冷ややっこ。

2013/04/20


少し季節には早いけれど。

hiyayakko.jpg

ニンニクと唐辛子と葉ネギで「ピリ辛香味ネギ」を作ったら、どうしても食べたくなった冷ややっこ。

たっぷりのしらすと一緒にお豆腐にのせて。お醤油はほんの少し。

あ~~。これはお酒に合う!
。。。と思うのだけど。
私はお酒が弱いので、飲まないですけどね(笑)


子供の頃から 「お酒のおつまみみたいなのが 好きだね~。」と 言われ続けてこの歳に。
未だに 「お酒のおつまみ」止まりです。

 

****************************************

・チキンクリームライス。
炊飯器料理も意外といろいろ作れますね!「炊飯器レシピ」とうのもありますよね^^
ここでも醤油きのこが活躍でした!よかったらこっちにも使ってみてくださいね♪
圧力鍋。私は持っていないのですが、おそらく大丈夫だと思います。炊き込みご飯を作る感じで作ってみてくださいね^^
見た目は豪華ですが、やることはそんなにないので(笑)、週末にのんびり作ってみてくださいね!


・にんじんのグラッセ。

ごくごく普通の作り方かもしれませんが、また作った時にはレシピをアップしてみますね!
娘は食が細くて。どちらかというとお肉のようなメインのおかずをあまり食べませんでしたね~。それが、去年あたりから急に食べる量が増えてきました^^
代わりに息子。まだまだ気分によって食べムラがあって。ご飯よりもおやつを食べたがりますね~。。。遊び食べも多いし。。。こういう年頃(?)なのだと思うのですが、やっぱり気になりますよね。

・作って頂いてありがとうございます!
~レシピ本より~
ハッシュドポテト:私も!そういうことあります。
         じっくり焼かないとなのですが、ちょっと急いでいたりするとついつい。
         じゃがいもを細い千切りにしたり、少しレンジにかけてから角切りにしたりすると
         焼く時間が短縮されますよ^^
         急いでいる時は便利です!

・2週間。
娘の入学式から2週間。
先週とはガラッと変わって、今週は早かったですね~。
娘もだいぶ小学校に慣れてきたようで、お友達もできたみたいです。
家に帰ってからも元気が有り余っていて。今度はこっちで困っています(笑)。
こちらこそ。いつもご覧頂いてありがとうございます!

コメントを見る・書く(5)

【レシピ】チキンクリームライス。

2013/04/19

スイッチオンでメインとご飯が一度に出来ます^^

chikincream02.jpg

                  ≪チキンクリームライス。≫

材料:2人分
お米 1合、鶏手羽元 4本、ニンニク 1片、 A{塩・砂糖 各小さじ1/4}
サラダオイル 大さじ1/2、B{塩 小さじ1/2}
醤油きのこ(こちら) 約1/2量、生クリーム 100cc、粉チーズ 大さじ1~2

作り方:
chikin01r.jpg


1.鶏手羽元にAをすりこみ、15分程おく。(できれば一晩おく) 
  ビニール袋に入れて空気を抜くように密閉すると便利です。

 

 

chokin02r.jpg
2.フライパンに油と芽をとってつぶしたニンニクを加えて
  弱火にかける。
  ニンニクが色づいてきたら取り出す。
  鶏手羽元を加えて表面に焼き色を付けるように焼く。
  (中まで火が通らなくてO.K.)

 


chikin03r.jpg

3.炊飯器に洗ったお米とBを入れ、
  目盛まで水を足してひと混ぜする。
  上に焼いた手羽元をのせて普通に炊く。

 

4.フライパンに醤油きのこ、生クリーム、水大さじ1~2を加え
  軽く煮詰め、粉チーズを加える。


5.お皿にご飯と鶏肉を盛り、4をかける。
  あればパセリのみじん切りを散らす。


☆炊飯器で作りましたが、厚手のお鍋でも作れます。
  その時はお米は洗って浸水させておいてくださいね。

この日の影の主役が「にんじんのグラッセ。」

ninjingurasse.jpg

娘が大好きで。
あっという間に にんじん1本なくなります。


****************************************

・チキンクリームライス。
炊飯器を使ってのお料理も、いろいろと作れますよね^^
もちろん土鍋でも作れますよ。普段のご飯を炊くように、鶏肉をのせて炊けばO.K.です。

・骨付き肉。
骨付きだと、スープや煮込み料理が美味しくなりますね^^
でも。苦手な方は鶏もも肉で代用してもO.K.です。
今回のチキンクリームライスなら、大きいまま同じように表面を焼いてのせて炊くといいと思いますよ。

・作って頂いてありがとうございます!
小魚ふりかけ:おにぎり。朝ごはんにいいですね^^
       私もまたストックしておきます!
~レシピ本より~
醤油きのこ:ストックありがとうございます^^
      よかったらチキンクリームライスに使ってみてくださいね!
グレープフルーツソイ:そろそろこういうドリンクが美味しい季節になってきますね^^
           軽くストレッチ。見習いたいです~。最近ホント運動不足で。。。

・メロンパン。
やっぱり!男の人が好きなイメージですよね^^
私もパン屋さんに行くとそうなんです!自分で作るパンをイメージしながらお買い物してますね^^

・子育て。
我が家もいつの間にか娘が小学生になってしまって。あっという間だなぁと思っていたところです。
こんな調子で。気が付いたらいつの間にか手を離れていっているんでしょうね。。。
今は子供たちとの時間を沢山楽しみたいと思います^^

コメントを見る・書く(5)

炊飯器で。

2013/04/18

お米とお肉を入れたらスイッチオン。

chikencremrice.jpg

炊飯器で調理。
スイッチ一つであとは放っておけるのでとっても便利!。。。なんですが。
ご飯の時間はだいたい炊飯器でご飯を炊かないといけないですよね。

なので。炊飯器調理の時はご飯も一緒。

chikenrice.jpg

ご飯にお肉をのせて炊きます。

これは鶏手羽元。
骨付きのお肉って旨味がたっぷり出てきますね。

chikencreamricekondate.jpg

*チキンクリームライス。
*にんじんのグラッセ。
*春野菜とアサリのスープ。

鶏の旨味をしっかりと吸い込んだご飯に、鶏手羽を添えて。
最後にかけたソースは醤油きのこのクリームソース(こちら)。

chikencreamricespoon.jpg

お肉にもご飯にも。
クリームソースがぴったり合いますよ^^

「チキンクリームライス。」のレシピは明日アップしますね。


****************************************

・メロンパン。
我が家は息子が大好きで!私も娘もあんまりで。。。今まであまり作ってなかったんです。
でも。たま~に食べると意外と美味しかったりしますよね(笑)
家で作ると焼きたてが食べれるので、よりクッキーもサクサクですね!
最近は一言で「メロンパン」と言ってもいろんなのがあって。パン屋さんで見つけるとついつい買ってしまいます。息子用に買ってひとくち味見しています(笑)
なんとなくですが、メロンパンって男の人が好きなイメージがあります^^
パンにクッキー生地をのせて焼くだけなので、作業は意外と単純です。
でも。生地がベタつきやすかったり、切れたり。細かいところで難しいかもしれませんね~。
私のレシピだとクッキーのサクサク感を重視したので、しっかりとした「網目模様」が出ないんです~。模様がしっかりと入る生地も作ってみたいなぁと思ったりしています^^

・今度。
「今度作るね。」よく言ってしまいますよね。。。
昨日は息子からまた「どーなっつ」のリクエスト。揚げものってなかなか手が出ません。
もちろん。「今度作るね。」と返事しましたけど(笑)。

・作って頂いてありがとうございます!
~レシピ本より~
ネギ塩レモンの唐揚げ:お弁当に唐揚げって嬉しいですよね^^
                タレを別で持っていくのもアイディアですね!
                週末はいいお天気で本当にお花見日和でした♪
生姜焼き:新玉ねぎで!いいですね~♪
       たっぷりの春キャベツを添えたら、春いっぱいのしょうが焼きですね^^

・酵母
大抵の野菜や果物、ヨーグルトや糀、酒粕などからも酵母を作ることができます。
ただ。その食材によって発酵力が違って。
発酵しやすいものと、発酵しにくい食材があるみたいです。一般的に、イチゴ・洋ナシ・梨・リンゴなどが発酵しやすいようです。初めての時はレーズン(オイルコーティングをしていないもの)がおススメ!と言われています。干した果物も発酵力が強いような気がします(干し柿で作った時もよく発酵しました)。
私はキウイでは酵母を起こしたことはなくて。。。わからなくてすみません。
子供たちが一人前になると寂しくなってしまいますね。我が家はまだまだ先のことで。なかなか想像できませんが、あっという間にやってきそうな気がしますね。。。

コメントを見る・書く(4)

メロンパン。

2013/04/17

「つくるっていったのに、ぜんぜん つくらないよね~~。」
娘にそう言われて。ようやく作ったメロンパン。

melonpancreampan.jpg

メロンパン大好きの息子からのリクエスト。

「今度作るね~。」と言った記憶は確かにあるんだけど。。。
私がメロンパンはそんなに好きではないので(笑)ついつい作らずになってしまいます。

そんな催促をした娘も同じ。メロンパンは食べないんですよね~。

なので。我が家はいつもクリームパンが一緒です。


****************************************


・筍ご飯。
筍と言ったらやっぱりこれですね!シーズン中に一度は作りたいです^^
私も。いつも実家の母が茹でたものをもらってくることが多いんですが、茹でてみると意外と簡単にできますね!
筍が入る大きな鍋がないことが悩みですけど。。。
ご飯を炊く時のお出汁は「昆布茶」でもO.K.です。その時はお米2合に対して小さじ1程度でいいと思いますよ^^

・作って頂いてありがとうございます!
筍ご飯:早速!ありがとうございます^^
      田舎暮らしなので。お店でもそんなに変ったものはおいてませんね~(笑)。
豆乳湯豆腐:こちらはまだまだ朝晩は寒いです。これくらいの小さなお鍋も活躍しますね!
         豆乳のスープも美味しいですよね^^我が家も子供たちはスープごと食べてます♪
         ニラだれも合いそうですね^^
~レシピ本より~
オレンジのカード:柑橘類も今が旬ですね^^「湘南ゴールド」というみかんは初めて聞きました!
            今はいろんな柑橘がありますね♪
           私自身は分離したことがないのですが、煮詰すぎかもしれませんね。。。
     でも。ちゃんとクリーム状になってよかったです^^
ニラだれ:沢山作って頂いてるんですね!ありがとうございます^^
     私は専用の容器にはしていませんが、保存するときはガラス製の容器や空き瓶などに入れています。
これだとあまり匂いうつりは気になりませんね^^

コメントを見る・書く(7)

【レシピ】筍ご飯。

2013/04/16

定番中の定番ですが。。。
筍と油揚げのシンプルな筍ご飯。しっかりとお出汁を効かせます。

takenokogohan.jpg

                   ≪筍ご飯。≫

材料:
お米 2合、筍(ゆでたもの) 約200g、油あげ 1枚、
A{塩 小さじ1、醤油 小さじ1、みりん 大さじ1と1/2} だし汁 適宜

作り方:
1.筍は小さめのひとくち大に切る。
  油揚げに熱湯をかけて水気をきり、開いてみじん切りにする。

2.炊飯器に洗ったお米を入れてAを加え、炊飯器の目盛までだし汁を入れる。
  上に油揚げと筍をのせて炊く。


☆だし汁で炊いた方が断然美味しいです。
 カツオ昆布出汁で炊きましたが、市販のだしの素や昆布茶などを加えて炊いてもO.K.です。
☆写真では俵型のおにぎりにして、茹でた絹さやと桜の塩漬けで飾っています。
 本当は木の芽があるとよかったんですけど。。。


レシピは炊飯器ですが、お鍋で炊いてもO.K.

takenokogohannabe.jpg

お米は洗って浸水させておき、だし汁は360ccほど加えます。
フタをして火にかけ、沸騰してきたら弱火にして10~15分、最後30秒程強火にして火を止め、10分蒸らしてくださいね。


****************************************

・お花見。
本当に暖かくていいお天気で!絶好のお花見日和でした。
お弁当は少し(かなり???)足りなかったですけど。やっぱりおにぎりも作ればよかったです。。。
お花見をした方も多いでしょうね^^
妊婦さんなんですね。沢山の荷物でバスは辛いですね。。。でも。親切な方がいてよかったです!
私も妊婦の時や、子供たちが歩けないくらいの時期には 気を遣ってくれる方が多かった気がします^^
本当に有難いですね。楽しいお花見でしたね♪

・小さな器。
本当に。見ているだけで楽しくなってきます^^
ついつい手が出ちゃうんですよね~~。気を付けないといけません。
作り置きの保存用の容器もいろいろありますよね^^
確かにこれも。ついつい買っちゃいます~。

・作って頂いてありがとうございます!
定番ホットケーキ:ふわふわ!よかったです^^
            この文字を見るだけで、食べたくなってきますね~♪
            今週作るような気がしてきました(笑)

・ベビーリーフ。
そうなんです。洗うとしんなりしますよね。
私は洗うというか、ボウルに水を張ってそこに入れています。5~10分くらいしてパリッとしてきたらザルにあげて水を切ります。
水に入れている間に自然と汚れも流れ落ちますね^^
洗った後に保存容器に入れて冷蔵庫で保存しておいても便利です。(あまり日をおくとまたしんなりしてしまいますけど)

コメントを見る・書く(6)

  • 女王誕生物語
  • 「まいにち食べたいおうちごはん。」
  • オフィシャルサイト

最新記事

カテゴリー

月別