田奈海さん)分かります!まるで桃のようなフルーティな香りがたまりませんでしたね!家族合同のいちご狩り♪ぜひ計画したいですね!先日紹介されていたカレーパンも美味しそう(*^^*)また作ってみますね!

(ちゅらさんさん)おでんが駄菓子屋さんに!おでんというと提灯がぶら下っているお店などが浮かびますが、静岡ではもっと身近な存在なんですね!作らなくなられた理由、分かります(^^)手をかけた大根を!となりますよね~(笑)はんぺんグラタンと春いっぱいのサラダ、気に入っていただきよかったです!コメント、いつも心が温まり、大きな力をいただいています(*^^*)ゆで鶏は、しょうがとねぎの代わりにセロリやにんじんの皮と一緒にゆでると洋風スープのだしとしてお使いいただけます(^^)

コメントを見る・書く(3)

ちぎり厚揚げとほうれん草のおかか炒め

2015/01/26

今が旬!のほうれん草を使ったお料理をご紹介させてくださいね。

ほうれん草といえば、栄養豊富な緑黄色野菜の代名詞的存在。

寒い季節に育ったものは、夏のものと比べて甘みが増し、

栄養素もぐんと増えるそうです。

 

厚揚げと豚肉を合わせれば、ほうれん草に多く含まれる

鉄の吸収を高めてくれますよ。

風邪などに負けず、ポパイのように元気モリモリで過ごせますように!

 

atuage.jpg

ちぎり厚揚げとほうれん草のおかか炒め

■ 材料 2人分 ■

ほうれん草・・・1束

しょうが・・・1/2片

豚薄切り肉・・・80g

塩、こしょう・・・少々

ごま油・・・小さじ1

厚揚げ・・・1丁(300g)

酒、しょうゆ・・・各大さじ1

かつお節・・・1パック(3g)

 

■ 作り方 ■

1.ほうれん草はさっとゆでて水に取り、絞って3cm長さに切る。

2.しょうがはみじん切り、豚肉は食べやすい大きさに切って塩、こしょうをふる。

3.フライパンにごま油としょうがを入れて中火にかける。香りが立ったら豚肉を入れて炒める。

4.肉の色が変わったら、厚揚げを大きくちぎりながら加え、軽く焼き色がつくまで焼く。

5.酒、しょうゆを回し入れ、ほうれん草を加えてさっと混ぜる。

6.かつお節を入れて混ぜ、味をみて足りないようであれば塩(分量外)少々をふる。

 

■ コメントをくださった方へ ■

(あっぷるらぶさん)牡蠣いいですね~!私は生食用にすだちをしぼってつるんといただくのが一番好きなのですが、炒め物や煮物にも活用しています!こちらのブログでご紹介した「牡蠣の佃煮」はいかがでしょう?2~3日は日持ちもしますし、牡蠣の濃厚なうまみをお楽しみいただけると思います。お友達が遠方にいらっしゃるのですね。私も転勤するたびに仲良くなったお友達と離れてしまうのでお気持ちよく分かります~。よろしかったら仲良くしてください(*^^*)

(4人姉妹さん)お豆腐のホットケーキ、私も好きです(*^^*)お豆腐が入ると少々食べ過ぎても罪悪感が少ないような気がして・・(;´∀`)おやつ春巻きなどまたまた美味しそうなスイーツの登場に食欲をかきたてられます!私も先日、お豆腐でババロアを作ってみました。食感はいいのですが、大豆の香りを生かしきれず・・。次はティラミス風にしてみたいと思います!また新作ができたら教えてくださーい(*^^*)

コメントを見る・書く(2)

なすとお揚げのたいたん

2014/08/18

気温25度。夕方になると半袖では寒い日もあり、

北海道は少しづつ秋を感じるようになりました。

 

なすを使ったレシピのリクエストをありがとうございます!

お揚げと一緒に煮た副菜はいかがでしょうか?

味を含んだお揚げがじゅわ~と口に広がり、柔らかななすとよく合います。

季節に合わせて、にんじんは桔梗の型で抜きましたが、

もちろん輪切りでOKです。

 

nasutaitan.jpg

 

なすとお揚げのたいたん

◆材料:4人分

なす・・・小ぶりのもの4本

油揚げ・・・大1枚

にんじん・・・1/3本

サラダ油・・・小さじ1

(A)

だし汁・・・2カップ

しょうゆ、みりん・・・各大さじ2

砂糖・・・小さじ2

 

◆作り方

1.なすはへたに包丁で浅くぐるりと切り込みを入れ、がくを取り除く。縦に1cm程度の深さの切り込みを5~6本入れる。油揚げはザルにのせて熱湯をかけ、水気をきって2cm幅に切る。にんじんは、7mm厚さの輪切りにする(型で抜いても)。

2.鍋に(A)とにんじんを入れて弱火にかける。

3.フライパンにサラダ油を熱し、なすを入れて中火で炒める。なすにつやが出て、表面の色が変わったら火を止める。

4.2が沸いてきたら、3のなす、油揚げの順に入れ、オーブンシートなどで落とし蓋をして、7分程度中火で煮る。

5.火を止めてそのまま煮含める。お好みで食べる直前に温める。

 

■ コメントをくださった方へ ■

(kokoさん)初めまして!ゴーヤとセロリ、どちらもクセがありますよね。私も若い頃はゴーヤが苦手でした。ゴーヤは塩で下味を付けたり、塩でもんでしんなりさせてから、油で調理すると食べやすくなると思います。ゴーヤチャンプルーは卵や肉も入るので、比較的食べやすいですよ。セロリも、油で炒めると青臭さを感じにくくなるので、まずは、みじん切りにして炒めてからミートソースに入れたり、きんぴらにしてみてはいかがでしょうか?美味しく感じられますように!

(アマネさん)こんにちは!函館はロマンチック~な素敵な街でした!同じか分かりませんが・・函館出身の有名アーティストが通い詰めていたというハンバーガー屋さんも行ってきました。個人ブログ「成澤文子 join us at the kitchen !」にご紹介しているので、よろしかったらお越しください!是非北海道へ~(^^)/

 

コメントを見る・書く(3)

のど越し爽やか!ぷるるん冷や奴

2014/07/20

豆乳で豆腐を作りました。

豆乳で作るのはあたりまえでしょう。って言われてしまいそうですが・・

今回作ったのは、ふるふるのぷるんぷるん!

食感ものど越しも全く異なる豆腐です。

 

にがりは使わずに、ゼラチンを。

コラーゲンもとれますよ。

「甘くない豆乳ゼリー」。

こう言うと、子供たちはひくので、

ぜひ『ぷるんぷるんの冷や奴』と言って食卓に並べていただけたらと思います。

とにかくのど越しが爽やか!

ぜひ簡単に作れる「たれ」も一緒に作ってご賞味ください。

 

pururun.jpg

 

ぷるるん冷や奴

 

◆材料:2~3人分

豆乳・・・1カップ

だし汁・・・1/2カップ(昆布と鰹節の合わせだしがオススメです)

ゼラチン(ふやかす手間が不要なもの)・・・5g

(たれ)

水・・・1/4カップ

みりん・・・大さじ1

しょうゆ・・・大さじ1

かつお節・・・少々

(仕上げ用トッピング)

鰹節、きざみ海苔、大葉またはねぎなど・・・適量

 

◆作り方

1.鍋に豆乳とだし汁を入れ、火にかける。鍋肌がフツフツと沸いてきたら、火を止め、ゼラチンをふり入れ、混ぜて溶かす。粗熱が取れたら、容器に入れ、冷蔵庫で冷やし固める。

2.小鍋に水とみりんを入れ、火にかける。沸騰してアルコールが飛んだら、しょうゆとかつお節(4本指でひとつまみ)入れ、一呼吸おいて火を止め、冷ます。

3.器に1をのせ、2をかけ、お好みの仕上げ用トッピングをのせる。

 

たれ用の鰹節は、細かく削ってあるソフト削りタイプが口どけよく合います。

 

■ コメントをくださった方へ ■

(みぽりんさん)ご両家できゅうりを育てていらっしゃるのですね!羨ましいです~(*^^*)私も育ててみたい!と思うのですが、下手で・・。ピーマンを栽培した時は、小さいものが2個だけ、枝豆も2さや・・^^;。コツは土でしょうか肥料でしょうか、それとも愛情?尊敬します。ぽりきゅうに、みょうがのすし酢漬け、どちらもご活用いただきとっても嬉しいです。個人ブログにもお越しいただき、ありがとうございます!励みになります(*^^*)

(4人姉妹さん)ぽりきゅうやお弁当本甘辛たれを作ってくださり、嬉しいお言葉をありがとうございます!梅シロップゼリーを色々研究していらっしゃるのですね!私はいつもゼラチンで作っているのですが、シロップは、飲んでおいしい濃度よりも少し濃いめで作っています(冷やし固めると、甘味を感じにくくなるため)。参考になるか分かりませんが、こちらでご紹介していますので、よかったら見てください。お気に入りの分量が見付かりますように(*^^*)

 

コメントを見る・書く(5)

  • 女王誕生物語
  • レシピ本
  • オフィシャルサイト

最新記事

カテゴリー

月別